双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月14日木曜日。朝のうちにやっとレポートが終了!


あー、開放感!笑


続いて先日ちょろっと書いたCVをもっと充実させることに。


というのもCVをみたニューLさんが、もっともっとこんなことも書いていいのよ!と


言ったのは本当に何でも書いてよくって、、、サイエンス関係だけじゃなくて


色々なことを書いていいらしい。。。


ということで過去の何でも書いてあったCVを探し出して追加することに。


そうこうするうちに、コーンのカスタマーから今度は、10キロの粉を混ぜて届けて欲しい、


という連絡が入り、Lさんと二人でそれに取り掛かることに。





そうそう、今日もうれしいことがあって、、、部屋割りの決定のメールが来たんですよね。


今週で退官する元サイエンスリーダーのオフィスにニューLさんが入り、


Lさん退官後、Eさんがその部屋に入ることは決まっているんですが、、、


じゃあEさんの部屋には誰が入るの?と思ってたんですよね笑


私の今の部屋は個人部屋だからいいんだけど、冷暖房がないし(でも


なんとかなる)、トイレが別の棟にあるし、今後私が引き継ぐラボは


Eさんの部屋にあるんですよ。


だから私がEさんの部屋に行くのがいいのではないの?と思っていて。


だけど3Dプリンターがその部屋に入るらしいとか情報が錯綜していたので


チームリーダーに先日聞いたんですよね。


どっちでもいいけど、移動してもいいですよ!って。





来ていて、曰く、ユキの部屋にエアコンを設置する、Lさん退官後、


ユキはEさんの部屋に移動する、だって!


わーいわーい。離れ小島の建物からちょっと中核に入った気分(笑)


さて、それで仕事終わって帰ろうと思ったときに双子からメッセージが入り


ぶどう君迎えに行ったけどどこにもいない、と。





スクーター置き場にスクーターがないから、日にちを間違えてテニスに


いってしまった気がする、とりんご。


そう、明日は、私がお迎えにいけないので、変則的な予定になる日で、、、


本当はみかんがぶどう君を迎えに行ってテニスに連れて行き、プールは


休むつもりだったんだけど、水曜日にくだらない理由で休んでしまったから


プールに行きたい、とのことで、みかんは高校から歩いてプールへ、


ぶどう君は初めて一人でテニスに行くことになっていて。


昨日一生懸命ストリートビューで行き順をチェックしていたんですよね。


(そしたら偶然パパを見つけた!笑)


それできっと一日間違えちゃったんだなあ。かわいい笑


というわけで双子は二手に分かれて、一人は家へ帰る方向を探索、一人は


テニスへ行く方向を探索してくれて、テニスのほうへ行ったみかんが、


テニスは今日じゃない、と気がついて引き返してきたぶどう君を発見したそう。


いやはや、二人いるとこういうとき便利ね。。。


私が帰ったときにはぶどう君、部屋の隅で小さくなって泣いてました(^^;


あんな遠いところまで間違えていったのが悔しかったらしい(^^;


そして二人がまだ公文が終わらないから先にりんごだけ公文へ連れて行って欲しいというので


りんごを連れて4時に公文へ。


その足でりんごをジムへ5時に連れて行き、家にかえって今度はみかんとぶどうくんを


5時半に公文へ。みかんがIのテストをしないといけなかったので、またもや時間ぎりぎりになって


6時半にぶどう君をスカウトへ連れて行き、週末のお友達のバースデーパーティーのために


今度はその足で大きなモールへ行ってお買い物。


8時にぶどう君を迎えに行きました。到着すると、、あれ?新体操のMちゃんと


ママだ。。。おーい!と声をかけると、私の姿を見たMちゃんママ、


この子はLよ(Mちゃんのお姉ちゃんでLevelで新体操をしてる)と言い張る笑


今日は新体操をサボっていたので都合が悪かったらしい笑


明日の変則的予定のためにMちゃんママには送り迎えをお願いしていたので


会えて話し合えて助かりました(^^;


スカウトは今日はなんと学校のお友達が二人も入ってきたらしい!


スカウトのお友達が隣の小学校からうちの小学校に引っ越してきたことで


急にうちの小学校の子たちが誘われて入ってきている様子。


今まで一人も学校の子がいなかったのでぶどう君、うれしそうです。


その後あらいものだけして9時にりんごのお迎え、そして明日にあわせて三人分の


ジムの道具をMちゃんママの家に置きに行って9時半に帰宅。


もちろん今日もご飯を作る時間がなかったのだけど、外食ばかりではあれなので


今日は冷凍の餃子を買ってきて焼くだけ夕食。


今日は義母がやっと退院したとのことで、老人ホームからみんなでスカイプをしたのでした。


ぶどう君曰く、一気に元気になったように見える、とのことで、


これでまた元気になってくれるといいなあ。


そして今日はAthleticsの大会が高校であったんだそうで、みかんは、


クラスリレーでまたもや20クラスほどの内、2位をとったらしい。


100メートル走は、予選は一位だったんだけど決勝には選ばれなかったんだって。


りんごは3000メートルを走ったけど、3以内には入れなかったらしい。


みかんは走るのも泳ぐのも速くて凄いなあ!





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月20日 18時31分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: