双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年04月20日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
もうすぐ選挙ですね。

選挙カーって本当にうるさいですよね。

疑問なんですが、選挙カーでうるさくして得する人って

いるんでしょうかね?

まともな人なら、あんなうるさい人には入れたくないと

思うし、本人は声が潰れるし(笑)、名前を覚えさせるため

とはいえ、わざわざ投票に行って、名前を選挙カーで聞いて

覚えてるからなんて理由で入れる人なんているのかな?と

思うんですよね。



もう選挙カーで名前を連呼するだけのは禁止にしてくれれば

いいのに、と思っちゃいます。

さてさっきちょっとした事件がありました。

公園で遊んで帰ってきたとき、うちの階まであがってきて

ここまで来たらもういいかなと、階段で遊んでいる二人を置いて荷物や

ベビーカーをしまってたんですが、なかなかやってこない上

なにやら泣き声が遠くの方から聞こえてくるんです!

あわてて階段に行くも上だか下だかわからない。。。

1階まで降りてもいないので、エレベーターでうちの

一つ上の階まで行ってみたら、声が近くなったので

泣き声のほうに行って見るとなんと、上の階のうちと同じ場所



どの階も構造が一緒だからわからなかったんですね。

面白くて思わず笑っちゃいました。

さてさて、先日焼肉のときに油であまり症状が出なかったような気がして

ちょっと最近油を試してみてます。

まずは急にお菓子が食べたくなって(笑)、アレルギー用の



出来たクッキーを買ってみたら、なんともないんです!

しかもめちゃくちゃ美味しい!

さくさく粉とタピオカ粉って油を入れればちゃんと

クッキーの味、形になるものなんですねえ。

嬉しくなって、自分でさくさく粉とタピオカ粉とてんさい糖と

グレープシードオイルでクッキーを作って喜んで食べていたのですが、

最初に作ったときは全然症状でなかったのに、二度目に作ったときは

ちょっと油が多かったのか(といっても大さじ1位ですよ!)

凄い耳切れと顔の湿疹が出ちゃいました(^^;

しかも私自身、かなり胃もたれ。。。

以前たかりんさんに断乳した後の食事がどうだったか色々聞いたときに

今食べたくて仕方がないケンタッキーも、食べてみると脂っこくて

一口でもう充分って感じよーって言われてそんなもんかもなあと

思ってたんですがたったこれだけの油であれだけ気持ち悪くなるようじゃ

本当に食べられなさそうだなって思いました。

そうそう、先日色々検索していたら、岡山のあけぼのの酒米100%の

お酒 と言うのを発見しました。

麹も全てあけぼのだそう。

これなら料理酒に使っても子供達も大丈夫かも?

精米で削ってないとだめかしら?

大典白菊 原酒です。

さてさてさて、今日のおやつは米粉のおやきにしました。

・米をひいて米粉にして、小口切りの万能ねぎと塩を混ぜて
 水をくわえて、フライパンで両面をじっくり焼く。
・最後に醤油を回しかける。

美味しかった~♪

サツマイモの方は今日は潰してまとめて、米粉+水をまとわせて

きんつばにしてみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月21日 00時43分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: