YUPPOの日々これ捨て

YUPPOの日々これ捨て

PR

プロフィール

YUPPO0331

YUPPO0331

カレンダー

2022.09.20
XML
台風ですね!
みなさまご無事でしょうか…
私は無事でございます!
最近少しずつですが涼しくなってきて、季節の移ろいを感じ「捨て活の時期だなぁ」なんて思っておりましたが、
台風ともなれば、尚更に!
​「捨て欲が高まるーーー!」​
ですね!(え)
我が家は物が少ないほうだとは思いますし(ドヤッ)
外に物は置かないようにしています(ドヤドヤッ)
それでも台風対策で、散水ホース(ホースリール)とそれを置く用のレンガを玄関内に移動させたり、
私のバイクを家の裏手に移動させたりと、少しばかり手間がかかりました。
普段、外に物を複数置いている方は対策するのが大変だったのではないでしょうか?
台風が過ぎれば今度は家の中から外に出す作業をしなければなりませんよね。
年に数回のことだからたいしたことではないと思ってらっしゃるかもしれませんが、
そもそも、外に置いてある物も年に数回しか使わない物ではないですか?(ニヤリ)
はい、私の言いたい事、もう分かってますね?(笑)
​外に置く物は最小限にしましょう!​
自分ちの敷地内だからってね、外は物置きじゃないんですよ〜
物置きと化してませんか〜
私としましては外に物を置く事に関してたっっくさん物申したい!ことがありますが、
この辺にしておきます(そうしてくれ)

では、本題?に入りまーす。
季節の変わり目は捨て活よねって話。
まぁだいたい3ヶ月くらい。
やってたドラマやアニメが終わって新しいやつの告知があってる頃くらい。
節目を感じますね〜(そうなん?)
(言うてテレビたまにしか観ませんが汗)
私は気付きました。
前回の3ヶ月で使わなかった物があることに…!!
アレやコレや…
使ってないやん!
使うシーンあるかも、せっかく買ったし、もったいないし、と、
とっておいたけど、
やっぱ使ってないやん!!
はい、捨て。
こうやって手放した後に、やっぱ持って置けば〜って事がたまにあるんですけど、
でも、捨て。
手放すことで身軽になって行動力が増して、おかげでチャンスが舞い込むんですよね。
だから、捨て。
と、言うわけで、本日4点処分しました〜!
前職用に買ってた物だったのでブログで購入品紹介はしなかったんですけど…
・室内用の靴
あとは、前から持ってましたが、やっぱ使わないなってなった…
・カラビナ
・iPad用キーボード
とりあえずは以上ですね。
しれーっと増やしたり減らしたりは日常的にしておりますが、
今回は思い切っての複数手放し!だったのでブログってみました〜
(物の所持数は200個前後をキープしておりまーす⭐︎)
季節の変わり目は判断しやすいのでいいですね〜♪
さぁ!あなたもぜひ!
​レッツ捨て活⭐︎​

今、台風シーズンですし、今まさに直撃中の方もいらっしゃるかと思います…
皆様がご無事でありますよう祈っております。
それではまた元気に!お会いしましょ〜う!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.20 08:21:05
[手放す/捨て活/片付け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: