暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
yumed0n0
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全1040件)
過去の記事 >
2012年09月27日
過去ログ2012092701
カテゴリ:
カテゴリ未分類
8/25 夢独居老人金持ち
その夢の中で自分が男性か女性かはわからないが、ホーム ヘルパーのような存在。日本のどこかのお金持ちの家。広い敷地だが古い国産のスポーツカーが今も走れる状態で無造作に放置されていた。家も工場のような建 物で、体育館程の広さの中に個人のスペースは小さく式ってある。独居の男性老人の世帯。「ぼくはもう先に寝ます」とその老人は自分のスペースニ入った。ぼ くは食器ののこりを片付けている。大きな車が何台か敷地に入って来る。外国の男女と子供たちが勝手に入って来る。我が物顔にお風呂に入ったりテーブルで食 事を始めた。文句を言うが言葉が通じない。毎日同じ状況なのか?老人は出て来ない。何となく嫌な夢。
クラゲ8月下旬
小学校に上がる前の夏には香川県観音寺の海辺に良く預けられた。8月の終わりに近い頃からはクラゲが発生するとかで「海に入ってはいけない」と大人からいわれた。
ここ浜名湖は海もあり川もあり湖もある。だが遊泳禁止だ(川は良い?)。そこに海があるのに泳げないなら海の動画を見るようなものだ。
でもサーファーたちは元気でかまわず海に入っている(時々亡くなる人も・・)。サーファーには一人しか知り合いがいないが
「クラゲが出てるから今は海に入れないでしょ?」と聞くと
「気にしません」という。
海に出る時、手をクラゲに刺されながら手で漕ぎ出す。
サボテンの上で転がったみたいな物だ。サーファー魂を見た。
酒飲みにとってクラゲ・ウニは旨い物にすぎないだろう。
水槽に小さなクラゲがたくさん浮くのを見てまったりと時を過ごすのもアリだし、水族館でのクラゲはイルカ・ペンギン(動物園にもいる)には及ばないが人気である。
釣り人にとってのクラゲはヒトデ同様「またか?」的存在だ。
カツオノエボシ(俗名電気クラゲ)に子供の頃やられたという人はヤケドみたいに残ったというし、海で刺されて救急車で運ばれる深刻なケースもあるようだ。
ともかく今 海もクラゲの頃なのだ。できれば地上で残りの夏を楽しもう。
荒井由実・ジミヘン
宇多田ヒカルさんがクイーンのフレディー・マーキュリー さんを好きというのはどこかで知っていたと思う。宇多田ヒカルさんはクイーンの曲をカバーしているし、好きなのだとは思ったが「心酔しているレベル」のよ うだ。最近「・・ジミヘンのレコードが返せないまま・・」というユーミンの曲が何となく浮かび、ジミー・ヘンドリックスと荒井由実を何となく調べてみた。 人生の問題を回避する為兵役に入るジミーは陸軍にはいるがパラシュート部隊の配属。問題ばかり起こしていたという。訓練中の負傷で退役し音楽への道に戻 る。右利き用のギターで左向きに弾く・歯や背中で弾く・ギターを壊し燃やすなど過激なパフォーマンスが先行したイメージかも知れないが、世界のギタリス トナンバーワンの何度も選ばれている実力。麻薬が原因か?不明の彼の死は27歳・・デビューから4年の短い音楽人生なのに、後世のアーテイストに少なから ず影響を・・何て生易しい表現じゃなく、生き方を変えた人物なのだろう。荒井由実・松任谷由実は同一人物だが、「ひこうき雲」「恋のスーパーパラシュー ター」はどうやらジミヘンがモデルらしい・・。「ひこうき雲」のモデルはどこかのサナトリウムの小児病棟の男の子なのかとイメージしていたのだが・・。宇 多田ヒカルさん・荒井由実さん、二人とも早熟な天才女性アーテイストという共通点がある。フレディー・マーキュリーとジミ・ヘンドリックスなど海外天才 ミュージシャンへの憧れがどこか音楽作りのベースになっているという所も少し似ているのかも知れない。
ACTAとかいうの
「ACTAって知っていますか・・?」という始まりだと お笑いコンビ・ナイツみたいだ。「昨日ヤホ~で調べたら・・」とつながる・・。アクタって芥川龍之介の何ですか?みたいな・・。ぼくも良く知らない・・と いうかマスコミでは報道していた??オリンピック(パラリンピックはほとんど報道しない)やサッカーや芸人や尖閣諸島・竹島の話題などで政治や世界との関 わりはあまり報道されていない。いや隠されていたのでは?今年の4月あたりからネットの変化があった。youtubeなどでも削除が増えた。グーグルは 「個人情報を他のことにも使うよ」というし、ユーザーは「ああそうですか」というしかない。今回、ネットでの情報はオカミに自由に検閲されることになる・ ダウンロードが厳しくなり刑罰化・海賊版の排除・コピー・ダウンロードの監視と刑罰化など変化がある。(タバコは自由に吸えないし値上がりがひどい・お酒 は飲酒規制がハンパではないから外飲みが減る・もうすぐ消費税は8~10%に増えるなど「民は生かさず殺さず」の徳川家康的生活締め付け政府である)。
ここは外国人が多いのだが、ここで生まれた外国人の子供は日本語も話せるので趣味の同じ人と話すことがある。まだ20代の人でディスコでミキサーのバイト をしている。ウインドウズだが最近マックも使うようでそんな話をする。「ACTAって知ってる?」というと「知らない」という。「オレはダウンロードって いうかituneストアから買っているから大丈夫だよ」という。ミキサー(DJ)のバイトでは、音楽加工をするから買うらしい。「ネットの検閲が始まりダ ウンロード・海賊版は刑罰化するらしい」というと。「ネットは世界とつながっているからね。外国から攻撃されるよ!」と軽くいう。そういえばアノニマスは 攻撃を明言のメッセージをツイッターに載せているようだが・・。
昨夜深夜つけていたラジオ。「アニメ」という言葉に反応 してボリュームをあげた。誰がゲストなのかわからない。途中「009」という名前を聞いて、もしかしたら今度映画になるサイボーグ009の人なのかも?と さらにボリュームをあげた。「今、大作を1年かけて・・という時代ではない。3ケ月で仕上げなくてはいけない。時代の変化がはやすぎるのだ。3Dなのだが 2Dで見せることが重要。出せといわれれば3Dで幾つもの角度を提示できる。ともかくたくさんの優秀なアニメーターが欲しい」という。サイボーグ009は 白黒の石森章太郎の頃の印象が強く、とにかくカッコイイ。今回はYouTubeでちらっと見たが、奥行完成度は高いが少しテンポが遅く感じた。キャラク ターも少しいじってあり、オリジナルも好きだから少し複雑。「良いアニメーターをどうやって探すんですか?」と聞き手の答えは「毎日祈っています」と、意 外な答えだった。
ACTA以降のネット生活
ACTAという法案が通過。ネット監視が法令で許され る。ダウンロード・海賊版などで検挙されるということも現実味を帯びる。シェアということもターゲットになるならかなりツイッター・フェイスブック・ブロ グなどが窮屈になりそうだ。2002年までは「ブログって青いカエルのこと?」と、思っていたし、1999年には始めて携帯を持った訳でその頃 (1999~2002)に戻るという感じか?アイフォンもツイッターとフェイスブックが主な使用用途であまり通話もメールもしない。ネット監視・法的拘束 時代到来以降はスマホも必要なくなるのかも?もしかしたら、パソコンも2000年前後の能力で十分なのかも?ADSLもISDNもなかったダイヤル回線で しばらく待つというメールでさえファックスよりは便利と思えたあの時代に逆行することになるのかも?
ナビという機械
1994年前期「ナビ」という機械が欲しかった。 1987年頃半分のサイズしか通らない「ミニファックス」という機械を使い始め、やがて電話1回線を切替で「ファックス」を使いはじめたのが1989年 頃。周囲の意向をくんで無理してFAX独立もう1回線増やしたのが1990年だ。世間では1994年にウインドウズというパソコンOSを使い始めたようだ が、うちはまだms-dosのリコーマイツールIIだった。千葉に「ナビ」を使う知人がいてクルマで見に行った。ウインドウズでなくてもNECとかの国産 OSパソコンが結構主流の頃で、そんなパソコンで打った文字が相手にファックスで届くという機械だった。結局、予算とか聞くとそんなゆとりもなかったので 辞めた。1996年に始めてパフォーマ5270というマックとの出会い。当時電話回線とつなげて使っていた。まだISDNよいう2回線使用可能ケーブルは 出ていなかったか、高価で手がでなかったのでは?ダイヤル(アナログ?)回線でマックの画像が相手のファックスに送れたのには驚いた。まだ、インターネッ トも一般には普及していなかった頃のこと。
地デジ録画の「リッチマンプアウーマン」を見る。胸糞悪 い展開が続く。天才ヒュウガ(小栗旬)を追い出した朝比奈の悪事が表に出る・・という展開だが、あまりに主人公の日陰の身分が長い。その間に石原さとみの ヒロイン役との親密感・信頼感が深まるからまあいいか?打ちひしがれるヒュウガを慕い元部下も集まる。最小の会社。でもビジョンはどこまでもデカイ(元は ネクストイノベーションというIT大企業を作ったヒトだから)。一方、会社を乗っ取った朝比奈は、ビジョンの書かれた壁の文字を白く塗り込める。大きくて ビジョンと夢を失った会社を部下はどんな気持ちで見ただろう?仕事もせっかくヒュウガが作ったプランをつまらない物に下げてしまう。ヒュウガをを知る官僚 女性がヒュウガにチャンスを与えるのだが・・。この位ということで。
所で「この脚本は誰なんだ?」という疑問で調べようとした。すると「ザマアwww」「朝比奈ざまぁ」という単語がたくさん並んでいて、脚本家の名前が朝比 奈なのかと思った。でも違った。作中の朝比奈という役に対するネットユーザーの叫びが「ざまぁ」という単語に集約されたようだ。「ざまあ・・とは、様を見 ろの略」とあるネット用語のようだ。もう少しどんどん次々見ていくと「AKB48と前田敦子の関係と似てね?」というのに当たる。「大きく作り上げた中心 のヒトを追い出す形の大きな成功組織」ということか?ぼくは「アップルを作り大きくしたが、会社から追い出されたスティーブジョブズ」をベースに作ったと 思っていたのだが、今も同じような話が一杯どこにもあるということらしい。
ヒュウガは、会社を追い出されお金も住む場所もなくなる体験をした。支えてくれるヒトもいつ自分を捨てるかわからない・・母に捨てられた体験と重なる。 戻って来た会社の元メンバーに「お金は大切だ。どんな仕事もする」と壁に書き始め。「なんだヒュウガも小さい」と思ったかも知れない。でも「だが、魂は売 らない」と続く。何かが彼の中で大きく変わった。だからこの脚本家の名前が知りたかっただけなのに・・。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年09月27日 18時34分33秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1040件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: