好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
January 25, 2009
XML
こんなにダメとは思いませんでした ○| ̄|_


もちろん卓上電磁調理機上でなんとか温度は上がりますが
全体に沸騰するっていう感じじゃありません 
一部だけ熱くなるっていうイメージですね
焼くと言うより煮るのが限界です
もちろん卓上でなければ、200WIHの火力なら全然大丈夫と思います

結局キッチンのガスコンロに戻して火にかけて、その後電磁調理機で暖かいうちに食べる形になりました

今までのすき焼き鍋は鉄製ですが、IHはダメだったので、簡易ボンベコンロは使わなくてすむようになりましたけどね


ただし軽いので、直火で炊いたあとで持ち運びするのは楽ちんでよいですけどね
それから今日は2回炊いて、2度目は市販割り下使いましたが、最後のうどんくらいはなんとかなります

すき焼き鍋にフタ付いてる理由がわかりました
開けてるといつまでたっても全体に火が通らないんですー

すき焼き

今日の野菜たちですー
白ネギ、玉ねぎ、白菜、シメジ、菊菜、焼き豆腐、糸コンニャク、麩、奥に割り下のビンも見えますね
肉は太るから入れませ~~~ん

・・・・嘘でーす 安い肉なので見せるのを拒否しましたー(^_^;)
(国産、米国産半々です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2009 11:22:45 PM
コメント(14) | コメントを書く
[たべるぞマトちゃん♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: