PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumicorn

yumicorn

Favorite Blog

Healing Space GAIA … スーさん1124さん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
よもだ 悠游さん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
October 24, 2008
XML
カテゴリ: 健康
息詰まっているのに「♪」を付ける私も私だなぁ~と思いつつ。

今、新しい業務に取り組んでまして、研究者としてのスイッチと現場での

指導者としてのスイッチをON!OFF!しながらの日々です。


カラダについて、何か目的を持っておられて(例:ダイエットして美しくなりたい)

サポートさせて頂く機会が多々あるのですが、個々全く異なる生活環境の中で

どうすれば、効果を導き出すことができるのか?

…最近、そればっか考えています。


研究のように、しっかりと実験デザインを組んで、サポートスタッフが多くいて

目配り、気配り、何から何までさせて頂いたとすれば…概ねの実験は成果(結果)を



…それ以前にこのような実験にご参加頂いているモニターの方々は基本的に物事に

ついての関心が高く、自分自身でも何とかして結果を出したい!という、半ば腹の

座った「根性」のような意気込みを垣間見ることができます。


でも、研究実験のままでサービスへの運用はまずありえません。

まず、お客様は「お金」を払ってサービスを受けられているという前提条件が

あります。

負担を強いられたり、自分の環境を変えるのになかなか難しい状況がある…と

いった様々なことが研究からサービスにモノが変わった途端、変貌を遂げることが

多々あります。


でも、何とかして成果を出さなければならない!

…常に私はこの気持ちを抱きながら、顔は笑っていますが、頭はあの手この手で




せっかく参加されるのであれば、数字的な結果も出て欲しいし、ご本人様が感じる

主観的な部分の変化もあって欲しい…。


気持ちが変化すれば、行動パターンも変化してきます。

より素敵に…より輝いて…より自分らしく…生活すること、人生を送ること。


私の仕事は大きな使命を受けた業務だといえます。




そのうち、何かの提案ができるように今、頑張っています。

国民の皆様がより健康になれるように…私が例えボロボロになっても、

多くの方々が元気で活動的でいて頂きたい!


そんな気持ちを最近頻繁に抱いています。


yumicorn





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2008 12:30:47 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: