ゆみのブログ

ゆみのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆみ7140

ゆみ7140

Calendar

Favorite Blog

緊急事態条項で日本… New! あき@たいわんさん

三連休、最終日。 New! サチ2989さん

心身爽快ヨガノート nobo∴さん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

サチ2989 @ Re:玄関アミド(08/22) こんにちは。 お久しぶりです♪ うちも同じ…
ゆみ7140 @ Re[1]:また地震(11/19) サチ2989さん >動いていたので、地震気付…
サチ2989 @ Re:また地震(11/19) 動いていたので、地震気付きませんでした…
ゆみ7140 @ サチ2989さんへ 初診料や医療費の病院と患者の攻防ですね…
サチ2989 @ Re:初診料の謎とチーズフォンデュ(09/21) 初診料って複雑なんですね。 どんなチー…

Freepage List

2016.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10日の土曜日に朝ラジオをつけたら音が二重に聞こえる。ラジオのボリュームが大きすぎるのかと思ったけどどうも違う…テレビの音も女性の声がボイスチェンジャーみたいな機械音っぽい音が左のほうで聞こえる。突発性難聴ヤバイ感じ近所の耳鼻咽喉科に行こうか…私って耳鼻咽喉科に縁がなくて、風邪で鼻水が止まらなくなった時に初めて受診したくらいで耳の聞こえがおかしくなって行くのは初めて。個人病院やからバリアフリー設備は望めないけど、行ってみた。聴覚検査をするのに電話ボックスみたいな箱モノの中に入らないといけないけど私は両下肢が不自由。先生が抱きかかえて入れてくれた(大柄で鍛えてんのか腕力がすこぶるあるの。)想定外のお姫様抱っこでもそんなこと考える余裕なんかまったくない。ボックスの中に入れてもらってもバランス崩して椅子から転がり落ちそうでヒヤヒヤ。扉を閉めて肩鎖が始まったけど、診察中の患者さんが子供で大泣きするから鳴き声が邪魔してヘッドフォンから音が流れてるのか全く分からへんやんかぁなものでめっちゃ時間かかった。そして耳にスコープ入れて鼓膜を見た。異常なし。モニってことになrター見て「これがわつぃの鼓膜かぁ…」なんて初体験にワクワクお次は鼻。モニター見たいって思ってるのにスコープを奥の方に入れられたら「ツ~~ン」て軽く痛くておもわず目ぇつぶってしまった・・・結局原因が分からなくて持病のこともあるし大学病院の耳鼻咽喉に行っった方が良いってことになり紹介状況書いてもらって翌日 大学病院へ。通院してても耳鼻咽喉科は初診やから紹介状がなかったら¥5000くらいとられるはず。でもしょっちゅう来てるのになぁ.変な感じ。大学病院の耳鼻咽喉科の聴覚検査はボックスじゃなく部屋になってて段差もスロープで問題なく入ることが出来て子供の泣き声もなく検査はすぐの修了~耳と鼻のスコープも異常なし。個人病院と同じで持病が原因はなのかどうかわからない。とりあえず薬を処方してもらって経過観察。薬飲み始めて症状は治まりつつある。薬効いてんのね。しかし大学病院でも鼻のスコープは目ぇつぶってしまってモニター見れなかった。悔しい…見てみた~~~い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.18 11:39:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: