双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月24日 月曜日。今日は勤労感謝の日、休日。昨日4時半だったの!とぶどう君に主張して11時まで 


寝かせてもらい何とか復活(^^;


ブランチを食べた後、今日は予定通りチラシ配布のバイトにりんごと一緒にいこうと思ったら


何かお腹いたい、、、とのこと。


これは、、、金曜のぶどうくん、日曜のみかんと続いて、、、やっぱり風邪だったのかも。。。


しょうがないので一人で外出することに。


まずは、、、ダウンコート!!!


Dress martに行って再び着てみるも、やっぱり素敵。。。。笑


ということで購入!




http://m.esprit.eu/shiny-down-coat-trimmed-with-faux-fur-106EO1G004_001


そしてその足でチラシ配布へ向かいました。


今回頼まれたのはシティーセンターの南側の地域。


こんなところに家あるのかな?と思ったらちゃんと住宅街で、、、地震のダメージの多い地域でした。


(チラシは、地震の修復についてだから)


今回は一人なので道の両側を二人で歩く、という技が使えないので、すいてる道路に車をとめて


一筆書きでいくつかの道を通って両側を別々に配布して帰ってくる、という手順を取って配ることに。


ポケモンを持ちつつ歩いたんだけど、1時間ぐらいで電池なくなっちゃって!そこからは


時間もわからず闇雲に歩く。。。何度か車にチラシを取りにいって、いったん移動しないともう配り終えた、


というところまで来て時間をチェックすると2時間半。もうちょっとできるな。。。ということで場所を移動して


さらに配布配布配布。3時間半あたりで、、、もうやめようかなあ?と思ったけど、どうせならきりがよく


4時間にしたいな、ということで少しだけエリアを増やし(なるべくゾーンで配って欲しいらしい)





これで80ドル。やっぱり人数がいたほうが儲けが大きいな(^^;


一人で配ったのは初めてだったけど、、、一部低所得者地域とかもあって、


変な男の人に声をかけられたりもして、ちょっと女一人では危ないかもなあ、と思っちゃった。


次は誰か連れてこなくちゃ。


あー、よく歩いた、と帰ってきて、夕食作り。今日は魚とチキンのムニエルと、





うちの子たち、夏野菜はアレルギー→克服後も何だか苦手、だったのですが、


最近パプリカやナスを一口食べるようになったから、もしかして私の大好きなラタトゥイユも食べるかな?


と思ったけど、、、全くダメらしい(^^;


残念。。。皆お腹おかしくて食欲もいまいちで、、、色々残っちゃいました。


帰ってきたのが6時過ぎだったのでご飯終えたらもう夜。。。


りんごは一日お腹がなんとなく痛かったらしいんだけど、夜になったら激しく痛くなってきたようで


イタイイタイと泣き叫び、、、1時ぐらいまでずっとお腹をさすることに。。。


その後はもう寝る、と私は寝ちゃいましたけど、、、ずいぶんいたいのが続くなあ。


みかんみたいに吐いちゃったほうが早かったのかもしれないですね。。。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月28日 19時41分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: