双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この記事は。。。本当に情けなくて悲しいです。

福島の子供たちは、いっそ爆発してくれれば全員避難できるのに。。。とか

もう県外の人と結婚も出来ないし、子どもはできないとか言ってるみたいですよね。。。」




福島の子供が疎開求め政府と交渉―マイク押し付け合い回答避ける官僚たちのお粗末

http://tanakaryusaku.jp/

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

こんなマスクができたんだって
なかなかよさそう!

http://www.pigeon.co.jp/release/service/book11_8_16.htm



児玉先生の詳しい対談、面白かったです。


児玉龍彦・東大教授に聞く
国土への思いが、子どもと妊婦を守る思想の原点


http://diamond.jp/articles/-/13615

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今更中止しても。。。と思いません?

砂場29カ所 使用中止 葛飾区の小中校など

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/670.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

やっぱり↓↓出ないなんておかしいなって思ってたんですよね。。。



高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出! (日々雑感) 



投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 21 日 02:25:01: igsppGRN/E9PQ


高知や宮崎でもお米からセシウム検出!でも千葉は一切未検出!
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47455839.html
2011年08月20日  日々雑感

@eccentric780

https://twitter.com/#!/eccentric780/status/104427589829009409
23年度収穫のお米は、日本全国汚染されてしまったようだ。四国の高知産は9ベクレル( bit.ly/r3jlRO )、九州の宮崎は16ベクレル( bit.ly/rck1b0 )。こりゃあ22年度産の真空パック米の争奪戦が繰り広げられるな。

高知 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-kouti.jpg
宮崎 : http://image.rakuten.co.jp/komekiccho/cabinet/01223284/ken-miyazaki.jpg


高知も宮崎も検出された・・・


だが!しかし!


でも千葉も茨城もほとんど未検出・・・


千葉は現在、検査終了市町村は、全て未検出
茨城は、鉾田市のみ1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出
(その他は、未検出)

収穫前の米から微量セシウム 茨城・鉾田 検出全国初
2011.8.19 13:02
 茨城県は19日、鉾田市で栽培された収穫前の米から、1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は「国の暫定基準値を下回り、安全性に問題はない。今後、収穫後の玄米についても調査を実施し、さらなる安全性を確認したい」としている。コメから放射性物質が検出されたのは全国で初めて。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110819/ibr11081913460007-n1.htm


だって

千葉も茨城も検出限界が40ベクレルだもん
☆(ゝω・)vキャピ


セシウム134が20ベクレル、セシウム137が20ベクレル。合計40ベクレルまで検出限界になっています。

茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110819_01/index.html

千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/h23touhoku/kensanmai-kensa-kekka.html


民間で調査した結果は10ベクレル以下でも検出できて、県が調査すると20ベクレルまで量れないっておかしくない?


お米は主食であり、たくさん口にするので、基準値を大きく下げるべき!

どうして、厚生省も農水省も何の対策もしないの?バカなの?


※注記
宮崎のお米検査結果において
『放射性物質はすべてセシウム137とする』という但し書きがあるので、もしかしたら、「カリウム40」などもセシウム137としてカウントしてるのかも

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

こちらは新聞記事

チェルノブイリでさえもパンのベクレルは年間一ミリ以内にしてたんだって!

日本政府はくるってるとしか言いようがない。

http://twitpic.com/68q07e/full






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月22日 00時48分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: