YUPPOの日々これ捨て

YUPPOの日々これ捨て

PR

プロフィール

YUPPO0331

YUPPO0331

カレンダー

2022.08.30
XML
思い立ったが吉日〜!のYUPPOですよー!!



ビフォーアフター分かりにくいですが…(^◇^;)
↑上の写真が掃除する前、と言うかもう掃除途中?苦笑
換気扇のフィルターとかなんやらかんやら取り外して、残ったこの内部を拭き上げてる途中で、
あ、そうだ折角だからブログ用に写真撮っておこう!
ってなったんで…(^_^;)
そして、さも私がやりました感で話を進めて行っておりますが…
ほぼ旦那さんにやってもらいましたーーーワッハッハー!!

じゃ、綺麗になった後の写真を載せておきまーす↓


我が家の換気扇掃除担当は旦那さん♪
とは言え2、3年に1回の頻度かな〜
もうそろそろ掃除せんとやばいなと思っていたところー
旦那さん、お盆休みが9連休!と言う、これまでにない!?長期休暇〜だったので、
(さも本日やりました感で話を進めて行っておりますが…お盆の話でーす笑)
その休みも終盤に差し掛かったある日、
「あ!そうだ!換気扇掃除してよ〜」
って。安定の唐突YUPPO現る!
でしたが、
ダラダラゴロゴロしていた旦那さんはすぐに応じてくださいましたよ(笑)

いやいや〜たまたまタイミング良かったんですよー
手伝わされましたしー!
まぁ、掃除は嫌いじゃないし、ブログで私もやったぜって言えるからいいか。と。(おい)

ところで、普段は休みの日は家に居ない旦那さん。
趣味がアウトドアなのでね。

だったので、家に居ました(チーン)
暇を持て余してる旦那さんは有効活用しなくちゃネ★
٩( ᐛ )و

​​「立ってるものは親でもつかえ」​​

と、10代の頃から言っていたYUPPOですんで(え)​​​​​​
ダラゴロ旦那なんてそりゃあもう使わずにはいられませんよね!(鬼嫁か)
家事は女性がやるもの、なんて考えはもはや過去の遺物。いや、異物。
どちらか一方だけの負担って状況は精神衛生上よろしくないかと。
家事分担、役割分担、とか聞こえが良い言葉もね、違う気がします。
YUPPOは言いたい…

「得意な人がすればいいじゃない」

ってネ★
人間、得意不得意あります。
スポーツでもポジションって重要ですよね。
ボール運びが得意な選手にキーパーさせるって現実的じゃないですよね?
家事にも同じことが言えると私は思ってます。
はい、

YUPPOは料理が苦手です!

そう、普段から自己主張してます(笑)
おかげで旦那さんは私の料理に期待してません。
週末は旦那さんが手料理をふるまってくれます。
よって、換気扇の汚れは旦那さんの料理によるものと断定。(ん?)
よって、換気扇掃除は旦那さんがするってことで。(んんっ!?)

なんかイイハナシする風な流れで最後ダイナシにするっていう所業。

お後がよろしいようで〜(全然いくないよ)
まとめるとこうです↓

[苦手なことは誰にでもある]
・無理はよくない
・自己主張していこう
・使えるものはなんだって使おう!
・ダラゴロしてるヤツは優先的に使おう!!←

以上!
「そうだ!換気扇の掃除を旦那にさせよう!」
でした〜ウフフ〜
最後まで見てくださり誠にありがとうございます!
また次回!お会いしましょう♪
\( ˆoˆ )/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.19 08:51:51
[手放す/捨て活/片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: