双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月2日今日は今年初の大会の日!





うちのジムがホストなので今回もキャンティーン(食べ物売り)をはじめ、色々とお仕事が山盛り。





とりあえず、去年のように寿司ボールを作って欲しいとお願いされていたので





6時に起きて5合炊いて寿司米を作り8時にりんごと会場へ向かいました。





朝一番はグループの試合なので、寿司を渡した後はりんごとグループを鑑賞。





グループは前回からりんごだけが抜けて同じメンバー、同じ演技なんですが、ちょっと難しくなってました。





次々と増えていった後輩たちが、りんごたちの前回の白&橙のレオタード、その前の緑のレオタードを着て





頑張ってグループをしていたのが懐かしかった。





そして幼稚園年代のちびちゃんたちも2グループもあって、可愛かったなあ。











ひどいと1点台なんてのもたくさん見られる結果でしたが、りんご年代のグループは最初は6.5だったけど





次は9.55でなかなかの点数。





グループが終わった後はりんごは皆とお喋りして一旦帰宅。





今日は本当は12時半にりんごの美容院を予約していたんだけど、午後、ジムが空いてるから





いつもの時間に自主練がしたいと言い出し、それはいいことだ!!!ということで美容院の時間を変更してもらったので





11時に急いで美容院へ行きました。





髪の量をうすーくしてもらって、その足でジムへ。





りんごを置いて来た後は家に戻ってちょっとパソコンした後、ぶどう君とバレエから帰って来たみかんと買い物へ行き、買って来たもので





ラーメンを作成(^^。先日日本のラーメンのたれを発見したんですよね。一つ一ドル。





それに生めんを買って、ねぎともやしと残ってたテリヤキチキンと卵入れたら立派なラーメン!





急いで食べて、美味しかったのでりんごにもあげよう、とグルテンフリーの麺を買いに中国街へ買い物にいったんだけど、、、











連れて帰ってりんごにラーメンを食べさせると、どうしてももう一度大会会場に戻ってみんなと大会を見たいというので





みかんのアートは旦那さんに頼んで、りんごを連れて再度会場へ。





そして私はキャンティーンにこもりきって大量の洗い物と、お店の切り盛りを頑張りましたよ。





結局4時に会場に戻って、7時までずーっとお店で働いてたな。。。





さすがにもうお店は閉めることにしてそこで会場を後にして帰ってきたのでした。











明日はりんごの試合だ!



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月05日 17時32分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: