双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年04月19日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩は、ステ塗ったのでおねしょしたときに、少々痒がったのみ。

今朝は8時に起こされて家事をして、昼食後は1時半頃から

毎年恒例ガラス市に出かけました。

旦那さんが参加できるのは初めて!

今のおうちはとてもガラス市まで近いので

歩いてガラス市まで行って、まずは100円でおはじき

つかみ取りと言うのを見つけてやってみることに。

普通のおはじきの3倍くらいの大きさのおはじきを

2人がすくうと、隣にいたおじさんがその倍量くらいを



ガラスのお皿までサービス!太っ腹~。

その次は葉書持参者がもらえる粗品を貰うことに。

去年は2人いるから、二つあげるねーと

言ってもらったので多少期待しつつ、2人に葉書を渡させたら

今年も無事二つゲット(笑)結構しっかりしたお皿を貰いました。

まだ何か欲しい~と言う二人のために、とっても可愛らしい

ガラスの箸起きが3つ100円だったので、二種類買い、

ガラス市は終了!

ガラス市のすぐそばの公園が好きなので、きっと遊びたがるだろうと

お砂場道具を持って行ったので、そこで炎天下なのに

延々1時間半ほど遊びました。



たくさん集まってざりがり釣りを最近毎日のように

やっているんですが、やり終わった烏賊つき糸を譲っていたただいたので

我が家もざりがり釣りをすることに。

最初は、無理だよ、いないよ、と投げやりだったパパは

私達が一生懸命釣ろうとしていたら途中から夢中で



IMAGE2853.jpg

IMAGE2852.2.jpg

連れて帰る、と二人は言いましたが、逃がしてあげて、

今度は近所の公園で延々ブランコ遊び。

たっぷり外遊びを堪能して、5時前に帰宅しました。

帰ってからはつかみ取りしたおはじきで楽しく遊び、

夕食に。おはじきは、体につけてボタンになったり、

たくさん並べてアンパンマンやミッキーになったり、

積み重ねたり、どっちにあるかゲームをしたり

色々楽しく使えてなかなかいいものをゲットできました♪

夕食後はみかんが泣いてばっかりいるなーと思ったら

何と18時半就寝!疲れてたのかな?

りんごはまだ楽しそうに塗り絵してます(^^

そうそう、そういえば、15日で3歳9ヶ月なので

ちょっと最近の2人のことを。

以前から時々書いている二人の数字の覚え方ですが

たまに一から十まで、必要な時に数えたりする以外は

別段教え込んだりしていないので、のんびりのんびり、

独学で覚えていた二人。

とうとうりんごがほぼ完璧になりました!(相当遅い(笑))

「1,2,3,5,6,7,8,9,10,11」だって!

うーん、惜しい(笑)

ちなみにみかんは「1,2,5,6,8,9,10」

もう少しですね(^^;

ただ実際に数として数えるのは、3つが限界みたい。

3歳だからかな?(笑)

それから色ものんびりですが、やっと信号の赤と青は

たまに間違えるけどわかったよう。

でも緑と紫がわからないらしい。

緑を良くむらさきって言ってます(^^;

それから平仮名にも興味津々で、バイキンマンの影響で

はひふへほーと一番に言うように(笑)

次に言ったのが、あいうえお。

まだそこどまり。

それぞれの仮名を別々に認識はしていないようです。

自分の名前の頭文字と、私の頭文字(ゆ)、ばーばの頭文字(も)は

音では認識してるけど、見た目ではわからない感じ。

やっぱりテレビに触れていたり、教えてもらってる子どもに

比べるとかなりのんびりですね(^^

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月19日 18時57分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: