双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年12月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日。七時頃起きてきた子供たち。サンタさんは?と見つけられないので

きたみたいよ?とツリーの下を見せると、机の下をみて、と紙を読み、すぐに

お菓子ブーツ発見!けど起きてきたみかんが裸で写真がとれないので(笑)

りんごに待たせて服を着させて仕切り直し(^^;)

その後は次々見つけては大喜び!親からのは大きすぎて重すぎて取りだせず(笑)

おじちゃんたちのプレゼントがなんだかを知らないのでラストの前にしておいたら

発見して歓声が♪最後のサンタからのプレゼントがシンク下に入ってたのは

ええっってびっくりしてました(笑)

早速開封したのはお菓子ブーツのプリキュア玩具付きお菓子。



次はばあばのプレゼントでしばし遊び、天蓋を喜び、おじちゃんたちのプレゼントで夢中。

ちなみにプレゼント公開ラストですがばあばのプレゼント、みかんはマグネフという面白いおもちゃ!

磁石で鉄の玉を並べるという単純なものなんだけど妙にはまるんです。

すぐあきるよってお店では言ってた旦那さんもじっくりいじったら

これは面白いわ…だって(^-^)

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063fedd0.21811959.063fedd1.9730eb2e/_RTblog1xxx-xxx-xxxxx?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Flilietnene%2Fnk-b19-13%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Flilietnene%2Fi%2F1xxx-xxx-xxxxx%2F

凄く単純な仕掛けなんだけど、30分くらいずーっとやってましたからね。

細かいあの子にはぴったりかもって思いました。

そしてりんごが二年欲しがってたものというのはこちらのスイスイお絵かき!

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063fedd0.21811959.063fedd1.9730eb2e/_RTblog1xxx-xxx-xxxxx?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fes-toys%2F4977554229286%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fes-toys%2Fi%2F1xxx-xxx-xxxxx%2F

お水でお絵かきするもの。乾くと消えるやつです。



あけてみたら中にはペンだけじゃなくてはけもついてました。

これも!と私がお店で勝手に追加した(笑)、硯と筆もなかなか面白い。

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/063fedd0.21811959.063fedd1.9730eb2e/_RTblog1xxx-xxx-xxxxx?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbo-ya%2F13--4977554229514%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbo-ya%2Fi%2F1xxx-xxx-xxxxx%2F

これは赤ちゃん向けだからゆくゆくはぶどうくんが使う予感(笑)

最後に(まだあるんかい!(笑))サンタさんからのプレゼントは



http://store.shopping.yahoo.co.jp/sweet-rg/44131247.html

抹茶色の木のボックスに、お茶セットや和菓子が入ってます。

洋菓子よりやっぱりこっちのほうがなじみがあるみたい(^^;)

みかんはワンワン泣いて動く選べるワンチャンに服やらリードやら

五種類の付属品の柄が選べるもの。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sweet-rg/a4aaa4c7a4.html

。。。でも、、、これってばあばたちに以前買ってもらったいつも遊んでるかばん犬とそっくりだし

ないたり動いたりする点では我が家にある、放置されてるダッキーと同じだと思うんだけど・・・?でもたしかに可愛い(笑)

これだけでもうリビングはいっぱいで、パパママの買いすぎプレゼント、

いらなかったんじゃない?(笑)

やっとリカちゃんセットを開けたら更に大混乱(^^;)

いつも誕生日とクリスマスにプレゼントを下さる方からなも大きなプレゼントが届いてるけど

そちらは手付かずでどれだけ贅沢なクリスマスなのかと(笑)

マイミクさんたちの日記などで、一番欲しいものひとつだけ買ったので

今年はサンタもなし、ってのを読んで、大反省の私でした(^^;

うん、まあ、来年からね(笑)

ご飯もたべずに楽しく遊んでいる双子でしたが、ぶどうくんは相変わらずぐったり。

プレゼントも楽しめなさそうなので元気になったらあけようと

いっていたのに待ちきれずにあけてしまったりんご(^^;)

昨日買った椅子はパパに組み立ててもらい、おじちゃんたちからは

木の輪投げ!とても素敵(^-^)

うちの実家からは扉の開く大きな京急バスでした!

やっぱり車買わなくて良かった!(笑)

クレヨンハウスで義母が買ってくれたのはこちら。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%83-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-T-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/433801041X

凄いしっかりしてて楽しそう!ちょっと早いかなと思いつつ。。。

そして親からは、旦那さんのたっての希望でこちらに(笑)

http://item.rakuten.co.jp/individual/bmw-kids-8xxx-xxx-xxxxx

たかっ!!!!!!!(笑)

しかもクリスマスには間に合わず(^^;年明けに来るそうです。

まあこれにも言い訳があって(笑)一歳のときにうちの祖母から買ってもらった手押し車を

あれから4年半、双子は相変わらず毎日乗ってるんですよ、家の中で。

でもぶどう君もそれが大好きで、こちらも毎日、家にいるほとんどの時間

乗り回してるんです。

なので、毎日ぶどう君と双子の三人で取り合いの大喧嘩が勃発するんですよね(笑)

これは二台必要なんじゃないか、と思い出したのです(^^;

今度は新しいものを取り合う可能性大ですけどね(笑)

明らかに昔のは双子の、BMWはぶどう君のですから(笑)

分が悪いでしょうねえ!

包装の包みを処分し、箱を潰して綺麗にしたあとは、ぶどうくんを連れて同愛へ。

かなりぐったりぶどうくん、起き上がる元気もないので土曜日は担当の先生診察日だし

プレゼント落ち着いたらいこうと思ってたんです。

二人には昨日の残りを朝食にしてもらい、到着したら激混みでびっくり!

土曜日は違いますね~(*_*)

担当の先生だと三時間待ちだとのことで待ちの少ない先生に変えてもらって待つこと一時間半。

抱っこでぐったりしてるから結構楽チンでしたが途中でぶどうくんが急に変に泣いた後

熱がグーンとあがったのではかったら40度!アイスノンをもらって待ちました。

診察の結果はかなり肺の音が悪いようで、肺炎かも…と検査にまわることに。

レントゲン撮って、血液検査して、そのまま点滴…の予定が、長引く不調で

さっぱり針が入らず泣き続け(>_<)やっと入ってしばらくしたら先生がきました。

肺が白くて肺炎になってるし、RSウイルス陽性だったんだって!

入院を勧めますが…とのお言葉。(双子がいるのも知ってるので)

普段なら無理です、ってとこですが、義母はいるし、幼稚園終わったし

クリスマス終わったし(笑)、何も問題ないので入院することになりました。

大忙しの1日、長いので明日に続きます(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月26日 23時46分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: