双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月6日土曜日。昨日の続き。


大会が終わり、一旦宿に帰ろう、と皆で宿へ向かいました。


そして子供たちを連れてビーチで海遊び。


数人は海に入って遊んでましたよ。16度なのに、、、寒くないんだろうか。。。


親はのんびりビーチでお喋り。


来年、どうなるだろうね、なんて話をしていたらあっという間でした。


そして2時間後に再び皆で会場へ。閉会式です。


到着すると、まだ用意が出来ないからゲームをするということ。


会場からお父さんたちが集められて腕立て伏せコンテスト、





まずは司会の方がたくさんの男の子たちで予選をした後、本選をしよう!ということになり


「どなたか、、、新体操に詳しい方、こちらに出てきてくれないかしら?」と


いったんですよね。


とりあえず誰も手を上げそうもないな、と思ったそのとき、私の目の前で凄い勢いで手を


上げている子が。。。


なんとStage3一年目、今年初めて国体に出た9歳のうちの仲間が堂々と手を上げてる!


(彼女、メダル取ったんですよね(^^)


最初はあっけにとられた私たちだったけど(笑)、面白い、行きなさい行きなさいと


彼女をステージへ追いやりました(笑)


どんな動きで本選をしたらいいか、というのは彼女が考えて、やってみせて、


一番よかった子と握手をしてね、という重大な役!





エンターテイナーだったので大変会場は盛り上がりましたよ。


いやはや、彼女、凄い度胸だわ。。。本当に可愛かった(^^


子供たちの席では、Pちゃんがいきなよ、絶対いやだ、なんて話をしていたらしい(^^;


そして始まった閉会式は、、、大変退屈だった。。。笑


お腹はすくし、眠いし。。。





その後は予定通り皆で夕食を食べに行くことに。


いつも買い物していたモールとはまた別の海沿いのモールに行くんだそうで、


今回のメンバー全員(40人ぐらい?)で出かけました。


中華コーナーにはグルテンフリーがあったので、りんごはそれに、私はインド料理に。


美味しかった♪


そして皆で帰って来た後は最終日の晩、ということで打ち上げパーティー(^^


大人と子供と別れて喋ってたんだけど、、、子供はうるさくて邪魔だから他の棟に追いやろう


という話になり笑、子供たちは別棟へ追いやり、大人だけでワイン飲みながら


時にアダルティーな話題も含みつつ楽しく過ごしました。


今までLevelのお母さんたちとは余り縁がなかったんだけど、今日パーティーのときに言われたのは


今日はファイナルをずっと見てたけど、りんごちゃん、物凄く素敵なジムナストね!って。


しかも新体操を愛してるのが良くわかる、これからもう応援するわ!って。


何だかりんごを通してお友達が増えた感じでしたよ(^^


いや、まあそもそもこの仲間はりんごが新体操やってるから出来た仲間なんだけどさ(笑)


初めて一緒に泊まって見て本当に本当に楽しかった!といえる国体旅行になったのでした。


パーティーの後は子供たちを回収して帰ってきてのんびり。


今回はEちゃんママの好みによりずっと料理番組ばかり見てたけど、ゆずを使った料理が


妙に多かったのにびっくり。


Eちゃんママがゆずに興味しんしんで、、、今度買ってきてあげなきゃな。





にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月13日 07時09分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: