双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月26日水曜日。今朝も朝から被験者さん。


その後前からためていた、別のチームのサイエンティストさんに頼まれていたお仕事に取り掛かりました。


彼が頼んできたのは被験者さんとプレゼン準備でアップアップしてる真っ最中(笑)


一通り説明して、いつできる?と聞かれたので、即、「Not this week」と答えたら


苦笑いしてたけど、、、どう考えても無理だったもんね。


今週に入ってからもう一度お伺いを立ててきたので、それじゃあ水曜日に、ということで


今日することになったんです。


なぜかやる度にサンプル数は増えていって、、、今回は8サンプル。


それぞれ二回ずつやって欲しいらしい。





さらにやって、無事にテストが終わったのは午後のティータイム前。


やりながらデータもまとめていたので送りつけ、終了!


また、肩の荷が一つ下りた(^^


その後また大量に被験者さんたちがきて、、、今回は7人で来るといったのに、


なんと8人も来て!もうEさんと凄い汗かきながら必死でこなしましたよ。


そして次の約束が1分後、一人だけだから、といいつつ迎えに行くと、なぜか


こちらも3人もいるという。。。(笑)


しかもみんな、ちゃんと予約取る前に必要条件確認したのに、満たしてない人が数人来るし、


最後に来た子はなーんにも説明聞いてくれなくててきとーに答えるし。。。


すっかり疲れちゃいました。


終わった後は後何人人が必要なのかしっかり数えよう、と一つ一つ書類を見てまとめ、





買い物して帰宅して今日は回鍋肉をタイ料理味付けで。それと卵スープに。


美味しかったー。


とうとう国体が直前に迫ってきて、あれこれ決めることも多くなり、、、こちらもこちらで忙しいです。


ところで昨日一生懸命書類を作っていたのは、キャリア成長プログラム、なんです。





経験の深いメンター(って日本語でなんていうの?)がつき、成長していく、らしい。


宿題も多くて大変そうなんだけど、数年にわたって続くんだそうで、昇進を望む私としては


是非やってみたいところ。


グループ全体で10人選ばれるんだそうで、一生懸命書類を書いたんだけど、


もし選ばれた場合には来月、パーマストンノースという北島の都市に二日間出かけないといけないんですよね。


朝からプログラムが始まるからもしかしたら二泊なのかも。


で、その一日目は、双子の高校の初の保護者会。


個人的にお話をしたい人もその日に、ということだったのだけど、、、うーむ、、、


そっちは正直何とかなりそうな気がする、、、ということで、とりあえずプログラムに申し込んだんです。


保護者会は、旦那さんに行ってもらって、後で日本人のお友達にまとめを聞く(笑)


そして、面接は別の日にしてもらえるようにメールを書いてみようと思って。


ということで、うちの双子はひどいアレルギーがあること、後は同じグループにしてほしいこと、


これは文書にするだけでいいか、それとも面接したほうがいいか、面接するなら別の日に


できないか、と書いてみたところ、即日返事がきてね!


アレルギーはしっかり文書で欲しい、その上で別の日に面接して、双子のクラス分けを検討したいとのこと。


チームリーダーがいつも、こっちの高校は科目ごとに先生が違うから誰も子供の責任を


持ってくれなくて、親が話したいことがあっても不可能、と言ってたから、


そんなもんなんだろうと思ってたんですが、思いのほか面倒見がいいじゃない!?


さすが人気な高校、なのかな。


まずはアレルギーの文書を作らなくては、ですね。




にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月03日 17時58分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: