双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日。今日も朝から被験者さんがいる日。



朝一番で被験者さんが来て、10時からは中国からのお客さんのセミナー。



彼女は中国の政府資本の大きな会社から来てるんですが、その会社の説明でした。



説明聞いて、いやあ、びっくり、凄いわ。。。



なんというか、、、その手広さ、巨大さは、日本のそれとも違って、



中国ならではって言うかな、巨大な、政府のバックボーンがあって



政府の後押しで研究してるって言うかな、、、こういうところには



こちらも同じように政府資本の会社ではあるけど、同じ土台では全くかなわないな、



と思いました。。。







人体実験、、、、。サイエンティストとしてはあそこまでやりたいことができれば



楽しいかもしれないな、とは思いましたが、いや、普通の国ではありえないなって感じ(^^;



なかなか見られない中国の内部が見られた感じで、、、面白かったですよ。



あちらはうちのチームがやってることに凄く興味があるみたいなので、これから



コラボすることになりそうな予感がしましたよ。



彼女のセミナー後、また来たサンプルをやってしまおうと機械を立ち上げに行ったのですが



どうも空気圧の様子がおかしい。。。



Lさんを呼びに行ってみてもらったところ、エンジニアを読んでみてもらうことになり



その結果、壊れてるから今日は出来ない、という結果に(涙)



月曜日には産休中のCさんが戻ってきて、テスト関係を全部返すから



今日来たこのサンプルは今日やってしまいたかったんだけどな。。。







ミーティングに行ってしまったのでLさんと今後の実験に使う容器200個を



地道に用意(^^;



月曜日の実験の準備なんかもしてるうちにはっと気づいたらかなりの時間になってたのでした。



EさんとLさんと別れて今週のMillingの結果を入力し、今日は終了。



今日凄くびっくりしたことがあって、、、月曜には帰ってくるCさんの机に、







そしたら今日行ってみたらすべてきれーいに片付けられて、大事な書類たちがなくなってる!



そしてパソコンには、お帰りなさい!の仕掛けが。。。



直ぐに誰がやったかわかったけど、、、大事な書類をなげうってやるなんて、、、



ちょっとありえない(^^;



一生懸命探したら、大事なノートとファイルは別々にいろんなところにおいてありました。。。



もー、こりゃないよ!!!とEさんとLさんにいいつけてやれ!とオフィスにいいに行くと



普段おとなしいユキが文句を言いにきたのでびっくりしたEさん笑



話を聞いてもらった後再び職場の人間関係の話になり、、、まあ色々話したんだけど、、、



私が一年(というか、NZの仕事関係に入り始めて3年間でかな)で感じてたこと、



外人はどこまで言っても外人で、同等にうけいれらることは



ありえない、たくさんいる同僚のうち、数人は外人(私)とは話したくもないと思ってる、



ということは、、、別に私の思い過ごしじゃなくて、今までここで唯一のアジア人



サイエンティストとして働いていたEさんはいつも感じて苦しく過ごしてきていたらしい。



Eさんは私よりもその現実が受け入れがたくて、結構苦しんだみたい。。。



皆と話せるようになるのに5年かかったんだそうで、、、私は一年で話せるようになったから



凄いよっていってましたよ。まあそれはEさんやLさんが道筋をつけていてくれてたからかもしれないけどね。



まあ、それ以外にも色々言っていたけど、、、まあ、ほんと、色々ありますね。



それだけ私も会社の一員になってきたって言うことかな。



そんなわけで長い一日が終わり、買い物して帰宅後は今日は夕食は角煮に。



りんごは9時にジムが終わる日なんだけど先生が今いないので8時に終わる、とのことで



いつもより早めに終わった一日だったのでした。



そういえば今日はタイヤがなおった車を旦那さんがわざわざ職場まで持ってきて



取り替えていきましたよ。私の運転が信じられないから、自分の車が壊されそうで怖いらしい笑



久々の自分の車は運転しやすかったわ!



そして今日から双子はウインタースポーツが開始で、今年も二人ともネットボールで楽しかったらしい。



今年から卓球が始まることになって、旦那さんは卓球部を卓球場に連れて行く



ボランティアをすることになったので私の職場にきた後とんぼ返りで行かないといけなくて



大変だったみたい(^^;








ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月23日 19時17分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: