好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
July 6, 2006
XML
カテゴリ: できちゃった日記
うわー 思わせぶりな題名付けちゃった(^_^;)

今週忙しすぎたんで、一杯載せるものがあったのに、写真がドンドン後ろ廻しに
なっちゃった
折角だから、まとめて書いちゃおうかなって
(今日も忙しいんだけど、昨日の夜に準備してました(笑))

まずね、初収穫来た~~~~

ラディッシュ

ラディッシュ(二十日大根)初めての収穫です
葉っぱはヨトウ虫にやられてぼろぼろです
野菜作りってそういう意味で無農薬は難しいですよね

家族4人で賞味しました ラディッシュにしては辛みがきつかったです
鮮烈な感じですね あと小さいのが10個くらい残ってますから穫っちゃおうと
思ってます
ラディッシュは、虫以外は本当に簡単でしたね 優しい野菜です お薦めです
種一杯残ってますから、また、新たに植えてみます

それから、ハーブ関係ですが、バスハーブ(ミント)は、ばさーっと刈り込んで
お風呂で使ってみました
ワタシの入浴写真を載せようかと思いましたが・・・ウソです :-P

一番ぶろの末っ子が
「おかあさーん、 青虫
2匹ゆだってました もうちょっと丁寧に洗ってよね(泣)

あと、スペアミントも大変なことになってますので、ばさーっと刈り込みました
生ミントティーが美味しいって書かれてる方がいたので、良さそうな葉を選んで
水洗いしてお湯を注いでみましたよ
死ぬほど不味い(泣)

口に合いません 


スペアミント

本当にポプリに入れるようなやつになるのかなあ??
匂いはすごーく鮮烈で素敵なんですよ 
ただ、本当に使いようがないんですよね 
バスミントも合わせて、野生化する前に、根っこから引っこ抜いちゃおうかと思ってるんですけどねえ
名案ある方教えて下さい m(__)m

それで、今度は役に立つものを植えてやろうと、空いてる植木鉢にこんなものを

青ネギ

青ネギの根っこのとこを植えました
意外に、うまく根付いたみたいで、どの苗(笑)からも新芽が出ています
これからは、やっぱり大葉とネギですねえ 大葉も虫が付くのは欠点ですが、いくらでも出来ますね 本当に孝行息子です

あとね、実は日曜日に秘密兵器を購入したんですが
その内容と顛末は次に書きますね・・・・次っていつになるかなあ・・・(-_-;)
明日から土曜日までは東京から熱海に出張なんですよ

温泉にすら入れない、熱海出張なんて(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2006 01:50:08 PM
コメント(20) | コメントを書く
[できちゃった日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: