双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月8日 今日は朝のんびり寝て、朝ごはんを食べた後皆で野菜を買う旅に。


サンデーマーケット、八百屋、中華街、スーパーと周り、ついでに我が家の買い物もして帰宅して


お昼ごはんは昨日のしゃぶしゃぶで作ったぞうすい♪おいしかった(^^


あ、そうそう、旦那さん、最近登場してませんが、2週間ほど前からずーっとおなかを壊して


ずっと苦しんでる上、おとといくらいから風邪も引いてずーっと寝てる感じ(^^;


お昼ごはんの後は用意をして私とぶどうくんは誕生日会へ。


今日のパーティーはマクドナルド、だそうで、行ってみると、ちゃんと個室があって


かわいらしく飾ってありましたよ。


次々集まってくる友達を見ていてわかったのは、、、この仲間は、、「チーム、シャイ」だということ笑





で、チームシャイは、ほとんど、白人。旦那さんによると、あの幼稚園アジア人たくさんいるけど


(日本人はぶどうくんだけ)、ほかのアジア人はかなーりやんちゃらしい。


アレルギーの話したら、用意するわ!って言ってくれたんだけど、ほんとに、


レーズンのスコーンと、スパイダーの乗った乳製品不使用のクッキーを作ってくれてました!


ありがたい!ほかにも二人アレルギーの子、しかも内容が違う子がいるらしい。


ぶどうくんによると、その子はいつも、お誕生日があるとぶどう君と一緒にクッキーを食べるんだって笑


ぶどうくんも、ぶどうくんの親友も、一人ではいすに座れない、とママのひざの上に座って


みんながそろうのを待ちました。


なかなかやってこないから遊びに行こう、とキッズスペースに移動すると、さすがに普段は幼稚園で


仲良く遊んでるだけあって、大騒ぎで遊び始めました(^^


でもお誕生日の主役はシャイで遊べずママに抱っこだったけど笑





ぶどうくんは、バーガーよりチキンナゲットなのでナゲットとポテトとジュースとおもちゃ。


もうさすがのぶどうくんでも食べきれないそうで、、、もって帰る、とのことでかばんへ。。。


プレゼントをあける時間があって、(恐竜は喜んでもらってましたよ^^)、ケーキカットタイム。


ママが作ったというチョコケーキに、こちらの定番、青いアイシングがかけてあって


上にはスーパーのP社で買ったというスパイダーマンのシートが乗ってました。





私はケーキいただきましたが甘さちょうどで美味しかった!


クッキーも美味しかったですよ。


最後はお客さんのパパが、風船で子供たちにサーブしてぶつける遊びをしだし
子供たちは大騒ぎ(^^


プレゼントをいただいてお開きになりました。


もう少しあそこで遊んでいきたい、というので、親友のLくんと二人で楽しく遊び、
Lくんのパパが迎えに来たので一緒に帰ることに。


帰宅後は夕食作り。今日はリクエストにより、揚げ餃子と、ぶどうくんがずっと食べたいとうるさかった


エビフライを作るべく、オーストラリア産のえびを買ってきたのでエビフライ!
美味しかった!


疲れたようで、夜はさくっと、私も一緒に寝てしまいました。







ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月13日 07時24分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: