双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で島根最終日。昨晩は、帰ったら忙しくてなかなかパソコンも

のんびり出来ないだろうと、義母のパソコンを使ってコメント返し&メールチェック。

海のおかげでさくっと三人が寝てくれたので、のんびりして

しかも早く寝ることが出来ました♪

今日は気がせいたのでいつもよりは早く起き(笑)、一日がスタート!

シーツを洗ったり、旦那さんに次々二階に持ってあがるものを指示したり

洗濯物を干してもらったりしつつ、今日のご飯作りと、平行して荷詰めを

忙しくしました。

ふた箱もあって、どうしよう!と思った野菜たちも、かなり使って量を減らし



冷蔵庫ががらんどうになった!ちょっといい気分(笑)

荷詰めの半分辺りでヤマト運輸に電話してもらって、あらいものを早めに入れるべく

滝のように汗が流れてたのでシャワーに入って着ていた洋服をつめたら

ちょうど荷物を取りに来て、ばっちりの段取り♪

行きは3箱だったけど、帰りは2箱に詰め込んで無事送り出しました(^^

その後はお昼ご飯を食べて、お部屋を掃除して、ぶどう君を起こして着替えたら

もう出る予定の2時15分!

子供たちのおもちゃは、自分たちでリュックにしまってくれたのがありがたかったなー(^^

タクシーで最寄り駅に出て、車でお見送りに来てくれた義母とは駅で別れ

快速に乗ったのであっという間に出雲市駅に到着。

乗り継ぎ8分なので大急ぎでバスに乗り換え、空港へ。



もう出発20分前!本当に出発の日はばたばたです。

飛行機内では、りんごは音楽を聞き通しで全く手がかからず。

みかんは借りた絵本を何回も私に読ませて、おにぎりを食べ、

折り紙を一緒にして欲しいと甘え、結構手がかかった(^^;

ぶどう君は相変わらずの大騒ぎで大変。休む暇もなく羽田空港に到着しました。



昨日電話して調べたら、キハチが、アレルギー対応となっていることがわかったので

(対応しそうだなって思って電話してみたんですよね(^^

ちょっと高くつくけど今日の夕飯はキハチへ!

(私的には銀座ライオンなら色々選べるし値段も安いしいいと思ったんだけど

旦那さんに、居酒屋じゃないかと却下されたので(笑))

子供たちはおしゃれな雰囲気に大喜び(^^

5大アレルゲンは表示してあって、どれも入っていないと言う

本格的インドカレーにも興味ありありだったんだけど、

小麦だけ表示のあった

仔羊肉のフリットとこんがり焼いたかぶ タイムの香り

ってのとライスとポテトにしました♪

小麦は、はたいた程度(調理に使う程度)はオッケーなので(^^

凄いおしゃれなボリュームある一皿で、フリットはかなーり脂っこかったけど

美味しかった~!

ぜひとも一緒にお酒を飲みたいところだったけど、高いので我慢我慢(笑)

(ちなみに旦那さんはたかーいコース料理にしましたけどね(笑))

たくさん食材が残っていたから子供たちのお弁当も超豪華だったので

子供たちもご機嫌な夕食となりました。

(がぶどう君が暴れて暴れて!!!!やっと最後におっぱいで

寝付いてくれてよかったですよ。。。)

パパのコース料理がゆっくりだったので、すっかり眠くなった二人。

このまま寝られるとまた帰りが大変だなーと思ったので

この間サヒメルでたくさん貰ってきたペーパークラフトをしながら帰ろうよ!と

提案すると大喜びの二人。

行きにはさみを捨てられてしまったので、島根ではさみを買ったのですが

それも今日荷造りしている間にどこかに行っちゃったから、はさみをひとつ買って

やろう!とはさみを買い、電車では楽しくペーパークラフトをして

あっという間に最寄り駅に到着しました(^^

途中、クレヨンで色を塗ってから切ろう!っていうのがあって

クレヨンが入っている箱を空けたらそこにはさみがあって!!!

羽田空港ではかばんの中に入れたはさみも見つかって回収されたのに

出雲空港、大丈夫!?と思わされました(笑)

もうかなり眠さも限界の状態で帰宅したんだけど、

郵便受けに大好きな激安アクセサリーの箱が入っていたので

俄然元気になった二人(笑)

私が片付けに忙しくする間に大喜びで袋を開けてアクセサリーを楽しみ

そのまま寝てくれました♪

ちょっと短いので最近の面白語録を。

先日渋谷の辺りを車で走っていたときに、ママの大好きな

B'Zのお兄ちゃんはこの辺に住んでるんだよーって話になり、

凄いお金持ちで大豪邸に住んでるんだよって話になったんですよね。

何度も質問を繰り返しやっと納得して意味がわかったりんご。

そっかあ、そんなにお金があるなら、りんごちゃんにくれればいいのになあ。だって!(笑)

なんでりんごちゃんお金欲しいの?って聞いたら、

そうしたら欲しいものなんでも買えるじゃない!だって(笑)

お金があると案外不幸せだったりするよー。とか、

稲葉さんもお金はあるけど有名すぎて遊びに行ったりすることも出来ないから

ずーっとおうちの中にいるんだけどそれでもいいの-?とか話したら

「おそとにいけないのはいやだな。。。じゃありんごちゃん

かいしゃにはいっていっぱいはたらいておかねもちになる!」だって(笑)

いや、会社に入っちゃうとお金持ちからは一番遠いかもって

またお話したけどさすがに子供には難しかったみたいです(笑)

次。誰と結婚しようかなあ、と言う話をしていたときのこと。

近所の幼馴染がいいかなあというので、あそこのおうちは

お母さんが結構大変かも(笑)とか、あの子がいいかなあというから

いや、あのお母さんは怖いかも、とか私が言っていたら(笑)

みかんが、優しい子と結婚したいなって言ったんですよね。

だから、優しいのが一番だよ!優しくて、お母さんも優しくて

子供好きな人がいいよ!って(笑)

そしたらみかん、「ねえ、じゃあ、どうしてママは怖い人と結婚したの?」だって(笑)

え!(笑)えーと。。。パパって怖く見えるけど案外優しいところあるのよ!

って言ったけど、納得しないのか返事がなく(笑)

だって、ほら、子供大好きでしょ?って言ったけどそれにも返事がなく(笑)

そうねえ、ママも凄く優しい人だと思って付き合ったら全然違ったのよ。

でも口は悪いけど心は案外優しいのよって教えました(笑)

次。パパの通っていた高校を車で通ったときのこと。

遠くから来るこのために寄宿舎があるんだよって話になって、

ママの高校にも鹿児島から通ってた子もいたし、

タイから来てた子もいたのよ!って言ったんですよね。

いつもタイ料理を食べに行っていて、ここはタイって言う国の

ご飯なのよって話してたから、タイっていえばわかると思って。

そしたらみかん、「へえ、ねえねえ、タイの子は、違う顔してるの?」って

言うんですよね。

うん、タイの顔してるよって言ったら、

「え!じゃあさ、顔は赤いの?」って・・・

お魚の鯛と間違ってるよ!!!(笑)爆笑でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月09日 23時45分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: