双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年05月11日
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
5月7日月曜日。今日は朝のうちに金曜日のミキサーの掃除を、と思ってベイキングの部屋に行くと




PHDの学生さんがベイキングをしたいとのことで用意のお手伝い。



そしてその後Lさんから電話があって、先に明日の準備をしておいて、とのことで明日の準備に



取り掛かりました。



相変わらず凄い量でお昼までに終わらず、一旦お昼ご飯を食べて用意を終わらせた後は



コーンのプロジェクト用のサンプルが届いたのでそれを小分けにする作業。



25キログラムの袋が三つきましたからね・・・・



Lさんと二人で手分けして作業を終わらせた後はコーンのプロジェクトについての話し合い。



とりあえず送られてきたサンプルをあれこれ化学分析に回すため、何をしたらいいか







終わったらもう夕方だったのでした。



その後金曜日にまた頼まれた日本語の翻訳に取り掛かり。



形容詞ばかりだったので難しいんだよなあ。。。。あれこれ調べて長いメールを打って送信したのでした。



買い物して帰宅後は今日は夕食は安かった豚肉と安かったリークで角煮に(^^


8時にりんごを迎えに行って帰ってきて夕食を食べた後はまたもやトランプをして夜を過ごしたのでした。



そうそう、今日午後のティータイムでフランス人がエスカルゴの話をしてたんですよね。



それでLさんがかえるの足の話になり、(ルーマニアでは良く食べるんだって)



Eさんが、中国出張で丸まるのかえるが浮いてるスープが出てきた!って話をしたので



かえるって亀と味が似てるんだろうねってボソッと言ったら、”かめ!?”とみなが



思いのほか反応。



あ、食べないのか。。。と思いつつ、スッポンの英語訳を探して見せたところ







見せると、どうやって食べるんだ!とのことで、鍋にしたり、、、、日本酒に血を入れたり?



心臓とか、、って話すともう大騒ぎに(^^;



エネルギーがつくんですよ、男性のエネルギー、えーっとって悩んでたらEさんが



スタミナね、って言ってくれて、そうそう!それ!っていったら



Lさんが、Eさんも良く知ってるんじゃない!とかいうので、Eさんが私は訳しただけ!!!と







スタミナになると聞いたフランス人は興味はある!けど、うーん、かめかあ、、、と悩む笑



そしたらビジネスの人が、日本人ってさ、びっくりするようなもの食べるけど、



形を見ないで食べると美味しいんだよね。。。



日本人が作るんだからフレッシュなのには間違いないだろうし、、、だって笑



こんなにスッポンで話が広がるとは思わずびっくり&面白かった。。。



そうそう、それからもう一つ!



昨日みかんが公文に行ったら、ぶどう君の同級生がいたんだって。



この子は中国人で、ぶどう君とそっくりと先生たちがいつも名前を間違う子。



勉強のレベルわけのグループが同じで、ぶどう君はこの子は好きじゃないんだけど笑



よく一緒に勉強してるらしい、ということは前回の個人面談でわかったことだったんだけど、、、



で、その子を見たぶどう君、突然、ぶどう君も公文やってみる、だって!



ぶどう君、公文やってみたらどうだろう?ってみかんが始めてからずーっと定期的に



誘っても、絶対に嫌だって言ってたのに、、、、なんと言う負けず嫌い!笑



月々130ドルだからなあ、、、ちょっと、、、きついけど、、、



みかんとりんごがギターとチェロとフルタイムのバレエ一日分をやめてくれた分で何とかなるかしら。。。



やりたいといったが吉日笑、来週のみかんの公文の時間に早速始めたいと思います笑





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月11日 20時53分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: