双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝もいつもどおり7時に起きたんだけど何だか支度が間に合わず

いつもの電車も乗れず、その次も乗れず、初めてその次に乗ったら

超乗継が悪くて!初めて15分も遅れちゃいました(^^;

明日から起きるの6時半にしよっと。。。

(弁当用意して、荷物を用意して、放課後のおにぎり用意して

洗濯して三人にご飯を食べさせてぶどう君着替えさせて

授乳するのに1時間20分でやろうってほうが間違い(笑))

そして今日はお友達とショールーム第二段!ということで



幼稚園から亀戸に出て、総武線、中央線に乗って新宿まで行きました!

凄く混んでたからベビーカーをたたんで、多量の荷物を持ってぶどうくんを

抱いてたんだけど、いつものようにぎゃー!ぎゃー!とものすごい声で叫ぶから

参った(^^;

でも双子のときは、双子用ベビーカーを畳むことも出来ずに小さくなってたので

それに比べればたいしたことないかな?

あの時は今ほど人目も気にならず、やっぱり双子がいると必死だったんでしょうね(^^;

(若かったのかもとも思う(笑))

やっとのことで新宿に到着し、エレベーターのある南口で降りて西口まで歩き

専用のシャトルバスに乗って行ったのは、オゾンというビル。

ここは以前東京ガスのショールームに行った時に行ったビルなんですが



そしたらその後、託児もします、というチラシが家に入ったので

更に気になり。。。先日お友達宅に遊びに行ったときにその話になって

パソコンで調べてみたら、行ってみたい!とお友達が言うので

うちも旦那さんが興味なさそうだったからぜひ行こう!ということになったんです。

週末のうちにパソコンが来ていたのでたくさんあるショールームのうち



それをみると6,7階に集中してるようなので、まずは6階に行ってみました。

まず私たちが気に入ったのはここ、 工房家具ギャラリー・匠の杜。

オーダーの無垢の木の家具屋さんなんだけど、使い勝手もよくって

見た目も素敵でいい感じ!!

期待していた バスタブショールーム

ちょっと高級すぎて食指が動かず(笑)

こちら は洗面所のボウルや無垢の木の扉が素敵だった。

日本人がやってる こちら のオーダー家具屋さんの家具も日本人向けって感じで

とてもいい感じ。

こちらの無垢材ショールーム では、ほんとに多種類の無垢材を触って

匂いを嗅ぐことが出来て、しかも値段一覧の本も頂き、凄い参考になった!

こちら は色々な木のフローリングの足ざわりを感じてみることが出来るところ。

とまああちこち無垢材だらけで、無垢って。。今流行ってるんだね!って

思いましたよ(笑)

もちろん先日のトステムのように頭が痛くなるような臭さは全くなくって

とても快適♪

この階の最後にあった このお店 は、扉やキッチンや色々なものを扱ってるところなんですが

ここで、一年以上システムキッチンを探していたお友達が

一目ぼれするキッチンが!

値段もほかより高いとかでもなく、決定!なんだって(^^

大きなシンク、反対側にカウンターつき、引き出しは無垢の木

コンロはなかなかいいものが入っていて、私も気に入りました♪

この出会いですっかりテンションアップのお友達(笑)

そのテンションで今度は7階へ。

この階は東京ガスでやっている暖炉とコンロのショールームがなかなかよくて

候補の工務店が暖炉を凄い勧めていて、どうかな?と思ってる我が家としては

かなり気になるショールームでした。

ここで二人で大きなトイレで授乳をしたあとは(笑)、

さーっと残りの3,4,5階を見て周り、10時半到着で

12時半までの2時間で、もう充実のショールームめぐりでした!

12時半になったので急いでシャトルバスに乗り、新宿駅へ。

新宿駅の構内にあったドーナツ屋さんは有名なドーナツらしいんですが

ここでお友達がドーナツ買って行く!というので見てみたら

全品卵が入ってないってかいてある!

へー、ドーナツって卵がなくても作れるんだ(一般のお店用のものがね)

なんて思って商品を覗いたら、乳も入ってないのがある!

豆乳ドーナツっていうそうで、アレルギー表示が小麦、大豆だけのが

あったんですよね!

見てるうちに、ぶどうくん、ちょっと小麦を試してみたいなって思ってたんだよね、、、

という思いが凄く強くなり(笑)、なんと何と多分20ヶ月ぶりくらいに

小麦で出来たものを買ってしまいました!

一口だけ食べて、旦那さんにお土産にしようか、なんて言ってたんですが

一口食べたら止まらず(笑)、結局あっという間に平らげてしまった(^^;

久々の小麦はおいしかった~!!!

そんなこんなで、とりあえず亀戸まで出よう!と帰ってくると1時20分。

おにぎり屋さんでおにぎりを買い幼稚園の駅に出てマックでコーヒーを買い

幼稚園のそばの公園で昼食タイムに。

途中の電車で授乳したんだけどこのあたりでぶどうくん、あごに二粒ほど

湿疹が出て。。。うーん、アナフィラは起こらなかったけど

こんなに短時間で湿疹が!?とちょっと微妙な感じ(^^;

昼食タイムはあっという間で気付いたらもう2時になっていて急いでお迎えへ。

今日は遅れることなく迎えることが出来ました(^^

いやあ、短い時間に新宿までいって用事を済ませて帰ってこられるなんて

充実ですよね!!!

帰りはお友達と児童館に行きたい!というので、その足でまた

4時までお友達と児童館へ。

そしておにぎりを食べ、帰宅しました。

双子は昨日ステを塗ったので特にかゆみもなく。。。

ぶどうくんもとりあえず即時ではほとんどなにもなかったですよ!

あとは明日の便の様子と、オムツかぶれの様子ですね~。

小麦、から揚げ食べると微妙に下痢する気もしていて、

ダメかなーなんて思ってたんですが、どうなるか、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月03日 03時18分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: