双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月17日 今日はまずみかんのバレエ。旦那さんが送り出してくれた後皆でおきだして



天気がよかったので布団を干した後はのんびり。



お昼ごはんはラーメンにして、旦那さんが卓球に出かけ、私たちはみかんのお迎えに。



みかん、もう今年の発表会(って10月くらいのはずなんだけど)の曲目も決まったし踊りも習ったらしい。



うちは行かないけど30人ぐらいでプラハの大会に出かけることになってるので、



それと同じ演目にしたのかな?



プラスチックの人形の話で、有名な話らしい、とはみかんの談だけど、何の話なのかさっぱり??



くるみ割り人形ではないんらしいんだけど。



いったん家に帰ってきて、皆でご飯を食べて、今日は近所の公園へ。







みかんとりんごも、興味が出てきたようで、一応、、、私は昔テニス部だった(ど下手くそ)ので



フォームを教えたりしているうちになんとなくコツがつかめてきた様子。



こつをつかんだらあっという間に抜かれそうだわ。。。



3時半ぐらいまで遊んで家に帰り、帰ってきた旦那さんと皆で大学へ。



今日も細菌のカウントです(^^;



そしてまた大量のペーパークラフトをプリントしたらもう遅くなり、、、夕食食べていこう!ということに。



友達に、いつも行ってる中華はあまりいい評判じゃなくて、こっちの中華は美味しいしリーズナブルだよ、



と教えてもらった店があったのでそっちに行ってみました。



最初に出てきた餃子を食べて、、、美味しい!と皆で感動!



実はこっちに来ていろんな中華に入ったけど餃子が日本のように美味しかったことがなくて。。。。



あの美味しい餃子は日本式だったのね、って思ってたんですが、、美味しかった!







ぶどうくんがご飯をもりもり笑



子供たち用に頼んだ鍋物は、辛くないって言われたのに、私でさえきついくらいからかったんだけど、



もうひとつの豆腐の煮物は子供たち超美味しかったらしい。



旦那さんが中華に行くと必ず頼んで味を比べる回鍋肉も今迄で一番美味しかったらしい。



ぶどうくんには、アンマンも頼んだんだけど、これまた上品な味!でも6つも出てきちゃって、、、







値段はいつも行くところより20ドルくらい高かったな。



ちょっと贅沢って感じでした。



帰宅したら、さっきのちょっとしたテニスが体に響いたのか笑、ベッドに横になるなり寝てしまいました。。。



ところでレシピ二つ!



相変わらずざっくりなんですが、、、



まず日本風インドカレー。
大なべたっぷり分です。
普通の夕食なら半分でもいいかも。



1;刻んだにんにくとクミンシード小さじ2ぐらいを炒める。
2;刻んだたまねぎを炒める
3;肉を炒める
4;野菜を入れて炒める(ニンジン、ジャガイモ、たまねぎ、トマト2個)
5;コリアンダー大匙4、ターメリック大匙2、ガラムマサラ大匙2入れてさらに炒める
6;水(お湯)を1リットルと塩小さじ2.5ほど入れる
7;40分煮込む
8;味を見てなんか足りなければスパイスと塩を同じ比率で増やす笑
9;水溶き小麦粉を入れてもう少し煮る
10;お好みでチリを入れる(出来れば先に入れて煮たほうが美味しいけど、後がけでもオッケー)



そしてミートソースとクスクス
(これほんとに手抜きですよ!)


1;刻んだ大量のたまねぎとニンジンをよくいためる
2;ひき肉を入れていためる
3;ハインツのビンに入ったガーリックトマトソースを入れる
4;しばらく煮込む
以上!笑

ハインツのトマトソース限定なのは、缶はビスフェノールAがついてていやなので、ガラスを探したら
アレルゲンが入ってないのはこれしかなかったから笑
でも、このトマトソース美味しいです。

ちなみにクスクスは、

1;100gに対して箱に書いてあるとおりの分量のお湯を沸かし、塩小さじ1、オリーブオイル小さじ2入れる。
2;クスクスを入れて一混ぜして火を止めてふたをする
3;5分待ってオリーブオイルを大匙1くらい入れてよくほぐし、弱火でしばし炒める。

以上です!





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月20日 20時54分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: