双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は早めに起きよう!と思ったのに、誰もいい時間に起こしてくれず

(いや、7時にクリーニングが来たときは怒った旦那さんに起こされたけど

起きられず(笑))結局またもや9時に。

今日は先週に同愛の予約を11時半に入れてたんですよね!!!

朝のうちに何とか明日のご飯を作っておきたいと慌てて料理をし、

明日はお出かけだし掃除もしておきたいと必死で布団を上げて掃除をし

洗濯干したら、プランターたちにお水が必要だったし、梅干も一度梅酢に戻さないと

いけないこと思い出したし、そりゃもう大忙し!

双子がぶどう君連れてお風呂に入ってくれたので(最近毎日恒例)



慌てて弁当つめて、おやつのおにぎり握って、家を出たのは11時半!

2時間半であれだけこなすとはわれながら頑張った!(笑)

タクシーか!?と思ったけど、ベビーカー畳んでタクシーも嫌なので

バス停へ向かい、バスに乗って同愛に着くと11時50分!

何とか午前の受付に間に合いました。

(午前中頑張りすぎて、バスに乗ったら大量の汗が顎から

ぼたぼた落ちてきましたよ(笑))

待合室は随分人がいて、偶然一歳のときのお友達にあったりもしたんですが

テレビがドラゴンボール→ルフィー(ってなんて題名だっけ?)→コナンと

続き、二人には全く面白くないまま長々待たされ(笑)

延々本を読んで過ごしてやっと呼ばれたのは1時半!



まずはみかん。

    今回   前回

総IGE3354 ↓↓  5691

大豆  3      3  



杉   3      3

ネコ  2(0.99)↓  2 (3.0)

イヌ  3(5.68)↓  3(10.65)

ソバ  4      4

牛肉  1      1

サバ  0      0

トウモロコシ
    1 ↓    2

ココナッツ 3    3

イチゴ  4     4

アサリ  0 ↓    1

エンドウ(初)3



りんご

     今回    前回

総IGE   3680 ↓  5269

大豆    2 ↓    1  

小麦    0↓     1

杉     5↑    4

ヒノキ  3↑     2

ネコ   2↑     1

イヌ   2      2

ソバ   3↑     2

サバ   2↑     1

トウモロコシ
     0      0

ココナッツ 2     2

イチゴ   3     3

アサリ   0↓    1

エンドウ (初) 2

な、な、なんと!!!!!!

生まれて初めて(いや、正確には一歳の頃に一度だけ下がったので

二度目だけど)総IGEが下がりました!!!しかも大幅に!!!

いや、確かにね、この夏、何度試してもだめだったサツマイモも、

カレー粉も大丈夫になったから、もしかしたら、って思いがあったんですが

今まで期待するだけ無駄って思いを4年半してきましたからね。

期待してなかったんです。でも、やっぱり下がってた!!!

みかんは猫も犬も凄く下がったし、アサリとかさばとかもう一度試してみても

いいな♪なんて思えました(^^

豆の手始めに大豆以外の豆って思って入れてもらったエンドウは撃沈だったけど(^^;

そしてりんご!こちらも総IGEはぐんと下がったし、大豆や小麦が下がったのは

とても嬉しいけれど(小麦なんてゼロですからね!)、この環境系の上がり具合は。。。

ダニハウスダストは今回入れてないけど、入れてたらどんなことになってたのか。。。(笑)

花粉と動物がどんどん上がりって、ほんと喘息への道を

ゆっくりだけど進んでいるようで怖いです。。。

やっぱりりんごのほうが医学的には結構重いんだろうなあなんて

思っちゃいます。

魚もだんだんあがってるし(^^;

でもまあ、下がったことは単純に嬉しい!

子供たちも、何が食べられそうだって!?って凄いうれしそうに

大騒ぎでした(^^

(これがゼロだからといって食べられるわけじゃないのって言いましたけど(笑))

皆で待たされたことなんてすっかり忘れてご機嫌で会計を済ませて

私のご飯を買うべく売店へ。

今日の売店はいつもよりも更に何もなくて(涙)久々

コンビニおにぎりと海草サラダでお昼ご飯(^^;

子供たちのお弁当が美味しそうだわ(笑)

診察待ちのときにぶどう君が寝てしまったのでのんびり昼食にした後は

約束していた、子育てセンターに今日も向かいました。

センターでは、今日もぶどう君大ハッスル。

滑り台に上って、私がいくつかある穴からばーしてあげたら

それがえらく気に入ったらしくげらげら笑って喜ぶので、

今日はこれで一時間くらい遊んであげて、双子のほうは

ママ、これが欲しいのよって言ったら、カプラで黙々と遊び

途中おにぎりおやつもはさんで、今日も3時間、三人とも大満喫してきました。

私は途中途中で本を読み読み、待ち時間に読んだのもあり、持ってきた本が

全部片付いてすっきり♪

5時半になり、今日も午後休みだった旦那さんが迎えに来てくれて帰宅しました。

帰宅後は、みかんがぶどう君の頭で顎を打ち、上の歯がやや脱臼して

下の唇に刺さり大泣き&赤ちゃんのように甘え、りんごがパパと

人生ゲームがしたいけれど、疲れてるから、と断られて大泣きし、と大騒ぎ。

皆の泣き声を聞いてたら疲れちゃって、遊んであげるのを拒否して

黙々と携帯いじったり本を読んだりするうちに、りんごは21時過ぎに就寝。

みかんは何故か興奮して寝られず23時まで起きていたので、

私の寝る時間も今日も遅くなりました(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月20日 00時33分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: