双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6日日曜日。今朝は先日買っておいたカップラーメンを


朝ごはんに食べたいらしい双子は朝からカップラーメン(笑)


朝ごはん後は昨日乾かしたものをきれいになった棚へ


移動し、やっとキッチンの棚が完成!


子どもたちが公文とストレッチをしてる間に


昼食を作って鯖の塩焼きと焼肉(ぶどうくんが昨年の


帰国以来魚大嫌いになったんですよね…)を食べて


みんなで出発。


まずは旦那さんが病院へ行き、私達は車で待機。





怒るぶどうくんのためにプールへ😀


市内にはプールがないので…出雲まで一時間ドライブです。


昔何度が来たときよりきれいになって、


アトラクションが増えてる??


流れるプールと、傾斜の強いグネグネしたスライダー


そして、長いクルクルしたスライダーとあって


3人は楽しく泳ぎ続けること四時間…


小学校三年生までは保護者が、流れるプールに常について


歩いてほしいと言われたので(めちゃくちゃ泳げるのに…(笑))


私も歩き続けること四時間^^;


7時過ぎにやっとプールをあとに。





いくつもある回転寿司の中からコンセプトが気に入った


はま寿司は、メールアドレスを登録すると予約が


出来たので、予約して到着。


来たメールにはペッパーに番号とを入力して


マグロを選んでください、という意味のわからない指示が…





ペッパーはロボットね!


大喜びのぶどうくんに番号を入れてもらうと、


ネタを選んでください、とのことで、マグロを選ぶと


席番号が出てきた!面白ーい


魚が食べたくないというぶどうくんは、


唐揚げ軍艦とかローストビーフ軍艦とか、


納豆巻きとかを食べまくり(笑)、残り四人は好きに


寿司を食べ、ネット予約の特典で一人一つ青さ味噌汁を


飲み、お腹いっぱい食べて一人千円。安いなぁ!


帰宅後は今度はキッチンの上の棚の片付け。


こんなに大量に食器棚があるのに、椅子に乗らないと


届かない位置に壁一面収納があり…最初の扉を開けてみると


いらないものばかり…トイコうことでこちらも一気に片付け。


ネズミのフンがないと楽だわ…


日付が変わったぐらいにやっと終わり今日もすっかり


遅い就寝となったのでした。





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月14日 23時53分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: