YUPPOの日々これ捨て

YUPPOの日々これ捨て

PR

プロフィール

YUPPO0331

YUPPO0331

カレンダー

2022.07.20
XML

ども!YUPPOです!

雨が多くて湿度が高くて鬱々としちゃいますね!

さぁ、そんな時はやっぱり「THE⭐︎捨て活」

私は今週に入ってから身の回りの物の整理を始めました〜♪

スッキリしない天気でも気持ちは晴れやか!!ってやつですネ(笑)

いまいち気分がアガんないって方は是非「捨て活」しましょう!

٩( ᐛ )و

では本題に突入します‼︎

タイトル通り、25年以上持っていた物を手放しました。

元々、物に執着が無い私。

思い出の物とか貴重そうな物でも容赦なく手放してきました。

鉄のハートなわけじゃないよって言い訳をしておくと…w

・​​​ ​思い出は心の中に留めて置けばよいから。​​​​

(物を見ないと思い出せない思い出はその程度。印象的な思い出ならば物が無くても思い出せる)

​・​​​ ​本当に貴重な物はそもそも持っていないから。​​​​

(安物買いの銭失いをしておりましたので…苦笑/それに、価値ある物は大事にしてくれる人の元へ行くようになってるんですよ。ウン。)

だから長年持ってる物ってあんまり無くて、ミニマリストになってからは、

「今の自分に必要無い物は手放そう」

と、更に拍車をかけましたね。
\( ˆoˆ )/ワハハー

それでも持ってた物は、、、

コチラっ!

↓↓↓

ルーズリーフバインダー

これ、中学生の時から持っていまして、

お絵描き用で、真っ白なルーズリーフをセットして使ってました。

よく見るとひび割れしてきてはいるんですが問題無く使用できていました。

じゃあなんで今回手放したのかって話なんですけど、

なるべく簡潔にお伝えしたいので、頑張ってみる(え)

・iPad Proを買ったのでそれで絵を描くようになった。

・上記理由に伴い以前にシャープペン、消しゴム、手放し済み。

・最近、バインダー内メモを写真撮ってから手放した。

・それでも活用しようかとルーズリーフ買おうとしたが無地が売ってなかった。

・持ってると使おうとする自分がいたのに気付き手放し決断。

以上の理由でしたが、

長年愛用して来た唯一の生き残りだったので、めっちゃ葛藤ありました。

もちろん思い出の品だし、現役でも使えるし、私が一番努力して絵が上手くなろうとしていた頃の想いも詰まっているし…

自分にとっての証と言うか賞状みたいな物。

だけど、、、

本当に今の自分に必要なら迷わないし、名残惜しい気持ちも抱かないわけで、

はい!悩むくらいなら手放す!

写真を撮って、これまでありがとうと言って、サヨナラしました。

ヽ(;▽;)

手放して、まだ1日しか経ってないのですが、

後悔はありません。

どころか、

このblog書く時にルーズリーフのファイル?って名前なんて言うんだっけか?って、

Amazonで検索したら『ルーズリーフバインダー』って出て、

私が持ってたやつ同じのは売ってないんだろうな〜と何気なく閲覧していると、

バインダー可愛いのとかオシャレなのとかある!!

「アッこれどうしても必要ってなったら買えばいいやん」

ってなりました(爆)

そんなもんです。

_(┐「ε:)_ワチャー

では、お後がよろしい?ようで?

先に言いたい事も言っちゃってるんで、今回はこの辺にしたいと思いまーす★

最後まで見てくださりありがとうございます!

またお会いできたら幸いですっっっ

(*≧∀≦*)ノ”​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.20 09:42:40
[手放す/捨て活/片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: