双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年10月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




アロマオイルを垂らしてスパンコイルを散らして出来るもので、三人とも楽しそうに作りました(^^

そして次!と思ったら、、、祭りは三時までだけど体験は二時半までらしく次々終わってしまったので

まだ終わってないところ!と探したら、木の細工が残っていて、、、三人とも木の破片で工作をすることに。

ぶどう君には丸い木の切ったものでカエルを作ってあげて、自分で色を付けてもらい、

2人も何とかかわいい顔を作って、体験終了!

もう誰もいなかったので外に出て、売っていた焼き鳥(地元産鶏肉らしい)を買って食べ

トイレに行ってやっと祭りを終えて帰ることにしました。

帰り道、そうだ、温泉に行こうって言ってたんだって思いだしたけど



一応ちゃんとした道路らしいんだけど、最近人が通ったような気配のない、

真っ暗な完全に森の中のけもの道と化したような山道で!みんなでそれはもう怖くて

熊でも出そうだよね、、と恐れつつ、でも狭くて戻れないからどんどん前進してみたら、、、

かなり行ったところで知った道に出て超安心!無事前にも行った温泉に到着しました。

この温泉は、露天が、船だったり陶器だったり石だったり、ヒノキだったりあれこれあって

とても楽しい温泉!双子は今日はそれはそれは大ハッスルで、まだまだ入りたい、と

でさせてもらえず(^^;でもやっぱりぶどう君には長すぎるのよね。

ぶどう君は出たいのに~と困ってとりあえず私たちだけ中に入ってきたら、

一緒に入ってきて、今度は水風呂に入って遊びだした(笑)

三人で水風呂→風呂と交互に入って延々遊び、やっと外に出ることができました(^^;

そしてお茶を飲み少し休憩して帰路へ。帰り道はなんと、20分ほどで到着(笑)



6時半!急いで夕食にしました。夕食は買いすぎた炊き込みご飯と、凍らしておいた

この間の焼肉屋さんの肉などであれこれ。そしてその後は急いで明日の給食の代替え

秋野菜のカレーを作り、8時半には就寝時間となりました。

はああ、、今日も疲れた(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月25日 21時14分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: