双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝も6時半おき!

あんなに毎日起きられなかったのに、

起きなければいけないと、6時過ぎにふっと目がさめるのが

とても不思議です(笑)

子供達も7時まで寝ててもいいんだよ、と思うんだけど

6時半に皆起床。

今日は尿検査があったので、子供達人生初のコップにオシッコ!

それも無事に終えたので、

昨日は早すぎたので今日は8時15分に出よう!と



準備を終えたらまだ8時なので今日は掃除もしちゃいました(^^

15分に出発し、幼稚園に到着したらまだ50分。

うーん、もう少し遅くていいか???

おかげで10分以上並んで待って開始の時刻に

年長さんたちが迎えに来てくれました。

今日は昨日よりもずーっと泣く子が増えて

5人くらいワンワン泣いてた!

やっぱり初日よりも二日目のほうがきついんでしょうね。

年中さんでも泣くんだなあってちょっとびっくりでした。

こんなに泣く子がいるんじゃ、やっぱり10時半に

帰ったりするのも必要なんですねえ。



早く行きたいなあ、と言っていただけあって

こちらを振り返りもせず、お姉ちゃんと手をつないで

行ってしまいました(笑)

そして今日も近所のお友達とファミレスへ。

昨日はぶどうくんが食べたそうにしていてかわいそうだったので



ぶどうくんの分もご飯持参。

離乳食って三回食とかいつからかとか知らないんだけど

何と一日4食です(笑)

本でも持ってきて読む?なんて言ってたから

一応本も持参してたけど、やっぱり今日もおしゃべりで

あっという間に時間終了(^^;

幼稚園に戻ると、二日間の写真をプリントアウトしたのを

門のところに貼っていたので皆で楽しく見ました。

そしてお迎えの時間に。

凄い勢いで突進してきた2人は、めちゃ元気(^^;

楽しかったのが伝わってきます。

まだまだ遊び足りなそうなので、今日はお友達と

近くの児童館に行ってみようか、と向かう途中で

広い公園につかまり、結局児童館には行かず

どろどろの泥んこ遊びをして過ごしました。

おなかすかない?と何度か声かけしても、一向に帰ろうとしないまま

12時になり、さすがに皆おなかがすきすきになって帰路へ。

帰り道はいつもと違う場所から帰ってきたんですが

まず、近所になくていつも困っていた郵便局を発見し!

ずっと探していた1000円カットならぬ、子どもは

800円カットの美容院を発見し!

いつも行ってる整骨院の分院を発見し、100均もあり、

お魚屋さんもありで、これはしばらくこの駅を探索して

楽しめそう、とママ、大喜び(笑)

おなかがすいてかなり機嫌が悪くなりつつある子供達を

引き連れて自宅に戻ってきたのは13時でした。

今日もぶどうくんは抱っこで行ったんだけど

やっぱり15分遅らせても電車は凄く混んでいて

でもでも一日抱っこでいたら物凄い腰が痛くなってきて

最後はへんな歩き方をしていたようで、お友達が

凄く心配してくれたんですよね。

でも私、どうしてもおんぶは苦手。

何で苦手なのか考えたんですが、顔が見えないってのが

まずどうしてもいやだ、というのと、

超粗忽ものの自分としては(笑)、後ろに赤ちゃんだと

絶対に目が届かないからあちらこちらにぶつけたり

挟んだり、潰したりするのが目に見えてるからなのかも(笑)

でも、こんなに腰に来るのに抱っこで毎日送り迎えは

無理だよ!とお友達。

でも混んだ車内でベビーカー使うのにはトラウマが。。。と

前にいやな目に会った話をしたら、

2000円くらいの軽いストローラーが便利だよ!と

教えてくれました。

それは、まさしく、私が昔から欲しい!欲しい!と思っていたもの!

旦那さんは安物って言って嫌がるけど、軽そうだし

手軽だし、安いし(笑)、ぶどうくんが座れるようになったら

是非欲しいって思ってたんですよね。

でも今使ってるのも別にちょっとしか壊れてないし

(でも壊れてるせいですぐに畳めないんだけど)

まだ使えるし、って買う機会を逸してたんですよね~。

でもでもその言葉に背中を押されて、買うことを決定♪

なので、急いでお昼ご飯を食べ、おなか一杯になって

落ち着いた2人に、ママ、明日のご飯作った後

ベビーカー買いに行っていい?って聞いたんです。

そしたらりんごは行きたい行きたい!って軽く答えたけど

みかんは、どうしてもいや、疲れた、どこも行きたくないと。

そっかあ、やっぱり繊細で何でもまじめにやっちゃうみかんは

新しい環境は疲れるんだなあ。

あんなに出かけたいって言うのに、行きたくないなんて

初めて聞きましたよ。

なのでしょうがなく、ベビーカー買いに行くのは諦めました。

今日の幼稚園からのお頼りで、個人訪問のお知らせが入っていて

先生がうちに来るまで一週間を切っているのを知り!(笑)

それなら今日はもう一部屋の片付けをすることに。

ついでに、以前読んだ本で、捨てる!ということをマスターして

から、自分の多すぎる、全く着ない洋服とかばんたちを

処分しようと思っていたのでそれもかねて大片付けに着手しました。

2時間ほどですっきり綺麗に片付いて、大満足だったけど

片付けよう!と思わないと、足の踏み場がなくなるまで

洋服やらなんやらが床に散らばるって言う私の性質が

ほとほと嫌になったりしました(笑)

時間を見るともう5時だったので、どうしても

クリーニング屋さんと薬局に行かないといけなかったので

みかんに頼み込み、外出し、ちょちょっと買い物を済ませて

帰った後はお風呂、夕食を済ませ絵本も読まないうちに

8時半に子供達は寝てしまいました(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月14日 20時39分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: