双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続きです。

ほっとして帰ってきたら、先ほど弟から届いたプレゼントの箱が開いてる!

出てきたりんごに、何が入ってたー?って言ったら、いーーーーっぱい!!!と

満面の笑み(^^

みんなのいる和室へ行くと、みかんが、見てママー!!と飛び出してきて、

そのもう幸せそうな顔ったら!!

その腕にはメルちゃんのスリングが抱かれていました(^^

他に何をもらったのかなあと和室を見たら、ほっとした気分が一変!

なんじゃこりゃー!!!!!!!





メガハウスともかおスタンプ◇01


りんごのアクアビーズがそこらじゅうにぐちゃぐちゃに散らかってるんですけど!!!!

アクアビーズは、散らからないように、特別のものにしたのに、いったいどういうこと!!!!


【50%OFF!】新品クリアランス特価【エポック社】アクアビーズ マーブルアートペンセット(4905040790903)

あまりのことに腹が立つやら疲れ果てるやら。。。

こういうのは最初が肝心で、部品を切り離して、ちゃんと箱にしまってしまえば

もうこんなに散らかることはないだろうに、私がやけどでばたばたしていたときに

開けていい!?とか言ってたので、ママが一緒にやるから待っててよとは

いったものの、いい!自分でやる!って勝手にやってたのは確かに見た覚えがあるかも。。。

まあ待てるわけもないしなあ。

開けてきれいに出しただろうけど、途中でおじちゃんのプレゼントに気付いて、

その辺に置いて大騒ぎしてるうちにぶどう君がひっくり返したんだろうなあとは

推測できるんですが、でもこれはないでしょう。。。と泣きたいような気分でしたよ。。。



散らばったのを全部拾った後は、畳の隙間にも落ちてるので畳を持ち上げての

大騒動でしたが何とか、全部拾い集めて一安心。。。

50音の小さなスタンプをあいうえお順にピンセットで並べて差し込んだんですが

あれ?なんかすごく部品が足りないんですけど。。。ということに。

4枚あるはずのスタンプの板が2枚分しかないんですよね。。。



全部きれいにしてもない。。。

最初からなかった?いやあ、最近の商品でそんなことちょっと考えずらいんだけど。。。

明日電話してみるか、なんていいながら用を済ませていたら、あったーーーー!!!!

おもちゃ箱の上にポンとおかれた二枚のスタンプ!

みかん、見たことないとか言ってたのに(笑)やっぱりみかんの仕業でした(^^;

ちなみに弟からのプレゼントは、私のアドバイスもあり、それはもう三人のこのみにぴったりのもの!

メルちゃんグッズはほんとにたくさんで、お洋服が二つとスリング。

ぶどう君にはカーズの小さい子向けの大き目レゴ。これ、カーズつきで、このカーズが

超気に入ったぶどう君!

三人分のアンパンマンとバイキンマンの容器付ふりかけやストラップなどなど。

本当にたくさんでした(^^

やっと片づけ終わり、夕食の準備をしなくちゃ!とキッチンに行ったら、

ご飯炊いてないし!!!

ドーナツ作りの後明日の夕飯を作り、ご飯を炊く予定だったんだった(><)

バースデーディナーなのに、散々です。。。

急いでご飯をセットして、もうしばらく待ってもらうことに。

二人は早速ローラーブレードを和室で練習し始めて大騒ぎ。

片足から練習始めたりんごでしたが、思いのほか簡単だったようで

両足はいて、普通に立って歩けた!

みかんにかわったけど、みかんも出来た!ので、二人で何度も交代して

一生懸命練習してました(^^

ひと段落してもご飯が炊けないので、最後に私からのもう一つのプレゼント。

昨日必死で買ったこのプレゼントは、東京で、お友達がみんな持ってて凄く

うらやましそうにしていたキラキラの分厚いシールブック!

開けた二人は、うわ!!!これ買ってくれたの!かわいいー!!!と

また大興奮(^^ぶどう君にはこれを買うときアンパンマンの画用紙を買ってあげたんだけど

とうのは?とうのがない~と言い出ししまいには号泣(^^;

だってこの間お誕生日であれもこれも貰ったでしょうって言っても聞く耳持たず(^^;

そろそろ何でも三人分買わないといけない年頃になってきましたね。。。

双子のほうはその横で早速シールを床いっぱいに広げて貼りだしました(^^;

もう6歳なんだからそろそろその広げて、更に片付けられないのはやめてほしいよね。。。

ぶどう君にもシールを貼らせてくれたのでやっと泣き止み、その隙に

やっとご飯が出来上がり、今日は昨日作ったそぼろご飯。

ケーキが早く食べたい二人はさっさと食べ終え、ぶどう君がそろそろ眠くなってきてたので

急いで誕生日のお祝いをしました。

先日ぶどう君のケーキがあまりにも高かったので、違うところにさせてほしいとお願いしたところ

シンプルなショートケーキが食べたいとのこと。

なので、このケーキにしました(^^

http://www.chateraise.co.jp/products/detail.php?product_id=132801&category_id=29

イチゴはついていなかったので、この時期で、放射能の心配がないのと考えて

アメリカ産の輸入のイチゴもお取り寄せ。

イチゴをたっぷり上に乗せ、マジパンでできたプレートに、転写シートで名前を書いたケーキは

とてもすてきでした♪

お味のほうは、凄くハイレベル!とても米粉とは思えない(豆乳の味もしない!)、おいしい!けど

私にはかなり甘かったかな。。。

この間のぶどう君のケーキほどの感動はありませんでした。

が、もちろん、二人は超感動。

いままではさあ、人参を型で抜いたやつとかさあ、星の形とかさ、ゼリーとか、ケーキの時でも

変な色のケーキだったじゃん?だから、真っ白のケーキが本当にうれしかったんだ、とは

みかんの言葉。

今までの苦労を切り捨てられたような気もしましたが(笑)、まあそんなに喜んでもらえてよかったな。

ショートケーキは夢だったよね(^^ほんとに食べられるようになってよかったです。

全部食べ終えた後は、お片付け。

今日の弁当箱をやっとここで開けて洗おうと思ったら(いつもは帰ったらすぐあける)

あ!ごはんがたくさんとアナゴがほとんど残ってる!(><)

でも超腐ってる~!!!あー、残念。。。食べたかったのに!!!!

ショック~。。。

早く残ってるって言ってくれれば、冷蔵庫に入れれば食べられたんだよ!と二人にいって

ああ、ママ食べ物捨てるのが一番嫌いなのよ。一粒も捨てたくないの、ああもったいないもったいないって

怒りながら捨てたところ、「ママいつも腐ったの食べてるんだから食べればいいじゃん」だって!!!!(笑)

確かにそうなんだけど、これはさすがのママでも食べられないくらいのいたみようだったのよ・・

もちろん一口は食べてみたよ、すごい臭いだったけど(笑)

片付け終了後は寝室に移動して、弟と奥さんとそれぞれお電話。

そういえばぶどう君に、おじちゃんに、ありがとってお電話しようって言ったら

とうのぶーぶどこ?ぶーぶは?って言ってすごい探してたんですよね。

もしかしてさっきもらったカーズ?これだよってあげたら、

持ったままお電話して、「とう!おちゃい!(2歳)あーっと」と、言ったんですよね(言わせた(笑))

カーズをくれた人に電話をするってわかったんだ!

すごいなあ。

電話を終えたころにはもうずいぶん遅い時間で、二人にとっては幸せな、

ママにとっては大変な一日がやっと終了しました(^^;

色々あったけど、6歳、おめでとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月18日 00時00分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: