双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月18日今日は月曜日。午前中はチームミーティングで二週間ぶりにヨーロッパから戻ってきた


チームリーダーのお話がメイン。


結構色々収穫があったみたい。


フランスのテロの時にはフランスにいたからちょっと心配したけど大丈夫だったみたい


そして一人ひとりやったことを話したんだけど、Lさんが、ゆきは凄くいい仕事をしてくれた


と絶賛してくれて(^^よかった。


あの、学生さんのレポートのままじゃ外に出せる形じゃなかったけどこれなら出せるって。


で、びっくりしたのは、このレポートが出来上がったら、チームリーダーが読む前に


システムに入れるんだ、とのこと。





校正、編集、英語チェックなどなど全部会社でやってくれるらしい!


そうなのー!?なんて素敵な会社!!!笑


ってことは、ネイティブじゃないことはなんらマイナスにならないのね!


ありがたい~。だからグラフとかも、編集の人が手を入れられるようにしておいたほうがいいんだって。


会社のKnowledgeサービスというのがあって、そこって凄いんですよね。


常に最新の世界中の論文チェックして、それぞれのチームに関係あるものを割り振って


毎日毎日そのチームごとに送ってくれるし、頼めば何語の論文でも翻訳してくれるし。


こういうことの文献探したいんだけどって頼むとどさっときたりするらしいですよ。


それでその校正編集もそこでやってくれるらしい。


そこのサービスが、、、この会社の中核なんじゃないかとか思えてきた笑


どこも研究会社ってそうなのかしら?





買い物して帰宅すると、今日は三人とも両腕予防接種だったんだけど、腕が腫れて上がらない


とダラーっとうでを下げてぐったりしてました(^^;


りんごの新体操は休みで、大会は二週間後だから、大会翌日に入れたんですよね。


で、母からの船便が4箱届いて!


中古の洋服かいすぎちゃった、と聞いていたとおり、大きな二箱はほとんど洋服笑





私が買っておいた本は、いつものぞろりやお化けの本のほかに、この間ネットで見つけた、


こどものとも図書館、なるものを見ていたら


http://www.fukuinkan.co.jp/klibrary/


懐かしくて大好きだった絵本をいくつか思い出し、、、これ、どうしても読ませたい、と思って


早速買った、



こどものとも絵本ゆうちゃんとめんどくさいサイ/西内ミナミ/なかのひろたか【2500円以上送料無料】



それから どうぶつしんぶん





母から入ってたのはまだよくは見てないけど、りんごが大喜びしたのは大好きな化学のゲーム。


ケミストリークエスト入門編。




★商品合計金額1800円以上送料無料★幻冬舎 ケミストリークエスト 入門版~はじめての冒険~ 1セット【取寄商品】


すっかりケミストリーモードになって、分子構造式をあれこれ考えてましたよ。


(NHOってある?とか。NHO2ならあるね、って話になって、足の組み合わせを考えたら


難しくてネットで探したらM字の構造式だった)


後でネットで調べたら、小学生が起業して作った会社なんですね!面白いわ。。。


そうそう、それから今日は、ふと、雲の上のPちゃん笑が、去年の今頃はいったい何点だったんだろう、と


ふと探してみたところ、、、6月の中旬の段階で33点だった!


今のりんごより低いじゃん!!!


ってことは、、、ほんとにたったの一年差で、雲の上じゃなかったの!?と


すっかり調子に乗った私でした笑


ついでに、りんごの話を受けて、今の段階でNZ全体で何位くらいだろうなあと


先日ハミルトンであった大会の結果を調べてみたところ、、、どうやら、


Stage4は15人いるんだけど、4位かも!?


Stage4に上がったから、今回はメダルはないねって思ってたけど、、、


頑張れば国体でまたメダルが取れる可能性があるのかもなーとかまた夢見ちゃった


でもこういうのって逆に期待しちゃうとダメなのよね笑


夕食は野菜炒めの上にそぼろあんかけと残ってたチキンのから揚げに。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月23日 06時55分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: