双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月16日水曜日。 今日からはこれから一ヶ月続く忙しい実験の始まり。(いきなり始まった!)



手伝っていくうちに段々わかってきたのは笑、今回は70人ほどの人をリクルートするらしい。



その中から36人だけ選ぶらしい。実験は一人当たり6回もあって、今日はそのスクリーニング。



ちゃんと4つの味がわかるかどうかのテストとか、いくつかのアンケート的なテストをする30分のテストで、、、



最初のうちは見てるだけだったんだけど、最後のほうは、味がわかるかどうかのテストを任されました。



待ってる間はただただ眠かったけどね。。。



一日で10人ぐらいのスクリーニングをしたらもう一日が終了。。。



これ、5日間続くらしい。



私、新しい人と次々出会うのって苦手なのよね、実は笑







楽しみだったんだけど、新しい人と信頼関係を築くってのが気が重くてねえ。。。



一日にやっぱり10人ぐらい患者さんをもらうんだけど。。。



でもしょうがない、フードサイエンスって言うのは、こういう側面があるんだよなあ、、、



なんてボーっと考えてました(^^;



一日が終わり買い物して早めに終わるりんごをピックアップして帰宅して今日の夕食はカレーに。



それで先日言っていたバレエの話なんですが、誰に相談しよう、、、と考えて



バレエに娘さんが通われてるESOLの先生に相談してみたんですよね。



そしたらたくさん情報の詰まったメールを返してくれて、、、



私のメールを受けて早速みかんとも話してくれたんだそうで、



ESOLは全部午前中に終わらせてくれること、数学とLiteracyは午前中にすること、を教えてくれました。



みかんが好きなWinter sportのある曜日はいつも午後なのでそこは避けたほうがいい、とか、







大体これでサイエンスがあったり、歴史があったり、一定期間同じテーマを掘り下げて



勉強するんですが、もしそれをミスしてしまったときには、先生と一緒にキャッチアップしてくれるんだそう!



みかんもすごく楽しみにしてるし、きっと自信がつくはずだからお勧めしたいといってくれましたよ。



そして娘さんはみかんの一つか二つ下なんだけど、こちらもフルタイムに誘われてるんだそうで



週に1度だけ行こうかなと思ってるんだって。







すべてお膳立てしてくれる感じで、すっかりフルタイムに乗り気になりました。



次のステップは副校長先生と話すこと、なんだそうで、メールをしてみないとな、という感じです。



ちょっと小話。



しばらく前の話になるんだけど、職場で、スコッチウイスキーとジンがすごく体にいい、という



文献を読んで笑、気になって日本語で調べてみたら結構色々そういうサイトがあったんですよね。



そうかあ、ジンは苦手だから、スコッチウイスキーいいなあ、と思って、、、



早速買って帰ったわけなんですが(NZ高い!日本の3倍くらいしましたよ)



帰ったらみんなにやっぱり色々言われたわけで、、、体にいいらしいよ!



しかも色白になれるんだって!と、調べたことを伝えたところ笑、



双子が「色白」がなぜいいのか、なぜなりたいのかさっぱりぴんとこなかったんですよね。



肌の色はパーソナリティーでしょ!?何で白いのがいいの?だって。



ああ、、、そうかあ、、、と思って。。。



多民族が集まるこの国では、顔の色はパーソナリティーだよね。。。



色白が良しとされるのは日本人(またはアジア人?)独特の観念か。。。



とね。なんか自分の固定観念みたいなのが崩された感じがしましたよ。



ちなみに、ウイスキーは、アルコール度数が高いから早々なくならないだろうと思ったのに



思いのほかすぐになくなってしまい笑、いくら体にいいといっても、これだけ濃いのを



ストレートで飲んでたら体に悪そうだし、そもそも、お金が続かない(^^;



ということで一本だけ買ってやめにしましたよ(^^;















ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月20日 19時17分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: