PR
コメント新着
カレンダー
2話目も非常に楽しめました!
ここにきて、 小泉孝太郎
の魅力もUP!エリートを前面アピールするより、泥臭く足で働く姿が似合っています♪
そして、困った顔が様になります(笑)
逆に、 ミムラ
は、真剣な表情がしっくりきます。知的なしゃべりが彼女の持ち味です。
キャリアウーマンのイメージが強い女優だと思います。
今回のテーマは‘ ワケあり
’。
今、ブームとなっている商売戦略(?)です。
ドラマでは、商品を雑に扱い、わざとワケありにしていました。
こんなこと、実際にはあり得ないでしょうが、なかなか興味深いストーリーでした。
そして今回、1話以上に、 コールセンターの現場
を知ることができました。
テレビショッピングのコールセンターは、あんなふうに、一気に入電するのでしょうね。
この時ばかりは戦場に化ける。働く人は大変です!
でも、それがやりがいだったりするのでしょう。
私の住む 札幌市
は、コールセンターが非常に多い地域です。
故に、地元の求人誌には、コールセンターの求人が圧倒的に多いです。
ただ、 離職率
が高く、人が定着しない職種だと言われています。
このドラマがそれを変える原動力になってくれればと、密かに思っています。
ドラマ 『ハガネの女』 第1話 2010年05月27日
ドラマ 『チームバチスタ2』 第8話 -宣… 2010年05月25日
ドラマ 『女帝 薫子』第1話~第4話 2010年05月23日