YukkyMokky

YukkyMokky

2004.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩は、驚くべきことが。

夜泣いたときに、おっぱいのかわりに、
ストローのついたマグカップにお茶を入れたものを渡すと
ぐびぐび飲むではないか。
こ、これは、いったい。。。

---

今日は朝から雨降りでムシムシ。

断乳2日目のち~ちゃんは、昨日よりは落ち着いていて、

コロコロというカーペットのほこりを粘着テープでとる掃除道具
があるが、これがお気に入り。
掃除機をかける横で、ち~ちゃんもその気になっているのか、
コロコロをころころ転がしている。

ち~ちゃん、最近、人差し指の使い方をマスターしつつあるのだが、
掃除機のコード巻き取りボタンを、つんつん押して、
コードが巻かれているのを楽しんだりしている。

で、家にいると気が紛れないのでショッピングへ。
YYYというビルが八事にあり子ども向けの店が入っている。
ただ、妻曰くは、「バブルの頃の遺産」というだけあって、
2階はテナントが撤退してしまったスペースが多く、

ただ、その中でもおもちゃやさんと絵本の店はにぎわっている。
おもちゃ屋さんへ、Go!
と、いきなり、ネフのキュービックスとセラがガラスケースに
鎮座している。
おぅ、初めてみました。美しい・・・

で、案の定、耐えかねて、
お砂場セット(バケツ、3角コテ、スコップ)、4人乗りバスを購入。

お砂場セットは、Made in Germany。
ちょっと高いと思いつつ、やっぱり高かった。
でも、ち~ちゃん、スコップを握るなり喜んで振り回していたので、
負けてしまったのだ。
帰りによったスーパーには、Made in Chinaのセットがあったけど、
買ってしまったバケツ一つより安かった・・・

4人乗りバスは、僕の気がかりだったもの。
なぜだかわからないけど、
童謡の「バスごっこ」という歌が耳から離れず、
大型バスぅ~に乗ってます♪
というフレーズが口をついてしまうのだ。
そうすると、この4人乗りバスが目に浮かんでしまう。
半ば、病気である。

これが4人のりバス →  4人のりバス

家に帰って、4人のりバスをお披露目。
と、ち~ちゃん、大喜び。
これまでのおもちゃより、はるかに反応がいいみたい。
人形をつまんで、は~い、と僕に差し出す。
人形を出すのは、バスを横転させ、2,3回転、という激しいものだが、
遊んでいるうちに、人形をバスに乗せることができたのだ。
これには、びっくり。

最近、 シグナ で遊んでいて、円柱をはめることができるようになったので、その延長なのかな~
しかし、1日でできるようになるとは、お父さん思いませんでした。

お砂場セットの活躍は、晴れの日が来ないとね・・・

と、そうこう遊んでから、ご飯を食べて、また一遊びして、
お風呂に入っておねんねした。

ち~ちゃん、だいぶ遊びに夢中になれるようになった。
断乳の効果かも。
おっぱいを忘れるために遊びに夢中なのかな、と
ちょっぴりツンと来たりもする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.17 00:06:01
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yukkymokky

yukkymokky

お気に入りブログ

日菜ちゃんの毎日 hinagoro2003さん
yappy *momoさん
いくじにっき のんぞ~さん
nana's kitchen nanao☆さん

コメント新着

hoppemama @ Re:ほっかいど~(11/18) 寒さ日本一の北海道よりおかえりなさい。 …
nanao☆ @ 長崎もすっかり秋です。 風邪はもうよくなられましたか? 長崎も…
ぴょんぴょんマル @ Re:風邪が治らない・・・(09/30) 大丈夫ですか~?? 季節の変わり目、風…
yukkymokky @ Re[1]:風邪が治らない・・・(09/30) hoppemamaさん、 書き込みありがとう。 …
hoppemama @ Re:風邪が治らない・・・(09/30) 大丈夫ですか? おいしいものを食べて、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: