ウエルネス&ビューティーライター ユウコの Brand New Life!  

ウエルネス&ビューティーライター ユウコの Brand New Life!  

PR

サイド自由欄

IMG_0032- - コピー.jpg

About ユウコ

2005年、初の著書「韓国美女の美容道52」出版。

2001年 アロマコーディネーター取得
2011年 レイキマスターティーチャー取得
同年   ローフードマイスター1級取得

大人にならない練習をしよう!
ずっと10代の気力と体力のままで、超幸運美人に\(^o^)/


★書籍情報★
新刊「ハッピーラッキー 美人の秘密2」
ぜんにち出版より8月10日に発売されました!
ハッピーラッキー美人の秘密2.jpg


86136066[1].jpg

ハッピーラッキー 美人の秘密   ユウコ著
(ぜんにち出版)



4789728102[1].jpg

脂肪燃焼ダイエット ユウコ著 (ブルームブックス)


78972520[1].jpg

韓国美女の美容道 ユウコ著 (ブルームブックス)


女子力アップ ブログランキングへ


フリーライター ブログランキングへ


カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

cosmetic

(55)

food

(111)

mental

(138)

music

(24)

life

(78)

diet

(34)

raw food

(33)

reiki

(3)

yoga

(3)

kirtan

(2)

dance

(23)

cinema

(7)

work

(16)

health

(14)

beauty

(26)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月07日
XML
カテゴリ: raw food
昨日、わたしの所属するナーティヤ・マンジャリ・ジャパンの企画による、「 インドおしゃれ倶楽部

今日はそのレポをアップしたいと思います!

会場は、ナーティヤ・マンジャリ・ジャパンの稽古場。
まずはビンディをつけ、サリーに着替えてインドの世界へ~(^_^)

インドおしゃれ倶楽部3.jpg

今日は普段お稽古のときに着るコットンサリーではなく、ちょっとゴージャスな、きれいな光沢のあるサリーでドレスアップ!
全員がサリーに着替えると、早くも非日常の雰囲気が漂いはじめてよい感じ♪

続いてエミ・マユーリ先生の指導で、ヨガ呼吸を。
肺をいっぱいにふくらませるように、鼻から息を吸っていきます。

煩悩も全部吐き出せたかな(笑)?

深ーい呼吸で、からだのなかから熱が生まれて、全身がじわーっと温まっていくのがわかります。

インドおしゃれ倶楽部5.jpg

ヨガ呼吸でリラックスしたところで、続きましてはローフードの座学と、デモンストレーションタイム。
ようこそ、ローフードの世界へヽ(´∀`。)ノ!

座学では酵素と消化の関係性をメインにお話させていただきました。
加えて、ローフードをさらにパワフルにさせてくれる、インドのスパイスのご紹介も。
そして、デモンストレーションでは、ローフードとインドのスパイスが合体した、インド的鉄板メニュー、ローカレーを作りました。
ミキサーに次々材料を投入して、スイッチオン!

あっという間に出来ましたーd(⌒o⌒)b♪

インドおしゃれ倶楽部4.jpg

(ああー、あわててしまって、スプーンはお皿に突っ込んだままだし、おまけにランチョンマットにちゃんとお皿が乗っていない~(>_<) お見苦しい画像で失礼いたします)

右のお皿は、カチュンバルというインドのサラダです。

インド版なますでしょうか(笑)?

さて、試食タイムでは、ありがたいことに、皆さま揃って全員完食!
未知なる味の大冒険、楽しんでいただけてうれしかったです。
生のカシューナッツがたくさん入っているので食べごたえもあり、なぜか和風の味もする(笑)、ごはんもパンも要らないローカレー、かなり面白いお味だったのではないでしょうか。

最後はインドのハーブティー、デトックス効果ばっちりのトゥルシー・ティーと一緒に、チョコレート風味のローキャラメルを味わっていただきました。

インドおしゃれ倶楽部8.jpg


メンタル的な部分についてまで話も深まり、よい時間をシェア出来ました。

さて、そのローキャラメルですが、イベント前日に心をこめて作りました!

ローキャラメル.jpg

ひとつひとつに、Love注入♪ (⌒ー⌒)

このローキャラメルの作り方は、超超簡単!

デーツと松の実を1カップずつ、ミキサーにかけたら出来上がりです。
そして、時節柄チョコ風味にしたかったので、キャロブ・パウダーをプラスしました。

このキャロブ・パウダーというもの、いなご豆のサヤを乾燥させて粉状にしたもので、カルシウム、鉄分、ビタミン、食物繊維がすごーく豊富で、なぜかカカオの香りと味がするんです!
そしてカカオより低カロリーな、不思議なパウダー。
ダイエットしたいチョコレートLoverさんには、おすすめです!

エミ・マユーリ先生、皆さま、美味しく楽しい時間をありがとうございました!

インドおしゃれ倶楽部2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 20時51分11秒
[raw food] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: