双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月23日 今日はパーティーの日。朝早くおきて、まずは5合分の寿司飯の作成。


結局パーティー会場はアンケートの結果、去年と同じ場所に決定し、


ケーキはみんなのたっての願いで寿司ケーキに(笑)


皆寿司ケーキが一番楽しみだから、遊ばないでずっと食べてようかな、とか


あと何日で寿司ケーキが食べられるかなって指折り数えたり、相当楽しみにしてくれてるらしい。


まあ、そんなに喜んでもらえるならこんなうれしいことはないのでね、頑張って作りましたよ。


なんとうちの子供たち三人を入れて25人も子供を呼んだので、


寿司ケーキは三つ。


二つはハラルのチキンを照り焼きにしたもの、きゅうりを間に挟んだ三段重ねで、





三つほどサーモンのお花を乗せました。


もうひとつはツナ缶をチキンの変わりにして、上のかぼちゃは錦糸卵に。


去年の教訓を得て、今回はギューギューギューギュー押し込みましたよ。


結局三つ作るのに10合のご飯を使いました(^^;


2015-08-23 10.03.48 (コピー).jpg


後は去年も双子のボーイフレンドは寿司ケーキ要らないといったので、そういうこのために


カップケーキ、そして、昨日作っておいた2色のゼリーと、缶詰のフルーツ、そしてレモネードを


混ぜたフルーツポンチ、去年も好評だったクッキーとそれにするお絵かき。


クッキーはグルテンフリーと普通のと両方用意。後はポテトチップスとジュース。


ものすごい量の荷物です(笑)


会場へ到着し、荷物を部屋に置かせてもらった後は続々来るお友達たちの応対。


そして時間となりセッションが始まりました。





難しいものにどんどん挑戦して楽しそう。


ぶどうくんも去年は申し訳程度にしか上らなかったけど、今年はかなりがんばって上ってましたよ。


DSCN56482.jpg


DSCN56532 (コピー).jpg

双子はお誕生日の子一枚無料券がもらえるチャレンジのやつは、去年とは違って、


バンジージャンプみたいなのに挑戦!


高いところに上って、ジャンプしてブランコにぶら下がる、というもので、無事二人とも





DSCN56712 (コピー).jpg

お友達がみんな、みかんがんばれー、りんごがんばれーって集まってきて応援してくれるのが


ほほえましかった。


あっという間に一時間のセッションが終わりかけてきたので私は急いで会場へ行って


食べ物の準備。


作ってきたゼリーにサイダーと果物を入れていると台湾のお友達がやってきて手伝ってくれて


同時に子供たちもどんどんやってきておおわらわ。


クッキーにお絵かきしてもらってって双子に頼むと、みんな夢中でお絵かきをはじめ、


その間に無事全部セッティング。


お絵かきがなかなか終わらないので強引にケーキに火をつけ歌を歌って切り分けましたよ。


すしケーキはいらない、っていった子は3、4人かな。


そのこたちのために普通のカップケーキを用意したのに、両方食べる子が現れたり


グルテンがだめな子がすしケーキをいらないといったりしたので、二人の子には代わりのものが


渡せず残念でしたが、、、イスラムの子達も喜んで食べてくれて一安心。


そしてほかの子はよく食べる食べる!


すしケーキを指折り数えていた子達なんて、本当においしい!とわざわざ言いに来てくれましたよ(^^


イスラムのこのお父さんが一人残ってたんだけど、、、ハラルで作ってくれるなんてありがとう!


って喜んでくれてよかったなあ。


もう食べ終えたらほとんど時間がなかったんだけど、双子はプレゼントをあけたいとあけ始め


ポツリポツリとお友達が去っていきつつも楽しそうにプレゼントをあけてました。


23人だからね、、、×2でほんとにプレゼントは大変なことになってて、、、


しかも仲良しの子達は、それはそれは素敵なものが入っていたり、


アニーに出た子はかゆいところに手が届くような、ダンスに必要なセットが入ってたり


二人の名前入りのバッグをくれたり!


本当に怒涛のように時間が過ぎていきました。


私は、今回は子供たちが言ってることがみんなわかったのが一番うれしかったかな笑


はー、大変だった、と大量の荷物を抱えて家に戻り、みんなでプレゼントをあけて


いくつかゲームをして午後は過ごしましたよ。


私は、大仕事が終わった、と立つ気もなくべったり座り込み、アイパッドで遊びながら


チョコチョコ片付け。


夜を作る気もしなくて笑、だんなさんがにんにくの茎とひき肉をいためてくれたので


味付けだけして、長い時間かけてやっとリビングの片づけを終了するころには


もう就寝時間となっていました。


すしケーキ喜んでもらえてよかったな。会場の値段も思いのほかずっと安くて助かったし


このパーティーとアディダスのバッグが誕生日プレゼントってのも納得してくれたし笑


今年で終わりかな?来年で終わりかな?そろそろ、この盛大なパーティーも終わりを迎えているとありがたい。。。笑





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月29日 20時58分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: