双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年08月26日
XML
カテゴリ: 日々のこと


お弁当を持って出かけました。

まずはいつも遊びに行く公園でミニフェスティバルがあるとのことだったので

そちらへ。

100円の縁日券でカキ氷または飲み物、スーパーボールすくい、

ゲーム2種類が出来る、とても安上がりなイベントでした(笑)

まずはカキ氷。多分カキ氷があるだろうと家から100%りんごジュースを

持参していたので、シロップなしで買ってジュースをかけて3人で美味しく食べました。

そしてゲーム、少し子供達にもやらせつつ、大事なところは私がやって(笑)



色々おもちゃはあったのですが、お揃いのイヤリング、指輪、腕輪、ネックレスセットと

水鉄砲を頂いてきました。

あまりにその場が暑くて(熱中症で倒れた人がいて救急車が来てた!)、縁日券を

使い切った後は急に浅草のスタバに行こうと思い立ち、電車に。

浅草に行ってみたら、何か混んでる!何と、サンバフェスティバルの日でした!

当然のごとくスタバは入れず、飲み物だけ買い、せっかくなのでサンバを見ていくことに。

(初めてだったのです!)

かなり待ちましたが、サンバが来て見るとりんごはとっても楽しそう。

みかんは人の間から前の方に進んで行って1人で前で見ていたので

楽しんでるのかなと思ってたのですが、しばらくしてくるっとこっちを向いて

帰ってきたのを見たら、目一杯に涙が!(笑)



泣き出しました。

暑いしそれじゃあもう終わりにしようと松屋へ。

入り口そばにあったカートに気づいてしまった2人はどうしてもカートに乗ると

言い張ったので(しかも1人一つ!)しょうがないので、一つずつカートに乗せて

ベビーカーを放置して九州物産展に行って見ました。



まわり、やっとこ降りてもらい、外へ。

音がまだまだ聞こえてくるのでみかんが怖がったので、抱っこして隅田川へ。

日陰に入り、お弁当を食べました。

2人は川を見ながらとてもリラックス♪

しばらく川を見て遊んだ後、今度は区役所のあたりで盆踊りをしている

と言うポスターを見ていたので行ってみようと思ったものの、

2人が寝てしまいそうな感じになってきたので、さくっと歩いて帰って来ました。

今日は旦那さんが 先日ダッキーを下さった方 の結婚式だったので、

午前中にいつものように公園で水遊び&図書館で本を借りました。

毎日毎日暑くて暑くて、干からびそうです。。。

なのに体重は全然減らないのが、不思議ですよねー(笑)

さて今日はおやつはホットケーキ(おやき?)でした。

・米粉に塩少々、重曹少々、ラム酒少々、レーズンたっぷり入れて
 固めに練り、冷蔵庫で少し寝かせる。
・フライパンで両面を焼いて、蓋をしてしばらく蒸す。

上に無糖ジャムをかけて食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月26日 16時13分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: