双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月30日。昨晩、夕飯のときに突然ご機嫌になった二人。

最近全く食欲なかったのに、初めて食べたレンコンの挟み蒸しが美味しかったようで

パクパクご飯を食べてはしゃいで、ママ一人でお買い物行っていいよ!って言い出した!

なので今日は家事を終えた後、最初に借りたDVDを返しに一人でお買い物♪

出るときぶどうくんの泣き声が聞こえたけど、もちろん知ったこっちゃない(笑)

DVD返して、本屋でコーラス買って(笑)、薬局寄って農協寄って、

いけるとこは皆行った!(笑)

車がなくなった義母のために生協も加入すべく二カ所の生協の資料を取り寄せていて

そのうちの一つが来るはずだったんですが、それには間に合わなかった(汗)



今日来ていたのは、パルと同じ系統の宅配で、私たちが食べるならこういう方が…と

思うようなしっかりした基準でしたが、単身の老人が使うには宅配料とか出資金や

商品がたかいかなあ。もう一つの方が義母には向いてるかもなあなんて結論でした。

皆がおなかを空かせていたので急いで昼食にしていてふとみかんを見たら…ん??

3日ほど前から口の横にぐじゅぐじゅした湿疹が一つ出来て気になってたんですが

いつのまにか似たようなものが口の周りにたくさん出来てる!

そういや昨晩寝る前に口が痛い口が痛いって凄く泣いてたな…と思い出し

これは多分ヘルペスだわ…と気付きました。

病院は夕方からしかやってないから、夕方に行くことに。

昼食後、今日はショッピングモールが割引デーだから買い物に行く、と義母がいうと

りんごが、ついていく!なんか買って!と言い始め、どこにも行きたくない、歩きたくない



でもママも来て、とのことで皆で歩いてショッピングモールへ向かいました。

まずは食料品を見て回り、やっぱりついてきてよかった!と実感!

義母ったら葉物は腐るほどあるからいらないって言ってるのに取ろうとするし

うちでダブってる野菜を買おうとするし、今日宅配の人がサンプルで卵とソーセージ持ってきたのに

買おうとするし、揚げ物とか寿司とか買おうとするし…



ダブらないようにはなしておいたのに、耳から耳に通り抜けたよう(^^;)

てか、揚げ物は?って(子供たちに!)、いや、卵だから…ソーセージは?卵乳が入ってます…

パンは?ありえませんから!って感じで(笑)

一般の人ならわかるけど家政科の先生のはずなのに原材料考えられないのが

不思議ですよねえ。アレルギーを皆に理解してもらえないのは当然だと思っちゃいます

食料品をかごに入れた後は、和菓子屋で二人の食べられるものをゲットしておもちゃコーナーへ。

散々迷って、かなり私の助言もあり(笑)二人がかってもらったのは、

クリスマスですか?誕生日ですか!?ってくらいの大物(^^;)

りんごは大きなプラスチックのかごに入ったお出かけワンチャン、

みかんは念願のメルちゃん!しかもプリンセスセット!

ぶどうくんももちろんかってもらって、売り場で興奮して欲しいもの見つけて

走り回ってましたが、大きな、サイレンの鳴るパトカーをかってもらいました。

ぶどうくんたら小さな車は、指さすものの、いらない、と返し、パトカーは自分で

しっかり抱きしめてカートに入れた後、消防車も勝手にカートに入れた!(笑)

随分かってもらうってことがわかってきたようです(^^;)

こんな大きなプラスチックおもちゃをかってもらったことのない二人は興奮状態で

あっという間に帰宅(^^;)夢中で封を開けました。

ひとしきり遊んで、お菓子を早速食べてお茶を飲み、ぶどうくんが寝てるうちにいこうと

私とみかんは病院へ。二人で出かけるのは本当に珍しいからずっと手をつないで歩けたのが

不安定なみかんにはいい機会だったかも。

診察の結果はやっぱりヘルペスで塗り薬を処方されました。

先生には、ストレスとか疲れとかありませんか?精神的におかしくありませんか?など

聞かれましたが、どれもこれもありますからね(^^;)なるべくしてなった感じですよね…

帰るとぶどうくんが起きていて、しばらくはべったり。ぶどうくん、パーポーも大喜びだったけど

お出かけワンチャンや、その入れ物もえらく気に入った様子で、楽しそうに持ち歩いてました(^-^)

夕食は二人が喜ぶ麻婆春雨にしたのでたくさん食べてくれて一安心。

夕食後は、三人でそれは楽しそうに遊んでました。

そっか、お人形がないから遊べなかったんだ。

パパに送ってもらう荷物にママの作ったお人形(C体のウオルドルフ人形)を入れてほしいと

言っていたんですが(やっと遊ぶようになってくれたんですよね!作って二年は見向きもしなかったけど)

最初から持ってくれば良かったわ(^^;)

メルちゃんはお風呂に一緒に入ろうね!入ると髪がピンクになるよ!というタイプのものだったので

丁寧に服を脱がせて、寒くないようにくるんで大事に風呂場に連れて行ったみかん(^-^)

楽しそうに風呂でも遊び、自分より先にふいてあげてました(笑)

みかんはメルちゃん好きだろうなと思ってたんですよね。今日最初はお出かけワンチャンを

一人一つにするっていってたけどメルちゃんに誘導して良かったわ。

ま、問題はこのおもちゃたちを持って帰るかどうするかってことですね(^^;)

その後も三人はギリギリまで遊んで、ばたりと就寝でした( ´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月01日 00時06分36秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人でお出かけ♪(03/31)  
ヘルペスって痛いそうですね.水疱瘡のウイルスが原因?とか.どうかお大事に.
C体でお人形遊びしてくれるようになったんですね!
たしかウォルドルフ人形にはそれぞれ適した時期があるって言うのを聞いたことがあります.
再びC体を作ってみたい気持ちになってきました(笑)
生協,うちもその二つに入ってます(笑) (2011年04月01日 09時21分12秒)

Re[1]:一人でお出かけ♪(03/31)  
たまちゃんはるちゃんさん
痛いみたいです。。。
ストレスが一番の原因みたいですよ。
ありがとうございます。
C体、そうなんです。
あれは結構大きいので
年長さんくらいって言われてたんです。
そろそろよさそうですよ(^^
生協そうなんですね!
二つ組み合わせると便利そうですね(^^ (2011年04月02日 17時09分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: