双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月8日 今日は夜まで特に用事もないのでのんびり。


朝ごはんは昨日のしゃぶしゃぶの残りで旦那さんがぞうすいを作ってくれて、


おやつには、先日ルバーブのクランブルが美味しかったから挑戦。


調べたら、ルバーブを切って砂糖と混ぜて、上に、小麦とバターと砂糖を混ぜたものを乗せて


焼くだけで良いらしい。


もちろん、米粉とマーガリンに変えて挑戦しましたよ。


出来上がりは、おいしい!けどかなりすっぱいかな。もう一寸砂糖が多くてもよかったかも。


そして午後からは皆で図書館へ。到着したとたん、20分後に閉館します、の放送に


慌てて一人4冊選んで、買い物して帰宅。





内覧会だったんです。


先日はいったいどうやったらここでバレエが出来るのか!?ッて感じでしたが、


週末相当先生ご一家が頑張った様子で、、、とりあえずダンスは出来そうなくらいに綺麗になっていました。


スピーカーが設置されていたり、男子トイレと女子トイレが入れ替わっておしゃれになってたり。


りんごははじめて見るので大喜びであちらこちらを見て周り、その後はAさんちのお子さんたちと


やけに興奮した子供たちは大騒ぎ。


あまりにうるさいので帰ることに。ちょっとAさんちによって帰宅した後は、


夕食準備。今日はエビフライにしようと思って、りんごのためにイカフライもすることにして


揚げてるうちに、ポテトも、たまねぎも、と追加していって気がついたら揚げ物三昧に(^^;


海老の頭は野菜スープに入れて、美味しく頂きました(食べ過ぎた)。


今日は母から、荷物が届いて、怪我が頻発した私のために身代わり不動尊のお札と(笑)





年賀状を楽しく読んで、ロートGを試しにりんごの目に滴下したところ、おわっ!!!!って


目を押さえて苦しんだから笑っちゃった(酷い?(笑))


皆やってみたい!と言ってみかんもぶどうくんも滴下しては苦しんでました(^^;


こちらの目薬は全然効かないので、日本のあの爽快感たっぷりの目薬が欲しかったんですよね(^^;


ところで、双子が面白いことを言っていたんだけど、アニーに出たお友達が、難しいうんていから





その理由は、ギブスをつけると、それにお絵かきが出来るから!(笑)


「わたしたちは、女の子の仲間でばかじゃない!?っていっつも言ってるんだけど。」って(笑)


なんかマドレーヌの絵本で、皆が盲腸になりたがった話を思い出しましたよ(笑)


そうそう、それから母から、胸が出て生理が始まると身長がとまっちゃうよね、とメールが来て、、、


そういえば母は4年生で出てきたし、わたしは5年生で出てきて、わたしはそこで身長が止まって


一切伸びなくなったんですよね。母も生理が来たら止まったらしい。


りんご、まだ126センチですよ!?止まったら困る!とあれこれ調べたら、やっぱり


思春期が始まると、平均でそこから20センチ、早く始まった子だと最長25センチくらい伸びます、と。


25センチ伸びても151じゃんー!!!


こりゃもう大人の服は買えないねって言ったら二人とも相当がっかりしてましたが、、、、


146とかだとかなり小さいよなあ。。。対策はやっぱりたんぱく質と、睡眠と、運動、だけど


器械体操系はNG,と。どれもだめじゃんー(涙)


すくなくとも早く寝ることは頑張らないと。たんぱく質対策ももっと頑張らなくては。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月11日 06時33分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: