双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩は久し振りに2人が早く寝てくれたので

ちょっと今はひつじも自主的にお休みしてるし(笑)

やっと住宅展示場に行った時の資料なんかに目を通せました。

ほんとに何かを読んだりする時間がない!

で、今日は連日のお出かけで疲れたので、家でのんびりするつもりだったのですが

昨晩に薬袋を見てびっくり!

りんごのオノンが一つもなくなっているのに気づきました。

しょうがないので、今日は朝急いで用意をして同愛へ。

12時までに入らないといけないんだけど、ぎっりぎりでセーフ。



違う先生に処方してもらいました。

遅い時間なのにほとんど待ち時間なく、お弁当を食べたあと、

薬局も今日はすぐに終わり、その後は久々に両国の子育てセンターへ。

1時半には到着したので、たっぷり4時間!

最近はお昼寝をあまりしなくなってきたぶどうくんは、

楽しそうに遊びまわり、(でもちょっと遊んではママのところに

戻ってくるんだけど)、双子はお友達と遊んだり

先生と遊んだりで全く帰ってこなかったので

(おやつも海苔とおにぎり用意しておいたら大喜びで

勝手に食べてかばんにしまってくれたし)、何だかとっても

久し振りにゆったりした時間が過ごせました。



カバンにいっぱい入れていった本がほとんど読み終わりましたからね(^^

ぶどうくんは、双子には良く遊んでもらってるけど

私は時間がなくてあまり相手をしたことがなかったので

2人が幼稚園に行ってくれれば、こんなに余裕のある時間が

過ごせるのかも、と楽しみになりました(笑)



あっという間に夜になりました。

そういえば、先日買った立体マスク、効を奏してる気がします。

風が強いのに、明らかに花粉が酷いのに、そんなに劇的に酷い症状が

出てる感じがしないんですよね。

と言うわけで、今日は多量に買って来ました(^^

これで、お花見、出来るといいな♪

と、今日は久し振りに短かったので、ちょっと2人のおもしろ語録でも。

先日遊び場で、2人よりもずっと大きくてがたいのいい男の子がいて

その子としゃべってるのが聞こえてきました。

「みかんちゃんとりんごちゃんはねー、まだ4さいなの。

なんさいなの?」

「ぼくはね、もう3さい!」

「え?」←2人の声が揃った(笑)

「もうすぐ4さいになるんだよ!」←自慢げに(笑)

3歳だから、自分のほうが年下ってわからなかったんでしょうねえ(笑)

次。先日の土曜日の事。旦那さんお休みなので

土曜日の分の二食、日曜日の夕食、夢工場で食べる

私と子供達の分のお弁当を作ったんですよね。

一食につき一汁四菜なので、3汁12菜にくわえて、

私のご飯、パパのご飯、子どものご飯もそれぞれ

火で炊くし、子供達の分のカボチャとかメインのお肉とか

お弁当に詰めたりとかの作業もあったわけですよ。

で大体11時ごろから作り始めて、全部作り終えて

用意をしてお昼ご飯が2時だったんです。

お昼ご飯を食べているときに、

「なんでこんなにじかんがかかるの?ももこばあばは

この間すぐ出来たよ?」だって。

3時間、かかりすぎなのか?って一瞬思ったんですが

いやでも、これだけ作ったらしょうがなくないですか??

しかもももこばあば(=料理嫌い(笑))は確かあの時

うどんを食べてた気がするんですよ!

ももこばあばは何作ったの?って聞いたら

「ちゅるちゅるにねえ、お野菜とお肉入れて作ってた!

ささってやったらすぐ出来てたよ!」だって。

過去の実家の食事を考えるに、うどんを茹でて、ついていた

汁に具をくわえて一煮立ちさせておしまい、だったと思われる

その料理と比べて、ママのご飯は時間がかかるって

言ったようで。。。

ママの苦労は何もわかってもらえず、めちゃくちゃがっくりきましたよ(笑)

次。先日パパがBMWのホームページ(動画ばかり載ってる)を

見ていたときの事。

サンルーフがある車を見ていて、(昔は穴が開いてるよ!なんて

言ったもんでしたが(笑))、こんな車乗りたい?って

旦那さんが言ったんですよね。そしたら

「うん、いいよねー。乗りたいよねー。

あ、でも花粉症だからなー、痒いからダメだ」だって(笑)

旦那さん爆笑(笑)

そして次の動画は、BMWが気持ちよく直線をぶっ飛ばしてる動画。

見ていたりんご、

「・・・つかまっちゃうよ?」(笑)

これはママのツボに入り、爆笑でした。

最後。先日私がオリジナルを読んでたとき、

とっても18禁なシーンが出てきたわけですが(笑)

それを一緒に横から漫画を覗き見て

「これ何で裸なの?お風呂に入るの?」

「・・・うーん、そうかもね(汗)」

としかいえませんでした(笑)



banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月12日 13時30分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: