双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月16日今日は金曜日。朝起きるとみかんが具合が悪い、といい、ぶどうくんは


熱の翌日は学校に行けないので、二人は休むことになり、じゃあ弁当作らなくていいんだ!と


気づき大喜びの私。ちょっと最近疲れて苦しかったので。


それなら私も買っちゃえ!ってことでりんごの分だけ作成してお仕事へ。


今日は忙しい予定の日で、朝9時半に集合して


みなで私の行っていた大学へ。


先日のゆきちゃんのプレゼンの後、大学とうちの会社で一緒にプロジェクトをやることについて


みんなで話し合いをしようといって決められたのが今日だったんですよね。


ミーティングはなんと長々3時間も続き、、、でもとにかくすごく前向きで生産的で





頓挫してたテーマのプロジェクト(私がレポートを書いたやつ)、とりあえず動き出しましたよ。


まあファンドが降りないとぽしゃるんだけど、、、今までの何もないところからはかなり進歩した感じ。


すごく実りのある会議だったなあと思いつつ大学からの帰り道、Eさんと話しながら


帰ってきたんですが、このプロジェクトがもし通れば、10年物のプロジェクトな感じなので


チームリーダーとしては退職前の最後の大きなプロジェクトになるんじゃないか、との事。


ああ、そうなんだ。。。


チームリーダーがこのプロジェクトを選んだ理由はわかる気がするけど、、、


プロジェクトのテーマで、、、こういうテーマはしないんですかねえ?と私が前から


興味を持ってるテーマについて聞いてみると、確かにそのテーマはまだうちの会社では


全然されてないね、とのこと。


やりたい研究があるんですよねえ、といってみたところ、社内の研究費応募ってのがあるから





えー!?そうなの!?今のチームとはぜんぜん違うテーマなのにそんなことしていいんだ!!!


それならぜひやってみたい!


もちろん今すぐは経験がなさ過ぎてだめだけどもうちょっと落ち着いたら、やってみたい!!!と


超乗り気になりましたよ。


そのテーマ、ちゃんと世界で研究されてるかどうかとか(されてない!)、





楽しみ!やっぱり風通しのいい自由な会社だなあ、と思ったのでした。


会社に帰ってきた後は会社のカフェでおいしそうなパニーニをテイクアウトしてオフィスで食べることに。


そして午後は、今日ミーティングを聞いていて、レポートの直しに追加したいことが


たくさん出てきて、、、それをやってるうちにすっかり遅くなってしまったのでした(^^;


買い物して帰宅すると今日はご飯が出来ていて!!!


昨晩からだいぶ楽させてもらってる感じです。


今日はりんごは例の学校を休んで新体操の練習がある日だったんだけど


1時から3時に新体操に行き、5時半から普段の練習があって、


仲間のGちゃんのおうちでみなで遊んでいかない?ということになったらしく


3時に迎えには行かなかったんだって。


だから1時から8時半までぶっ通しで帰ってこず、楽しい日を過ごした様子です笑


ぶどう君はもうすっかり元気になっていて、学校を休んだ二日間思う存分


本を読み続けたらしい笑









ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月19日 17時28分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: