双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月6日金曜日。今日は本当はトライアルがない日なのだけど、


どうしてもほかの日に来られない人がいて、二人だけトライアル。


朝だけDさんにお願いして、途中からEさんと二人だけで対応しました


10時半からは二週に一度のセミナーで、あと少ししかすることないから


ユキも行っておいでとのことで私はセミナーへ。


セミナー後片付けたあとは午後はもろもろ細かなお仕事を。


あれからGPに紹介状を送ってもらってもホスピタルから連絡がないので


ゲットした携帯番号に電話したところ、紹介状は水曜日に届いて


内容は読んだけど予約がいつになるかは私はわからない、とのこと。





そして今日はりんごは一度目のサイコロジストのセッション。


どうだったのかはよく教えてくれないけど、、、いろいろ話したらしい。


そして昨日話せなかった学校の先生からは再度電話があり話すことができました。


なんと勧められたのは学校に病気で行けない子のための学校への登録!


もうそろそろ出席率がやばいんだって。


そんなのがあるんだ!


https://www.education.govt.nz/school/student-support/special-education/regional-health-schools-for-children-who-cant-attend-school-because-they-are-unwell/


GPからの紹介がないとは入れないけど、、、連続して12日以上休んでる子は


入る権利があるらしい。


ここに行くと個人個人に合わせたプログラムを作ってくれて、


出席率も問題なくなるし、学校に復活するときは橋渡しをしてくれるんだって!





思っていただけに、そのシステムは最高にありがたい!


基本的にここの学校に行くというよりはオンラインでワークをして、


たまに通う、または来てくれることもあるんだって。


早速GPに電話して紹介状を書いてもらうことにしましたよ。


数学は一生懸命やってるから、英語の参考書も買って、ぶどうくんの





ここでやってもらえるならその方がいいもんね。


買い物して帰宅して今日の夕食はチリコンカンに。


それであれからりんごとは色々旅について話し合いをしていましたが、、、


りんごは、10月には歩けるから多少歩く旅でいいよ!と。


じゃあみかんと一緒に行ったエイベルタスマンであまり歩かないコースでも


行ってみる?ってみかんに聞いてみたら、いや、いまのりんごには歩けないと思う、とのこと。


ふーむ、、エイベルタスマンに行くべきか、もう一つの天国のような景色の笑


ホテルに泊まってのんびり散歩するか、どっちにするかなあ。。。






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月12日 17時36分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: