双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月7日  月曜日。今日から隣の会社で三週間ボランティアのスキンテスト(謝礼はもらうけど)が始まるんだけど


それの初回の集合が8時、とのことでいつもより早く家を出発。


スキンテストをする場所を作るため型で肌に絵を描き、一部は前処理の薬をつけて


朝の初回は終了。


その後職場へ行って今日は10時からはチームミーティング。


あまり私には関係のない話で、眠かった。。。笑。のに長かった(^^;


おかげでしばらくしたらもうランチタイムで、ランチタイムには二回目のスキンテストがあるので


再び隣の会社へ。


最新の機械を肌に押し付けて、メラニンの量、肌の色、水分量などを測るんですよね。





15分ほどで二回目のテストも終わり、帰ってきて急いでお昼を食べ、後は特に大きなこともなく


いつものように論文を読んで一日が終了したのでした。


(明治外苑の火災事件がすごくつらくて悲しくて、、、ついつい最新ニュースを何度も追いかけてしまって


気持ちがふさぎこんだ一日だったな。。。)


買い物して帰宅して、今日の夕食は豚の角煮。


母から、こちらで配るお土産が箱で届き笑、みなであけて整理しなおしたらすっかり寝る時間に。


で、昨日の話に戻るんだけど、その、バレエのお友達のお母さん。


アジェルバイジャン出身で、、きれいな人なんだけど、ちょっと印象の強い人で


子供を溺愛してて、ちょっと不思議な人だなあ、と思ってたんだけど、、、


色々苦労話を聞いたんですよね。


子供時代はお父さんが早くなくなったせいで暴力とか恵まれない家庭だった、とか





そしてその科目で仕事を長いことしていたのに、こっちにきたら、Bachelor HornorのArtにしか


ならないと言われたんだって!厳しいなあ。。。


それでこっちでGraduate diplomaをしたんだけど、その間に、もともとの専門の科目の教授が


自分よりもその科目に詳しい、とびっくりして、、、大学での特別講師になったんだって。


それで結局こちらでも博士を取り、、、がんばるなあ。





男尊女卑なのね。。。)、バレエの話も。


あのバレエスクールの中でも特に先生と仲良しなこのお母さんだったのに、、、


この一年いつも授業を見ていたら、本当に適当で(ジャズをやったりやらなかったり、


先生が生徒だったり、先生が来ないからとストレッチの時間になったり)すっかりがっかりしたんだって。


あちらもバレエフルタイムはしたくなくて、プライベートレッスンを4回だけして一度だけ


大会に出たらしいんだけど、色々その不満もあったり、、、。


それに前々から、本当に建築法を満たしてるのか?とみんなが問題にしていたバレエスタジオ


どうやら生徒の一人が密告したようで、カウンシルの検査が入り、ここではダンスはできない、と


言われたんだそうで、来年は場所を変わることになったんですよね。


それも、このアゼルバイジャンの彼女が引越しの日に、本当にここはカウンシルの


許可を得ているのかって聞いたら、Yesって答えたんだそうで、、、。


もう不信感で一杯みたい。


もうひとつのバレエスクールのほうがずっと上手だよ、なんて話を私も色々して、、、


でも、みかんはなぜ移らなかったのかということも話すと、このお母さんも


子供がハッピーでいられる方を選びたい、タイプなので、、、


うちの子もきっと残るって言うだろうなあ、と。。。


フルタイムをしてなくてここまで長時間やってるのはうちと彼女ともう一人韓国人の子くらいなので


みなで輪になって戦うのも難しいし、困ったねえ、、、とため息ばかり二人でついてました(^^;


彼女いわく、輝いてる女性が好き、なんだそうで、いつも私のFacebookの投稿を楽しみにしてるんだって(^^


なんかすごく楽しい時間で、いいお友達ができたなー!とうれしくなった二時間だったのでした。


なんか私が好きな人って東欧系が多いな。。。とも思った。


私、あの、ロシア語なまりの英語、大好きなんですよね。


子供たちは、土曜日はBBQをして(肉とシーフードとすごくアレルギーに気をつけてしてくれたらしい)


家の裏から上がる花火大会を見て、日曜にはプールに4時間行って楽しかったみたいですよ。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月13日 08時51分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: