好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
September 19, 2006
XML
カテゴリ: できちゃった日記
昨日の日記に書いた、 10円の苗
お庭に早速配置しました

本当は、1家族3苗だったのを、券を拾って(・・・こういうのは聞かなかったことにしてね(^_^;))、合計で6苗買わせて頂きました

色んな種類があってね
たぶん、一番のお買い得はマリーゴールドじゃないかと思うんですが、我が家には腐るほどありますのでねえ
ケイトウの系統(^_^;)も結構ありましたが、これも持ってますのでね
あと、ネメシアもありましてね、これにしようかなって思ったんですが、よく考えりゃ「インプレシア」が6株も来ますからね

ということで、うちの奥さんと衆議一決決まったのが

白ベゴニア

赤ベゴニア

ベゴニアのセンパフローレンスです
赤、ピンク、白の3種類あったんですが、我が家にはピンクがすくすく育ってますのでね 迷わず白2苗と赤1苗です

早く大きくなるんだぞーと親バカ風なわたしです
これ宿根草なのもいいですよね
夏にも冬にもギリギリの状態になりますけど、なんとか大阪でやっていけるみたいです
彼らは今後の主力選手として活躍して欲しいなあ(^_^)

赤の方の植木鉢は、楽しませてくれたんですが、おばかなパスに掘り起こされて、彼岸に向かっちゃった(kakkonさんとお揃いの)アズーロコンパクトに使っていたものです

ちなみに土は再生させてます
ちょっと干して、肥料は別にすきこみ、ちょっとだけ腐葉土と石灰を混ぜました
再生する気にもならなかったのは例のるこう草です
すごかったですよー プランタ全体に、るこう草の根がびっしり


あと、余ってたもう一枚で何買うか悩んでね
最終的にこれ買ってきたんですが・・・・

テランセラ

庭に地植したんですがねえ グランドカバーになってもらおうかなって
でも失敗したかも知れません


「モヨウビユ」ともいうそうで
よく見ますよねこれ 赤いのと黄色いのがあって、グラウンドに字を書くのにいいんですって どこでも100円くらいで売ってると思うんですけどね

失敗したっていうのは、どこを見てもこれ非耐寒性って書いてあるんですよ
10度くらいに限界点があるみたいでして
まあ、コリウスと同じで、寒くなったらすぐに掘り起こして家の中で越冬させれば良いんでしょうけどね

場所も選ばないし、繁殖力旺盛みたいなので、オリーブゾーンをこれで埋め尽くしたいんだけどなあ
なかなか難しいかもしれませんねえしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2006 01:15:28 PM
コメント(30) | コメントを書く
[できちゃった日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: