双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月5日 昨日双子の担任の先生に、表彰されるから全体集会にきてくださいといわれたので


朝皆で学校へ行き、ホールへ。


呼ばれたのはみかん!はじめての校長先生賞でした!


三年通ってやっともらえるようになったのはやっぱり英語が出来るようになってきたってことなんだろうなあ。


そして帰りに旦那さんと楽器屋さんへ。


一つ30ドル以上する小物を二つ、そしてギターバッグもクリスマススペシャルでつけてくれました♪


そして家でお昼ごはんを食べて、二時に再び学校へ。


今日はぶどうくんのラーニングカンファレンス。


ぶどうくんが見せたいものを色々と見せて回ってくれて、どんなことをやってるか





入学から4ヶ月、最初は震えていた文字もしっかり綺麗になった、と先生。そうなのよ


ひらがなも良くなったし。


そして算数はぶどうくんは大好きなんだそうで(知らなかったな)、


5を作る足し算、5に足す足し算はたくさんできるんだって。今は引き算をやってて


後はハーフとダブルも12までやってる、とのこと。


えー、掛け算割り算も??


千とか万とか大きい数もしてるらしい。


ライティングとかも、これって双子は最近やったよね?って言うようなことをしていて


英語は完璧なセンテンスで話せます、とのことだし、、、すごいわ。。。


後でぶどうくんのガールフレンドのSちゃんママに、どうだった?って聞かれて


掛け算割り算もしてた!と言ったら、ぶどうくんは算数のクラスが一番上だから





もらった評価表には、家でできること、のとこに、たまに冠詞が抜けていたりするので


きちんとした英語が使えるように見てあげてください、と(笑)


いや、それ、私達がぶどうくんに教えてもらいたいぐらいだから(笑)


生活態度のほうは、最高に良い子で何の申し分もありませんってさ(笑)


例のお友達との問題はやっぱり誤解だったみたい。よかったよかった。





一旦家に帰って子どもたちを再度迎えに行き、りんごを新体操に送って


みかんとぶどうくんを連れてプールへ。


終わって買い物して帰宅して、今日は買ってきたローストチキンで夕食に。


そうそう、昨日書ききれなかったことをいくつか。


先日から、りんごって、、永住権もない単なる外人なのに、なんで3月に成功すればNZ代表の


ユニフォームそろえて海外に行けるんだろう、、、となんとなくは思ってたんですが、


ある日のトレーニングで、NZパスポート(国籍)の話になって、りんごが持ってないとは先生は知らなかったみたい、と


りんごが言ってたんですよね。もうすぐ取れるでしょって言われたそうで、、、


いやいや、永住権すら来年取れるか微妙なのに(一年くらい申請してからかかることあるし)


国籍はその後5年ぐらいかかるんですけど。。。


じゃあ、こんなに頑張ってるのに、何も試合に出られないのかな?って不安になった私は


先生に聞いてきたんです。そしたら、国籍持ってないと出られないのは、オリンピック、コモンウエルス


ワールドカップだけで、後はジムとしてでるので大丈夫なんだって!あーよかった!


それまでには取れるでしょ、だって(笑)たっ多分。。。(笑)←15歳ぐらいだからね。


一応不安で、別の道も調べたんですよね。


ほら、よく有名な選手がしてるように、スポーツとかアートとかで名声があれば


それで永住権が取れたりするんですよね。


で、ビザのページ読んだら、やっぱりクラブがこの子は才能があります、と言って


更に大会で実績残してれば大丈夫そう。でも、子供にも適するのかは不明(^^;


そのうち移民局に行くときにでも聞いてみようかな。もしかしたら特別枠みたいなのあるかもしれないよね


永住権から国籍まで早く取れるような。。。ま、そんな心配要らないかもしれないんだけど、


目下カンタベリーの大会で3位内にも入れないわけだから(笑)


でももし可能性あるのに、ビザのせいでいけなかったらかわいそうだからね、調べておかないと。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月08日 06時05分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: