全3件 (3件中 1-3件目)
1
急な話ですが、あたしの母が27日に病院で入院中に息を引き取りました。 母は最期まで頑張りました。 今日告別式で火葬は先にすみましたがまたしばらく日記をお休みします。
2007.04.29
コメント(2)

昨日1ヶ月検診へ行ってきた☆同じくらいに出産した人が5人くらいいて、『こんにちは~大きくなったね~』とちょっとだけ話をした入院時は初産の人が多かったけど、みんなフレンドリーな人ばかりだった朝、昼、夕方の食事の時は、おしゃべりしたさにほとんど食堂で食べた入院中に仲良くなったママさん達と一緒に話してたり、診察待ち時間の関係でかなり時間が過ぎちゃって、駿冶の保育園のお迎えの時間が来てしまったあたしと璃空乃の順番は一番最後だったので、駿冶のお迎えは急遽パパが行く事になった新生児用のオムツがだ~いぶピチピチになって、ずっしりと重たくなった璃空乃は、体重がなんと一日60g増え続けていた体重:4450g(出生時より+1418g)身長:53.2cm(出生時より+2.2cm)この数字を見た瞬間で、でかいぞ、道理で重たいと思ったと思った(笑)そういえばこのあいだの日曜日に、旦那の実家に内祝いを持っていった時。舅『今はミルク(で育っているのか)?』って聞かれたんだけど・・・ミルクを足したのは、入院中と退院直後の2~3回だけ駿冶の時は母乳が出るけど、飲み方があんまり上手じゃなかったから相当悩んだ。でも1才の誕生日まで母乳で育てる事が出来た。璃空乃はわりと上手に飲むのでどんどん欲しがるのに、入院中は母乳の出が悪くてミルクを足した。退院した日から急に出が良くなって、現在は母乳のみで育てている。二人とも全然違うタイプだけど、顔はソックリだ
2007.04.10
コメント(6)

またまた更新が遅れてしまいましたもうすぐ璃空乃は1ヶ月になります来週9日(月曜日)に1ヶ月検診です☆お兄ちゃんになった駿冶は、今日から新学期で2歳児さんに進級これでちゅーりっぷ組の組長ベテランとなった(笑)クラスメートの子はみんな1つ上なので、れんげ組へ進級したおめでとう!!今年度は何人か同じ年の子が入園してくるので、駿冶もきっと喜んでいると思う☆ちなみにパパが言うには、担任の先生は昨年度とは違う人らしいいったい誰なんだろう!?今年もいい先生だといいな璃空乃も来年は1歳児で、同じちゅーりっぷ組に入る予定なのであたしも頑張って仕事復帰せねば今日は璃空乃の写真をアップおめめが開いたものが少ないので、チャンスを狙っては写真をとりまくろう
2007.04.06
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()