YukkyMokky

YukkyMokky

2004.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついにこの日がやってきた。

何とか仕事にもケリをつけ、この日を迎えることができた。
先週末から荷物のパッキングでどたばた。
特にち~ちゃんの荷物(中でも紙おむつ)がかさばる。
荷物は大きいトランク一つと、小型の機内持ち込みできるケース一つ。
それと、僕がリュック、妻がショルダーバック、
忘れちゃいけない、大事なちーちゃん。

名古屋空港発9時。成田で乗り換え。
面倒なのでタクシーで空港へ。

昨日、夜10時まで会社にいたのが間違いのもと。

出発の準備は面倒なのだけど、空港につくと、ウキウキしてくる。
無事搭乗券をゲット。
バシネット付きの席がとれてラッキー。
気を使ってくれて、となりの2席は空席にしてくれたらしい。
すなわち、4席占有である。
2歳以下の幼児だと席が使えず、
抱いていないといけないと思われている方!
そんなことはありませんよ!!

いつもはカードについているからかけない旅行保険だけど、
ち~ちゃんの分だけかける。

すると、セット料金の半分くらいになった。

名古屋~成田は、ラッキーなことにビジネスクラスの座席だった。
「エコノミー料金でビジネスクラスの座席に座れる路線がある」
30へぇ~くらいは、行くだろうか?
たぶんこの機体は、そのままNY便に使われるもの。

1時間でお別れなのが残念。
ローマまでこれで行きたかった・・・

成田では1時間の乗り継ぎ。
あまり時間がない。
日本酒をお土産に買って急いで搭乗口へ。
搭乗口が一番端っこなのには参った。

そして、子連れ優先搭乗でさくっと機内へ。
ヨーロッパ線では2歳以下の幼児を連れて行くバカ親が少ないのか、
通常、ビジネスクラス客の案内と一緒に、2歳以下の幼児連れの客の優先搭乗案内もあるはずなのに、
なぜか無い。
さぼるな!

ところで、火曜日のローマ便は、なんとモスクワ経由なので、
一度モスクワに着陸する。
ちなつザウルス、ロシア上陸である。
で、その時間も入れると14時間もかかるのだ。
機内では、ちんまいエコノミー席だったけど、
スクリーン下の席なので前に席が無くわりと広々。
ち~ちゃんも、ベビーフードセットをもらったり、
おもちゃで遊んだり、バシネットで眠ったり。。。
ベビーフードは、わりあいまともで、ちーちゃんもよく食べた。
お気に入りのバナナもよかったな。

(後にわかったが、日本発ベビーフードはよかったけど、
ローマ発は最悪だった。
ローマ発のベビーフードは、鳥のえさか?という代物。。。
ち~ちゃんも2口食べたら、拒否。)

モスクワからローマは3時間ほど。
この間はあまりに眠くて、ぐっすりだった。

ローマに着くと、おじいちゃんが空港に迎えに来てくれていた。
ち~ちゃん、はじめてのおじいちゃんに照れ顔。。。
それにしても、長旅、おつかれさま。
ち~ちゃん、時々はぐずったけど、おおむね機嫌良く、
キャビン・アテンダントにもほめられました。

空港を出発したのは8時頃。
日本の感覚だと夜のはずなのに、まだ日が高い。
ローマでは9時すぎても明るいのだ。

そして、おばぁちゃんの待つお家へ高速を飛ばしました。。。

ローマまでの飛行機の旅~

Mokky





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.22 01:42:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yukkymokky

yukkymokky

お気に入りブログ

日菜ちゃんの毎日 hinagoro2003さん
yappy *momoさん
いくじにっき のんぞ~さん
nana's kitchen nanao☆さん

コメント新着

hoppemama @ Re:ほっかいど~(11/18) 寒さ日本一の北海道よりおかえりなさい。 …
nanao☆ @ 長崎もすっかり秋です。 風邪はもうよくなられましたか? 長崎も…
ぴょんぴょんマル @ Re:風邪が治らない・・・(09/30) 大丈夫ですか~?? 季節の変わり目、風…
yukkymokky @ Re[1]:風邪が治らない・・・(09/30) hoppemamaさん、 書き込みありがとう。 …
hoppemama @ Re:風邪が治らない・・・(09/30) 大丈夫ですか? おいしいものを食べて、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: