双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8日火曜日。今日からぶどうくんの小学校開始。


なんと7時半に集合なんだそうで!


すっかり夜型になってる私にはきつい!


ぶどうくんを送り出してから二度寝しちゃった…。


今日はぶどうくんがいない間に出かけようと思ったけど


そんなわけで出発はお昼になっちゃった。


ので、出先でまずはランチ。


久しぶりに海の見えるビュッフェへ。


だいぶ食べられるものが増えた双子は





食べたらしい(笑)


そしてそのそばの役場へ。


義父の昔からの住所遍歴が必要ということで、


義父の実家のそばまでこないといけなかったんです。


待っているときに、地元の人の作品、ということで、


かぼちゃの形の容器が飾ってあったんだけど、


それを見た双子、サザエさんが出てくるやつだ!と


大喜び(笑)


実は日本に来てから何度か、びっくりするような


日本の常識を子どもたちが知っていて、


(昔は焼却炉が学校にあった、とか。)





言ってた、との返事が帰ってきて(笑)


(焼却炉はこっそりテスト焼くんでしょ?だって(笑))


サザエさん、いい、日本の教科書みたいです(笑)


時間がかかるということで一旦役場をあとにして本家へ。


お墓参りをしたあと皆さんとこたつでお話。





家にいないといけない、という事実を知って驚愕してました。


今回、年末年始の番組で、田舎の番組がいくつかあって


田舎の面倒さを理解したらしい双子だったのだけど、


本家じゃなくてよかったー(旅行に行けて良かった)


って言ってましたよ(笑)


役場で書類をもらって家の方に帰ってきたら


小学校たちが歩いてる!やばい!と家に到着すると


家の中にぶどうくんのかばんがあって、姿がない??


鍵締め忘れた??ぶどうくんはどこ??


隣のおばさんが、いつでも来てねっていつも


言ってるので隣に行ったか?と、見に行ったら、


隣のお家にいました(笑)


ぶどうくんはカンカンに怒ってた…^^;


今日は始業式で少し早く(と言っても2時半)帰宅予定で


私が20分見間違えたんです…


あ、そうだそうだ、大事なこと書くの忘れてた!


金曜日に義母の病院にいったら、院内にインフルエンザが出た


とのことで、顔だけ見せて帰らないといけなかったんです。


それ以降、面会は一人だけ、子供は禁止、ということで


なんと義母に会えなくなってしまったんです!


週末は、もしかして解除になったかな、と毎日


一緒に病院へ行ったけど、当分無理そうだ、ということで


旦那さんだけ病院に行くようになり…。


会いに来たのに会えないなんて…。


で、ぶどうくん帰宅後、皆で急いで出雲へ一時間ドライブ。


今回は昔行っていたバレエに行かせてもらうことになってて


でも年末年始で、この街では一度しかなかったので


一度出雲の支店の方のシニアのレッスンにも行かせてもらうことになってたんです


久しぶりに会う先生の息子さん先生は双子のことを覚えてなかったけど


相変わらずの熱血指導でマンツーマンに近い指導をしてくれてて


みていたら、りんごに足りないなって思ってるところを指導されてたので、


私達としては大満足で、頼んでよかったね、と


話しました。


レッスンは見ないでほしいと二人がうるさいので、


最初だけ見て私たちは外へ出て、外出。


昨年は見なかったとってもきれいなイオンタウンが出雲にできているのを


発見して、行ってみたいねっていってたんです。


いってびっくり、広!きれい!人がいない!笑


豊洲のモールとかよりも魅力的な気がする。。。


さすが出雲は都会だねえと感心しながら三人でふらふらとウインドウショッピングをして


再度バレエに戻ったのでした。


結局熱血指導は遅くまで続いて9時半終了!


今日はお昼が多かったので、帰宅後は


サーモンのお刺身とぶどうくんには肉を炒めて夕食に。


で、バレエは、りんごのバレエの先生やみかんのバレエの先生の教えてくれる


ことといろいろと違うことがあって(大事だっていわれることがNZと


全く逆なんだそう)、いろいろ文句があったみたい。。。


でも苦手なことを注意されたりして、勉強にもなったみたいです。







にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月16日 21時44分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: