双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月30日 今日は大会二日目。


9時集合とのことで朝お化粧と髪の毛を終わらせ、だんなさんが9時にりんごを



送り、遅れて私たちも用意を終わらせ会場へ。



あっという間に練習時間が終わり、グループの演技に。



今回はグループはレベルの違う4チームしかなくて、本当にあっという間に終わってしまいました。



演技のほうは大会で初めて大きなミスがなく、無事最後まで行き着いたため(笑)



(いつも最後まで行き終えなかった)、過去最高得点7.8点。



二度目はちょっとミスがあって最後まで行き着かず、いまいち。



そして表彰式は3時半、とのことで、今日はランチを食べに行こう!ということに。







5人で4皿、どんぶりを、それと肉まんと春巻きを頼んだら、



ご飯が多すぎだと思う、、、と店員さん。



いや、あの双子はすごい食べるから大丈夫です、といって頼み、



予定通り私とぶどう組んでどんぶりを半分こし、残り三人はどんぶりを完食笑



本当によく食べるわ。。。



りんごはみんなの演技が見たいとのことで、だんなさんとりんごだけ先に



会場に戻り、私とぶどうくんとみかんはお友達のお誕生日プレゼントの購入へ



大きなモールへ行くことに。



右に曲がれなーい、、、から始まって、いつものようにシティーセンターの



一方通行につかまり、駐車場がなかなか停められなかったのもあり、



会場からモールはすごく近いはずなのに、モールに入ったのは二人と別れて







二人分のプレゼントを買い、インクをつめてもらえる店に行こうとずいぶん歩いたんだけど



行ってみたら閉店していてがっかり。



じゃあ、銀行でお金を下ろそう、と思ったら、こっちも壊れてて。。。



いまいちついてない日だわ



会場へ戻ると一番見たかった上のお姉さんたちの残りの半分ぐらいが残っていて





りんごは個人2位だったのでね、表彰台で嬉しそうでしたよ。


最後に先生にお礼に行ったら、今回はフリーが満足だったよ、


残りのはしっかり頭を使ってまたがんばってっていわれました笑


帰宅後は、一週間口すっぱく言い続けた、部屋を片付けろ、が


全くできてなかった二人だったので、片付けるまで夕食なし!と片付けさせること数時間。


途中何度もマミーヘルプアスときたのを冷たく追い返し笑、私は夕食作り。


今日はから揚げといろいろ蒸し野菜。


ご飯を食べて、夜10時、やっと、何とかママの納得するレベルまで部屋がきれいになりました(^^;


そんなわけで片付け後は即就寝。もうね、洋服が下に落ちすぎててカビがひどそうだし


ほしいといわれてたくさん髪の毛のピンをダンス用に買ってもいつもそこらに放置して


大会になると一本もないのでね、今日はがんばってもらいましたよ。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月06日 07時28分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: