双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年01月05日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
昨晩は泣きわめくほどには痒くなかったかな?

でも私の安眠は相変わらずなし、というのも最近のみかん、

耳たぶ大好きなのはいいんですが夜中中私の首にぎゅっと抱き付き

耳たぶ触りっぱなしなんです(T-T)

あ~~邪魔~(>_<)

そんな今朝は旦那さんが出てしばらくしてから始動。

朝のいろいろ済ませて一休みし家事済ませて昼食後

シルバー人材センターの人がやってきました

ご近所の65才の優しそうな子供好きの女性で介護の資格を持っている人で



今まできてもらった人は二時間で掃除と料理だけでもぎりぎりだったのに

掃除と料理と洗濯とと伝えたら3時間じゃ余りそう…というし

料理も薄味あっさりというと介護でいつもやってるからとのことで

何だかいい感じでした

週一度三時間来てもらって(いつもはほうきで掃除なので)掃除機掃除と

週一やってるトイレ掃除の日にしてもらえばいいかも(^-^)

とりあえず来週の水曜から来てくれることになりました♪

二人が帰ったあとは久々の児童館&図書館へ。

借りたい本があったのに図書館は明日からでがっかりしつつ児童館で二人は

楽しく遊びました♪

そうそうまつのぶ予約取りました♪やっぱり一ヶ月後、2月2日です(o^_^o)



赤ちゃん時代を彷彿とさせるような(笑)目を背けたくなるようなドロドロ…

実家に行って出来た下半身裏側の全面ぶつぶつは収束方向へ。

その他もステで段々落ち着いてきました

しばらく普段使わないものはやめとこうかな…選択肢が少な過ぎるけれども(涙)

そのかわり夏にゼロになったものの怒涛の悪化で試せなかったじゃがいもを



そうそうそう!今日私の半年間の胸のつかえが凄く楽になる情報を得ました!

お正月に松本さん一家と稲葉さん一家6人がハワイで食事してたんだって!

癌の手術してたんじゃなかったのかも(涙)

(いや、終わって療養中かもだけどさ…)

苦しくて聞けなかったB'zの曲を聞きたい気持ちになってきましたよ(つд`)

ああ、そうそう!今日面白いことがあったんですよ!

どこで買ったか忘れたけど、妊娠用に、歩きやすいペタンこ靴を買って

毎日愛用してるんですが、それが母の履いている靴とそっくりだったんですよね。

それで前にうちに来てくれたときに間違って母のを履いてしまった、と

言うことがあったんです。

でも母とは、前にも西友で買った2000円くらいの(笑)白いダウンコートが

全くかぶったことがあって、いやーね、また同じもの買っちゃってくらいに

思ってたんですよね。

そしたら!今日来た65歳のシルバーの方が、全く同じ靴をはいてた!!!

親子だから、じゃなくて、ただ単に、ババー趣味だったみたいで(汗)

ちょっとショックです(笑)

IMAGE2355.jpg

ちなみにこちらが前に話した今回のB'Zの分厚い会報(笑)

まだまださっぱり読み終わりません。。


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月05日 21時30分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: