全31件 (31件中 1-31件目)
1

6時45分頃 ゴミ収集車の音がしていました。大家さんは 8時までに出すよう 言われていましたが…。とりあえず ゴミは 日曜日以外 毎日収集にくるようでいつでも出せるようです。7時30分から かぼっちゃまに声を掛けましたが今朝も 返事だけで動かず…。8時になって なんとかゴミを捨てに行ってご飯を食べた後は またゴロゴロ ダンボール箱を開けて片付けるよう言っても「痛い痛い」「ちょっと待って」「やろうと思ったのに…」なかなか片づけをせず 9時20分ころWi-Fiの解約をしようとしていましたが 契約者番号だか何かが必要なようで 探して繋がったと思ったら 10時からです って… 先に言ってよ。今のWi-Fiは高いので 変わるよう以前から伝えていました。今回の引っ越しで 光ファイバー回線にするとかで今月中に 解約しておかなければと…。9時40分ころ ガス屋さんが来て 開栓作業をしてもらいました。かぼっちゃまは 10時ころから ようやくぼちぼち片づけを始めました。10時20分ころには またWi-Fiの解約電話をかけました。 電話は混んでいるようで 10分待ってつながり 解約手続きが出来たようです。私は 10時50分にかぼっちゃまの家を出て コインランドリーに行ってきました。かぼっちゃまの洗濯機は 今朝 水道栓につなぐのにパパが苦労していてなんとかできたようですが 2日分 3人分の洗濯物が溜まっているしバスタオルだけ 家で 洗濯機の試運転に出して 他は コインランドリー。 1000円で 60分で乾燥までしてくれるので便利。商店街の店を覗いたり 市場で夕飯用にお刺身を買ったりして一旦 かぼっちゃまの家に戻りました。私が出かけている間に かぼっちゃまがこだわって選び 私がネットで注文した ガスコンロが届いていました。パパは 荷物の片づけをしていましたが肝心のかぼっちゃまは セールス電話に真面目に対応していました。さっさと断って切ればいいのに…。洗濯物を取りに行ってきてから1時10分 近所の店で昼食。から揚げ定食(650円だったかな?)は 初めてのお客様は500円。だったので パパとかぼっちゃまは から揚げ定食。量もたっぷりあって おいしかったです。ご飯はお代わりできるけど 私のご飯を食べてもらいました。1時50分 店を出た後 冷たい風が強く吹いて天気雨が降ってきたと思ったら白くなって 一瞬だけ雪が舞っていました。その後は かぼっちゃまは自転車で 区役所、警察署に行き私とパパは歩いて 電気店に行って 待っていて かぼっちゃまと合流し買い物をする予定でした。かぼっちゃまが 自転車を持ってきていなかったので取りに帰り 折り畳み傘も持ってきてもらうことにしました。が かぼっちゃまは 家に戻って 「風で干していたバスタオルがひっくり返っていた」と取り込んでトイレにこもって…。その間に また晴れてきていました。パパと私がゆっくり歩いて行って 私鉄駅前まで行っても かぼっちゃまは まだ家にいるし…。パパはそのまま 電気店に歩いて行って待っていてもらい(2時24分着)私は 区役所まで歩いて行きました。私が 区役所に着いたと同時に かぼっちゃまが自転車で到着。(2時38分)区役所は 混んでいました。転入届と同時に 住民票ももらうように伝え住民票をもらった後は 国民健康保険や国民年金の手続き。私は 座って待っていました。 3時40分頃 区役所を出た後 かぼっちゃまは 自転車で警察署に免許証の住所書き換えに行き私は 電気店に歩いて行きました。私が電気店に着いたのは 3時56分。かぼっちゃまは 3時59分に警察署での手続きを終えて 電気店に来ました。電気店で パソコンのマウス(パパ用、かぼっちゃま用)、照明器具、延長ケーブル、ガスホースを 今日が使用期限のクーポンを駆使して購入。(私の誕生日月だったので5%OFFクーポン、1400円分のクーポン) 4時50分に電気店を出た後は パパが自転車に乗りましたが空気が かなり抜けているし…。商店街まで戻って 自転車修理店で空気を入れて合鍵をつくり、 100均で買い物をして…。帰りに かぼっちゃまの勤務店に行き お土産を渡して上司に 挨拶をしてきました。昼食後に寄るつもりでしたが 上司が出かけていたし電気店から商店街に行く途中にも 通りましたが車も上司も いないようだったので…。それから かぼっちゃまの家に帰り ガスコンロを箱から出して接続して 炊飯器のスイッチを入れて近くのスーパーに行きました。パパやかぼっちゃまが遅いので 私が先に行きました。パパとかぼっちゃまが来たのは 9時頃でした。日用品や雑貨、衣料が売っている2階やポイントがたまる電子マネーのカードが作れるサービスコーナーは9時までだったので 食料品を少し買っただけで 帰りました。帰宅後は ご飯が炊きあがるのを待って夕飯。引越しの時 かぼっちゃまの冷凍庫から出てきた 贈答用の海老(保冷バック&保冷材で移動)も 茹でて食べました。その後 かぼっちゃまが前の会社でもらった カタログギフトのカタログが 行方不明なことが発覚。かぼっちゃまは パパが捨てたと ぶち切れていました。パパは 捨てた記憶は無いと…。ちゃんと 管理していないかぼっちゃまが悪いと思うけど…。 0時5分 電気を消して寝ました。
2020年01月31日
コメント(0)

パパが6時55分にLINEを送ってきて 私も起きました。かぼっちゃまにも 声を掛けましたが 朝から足が痛いとぐずぐず言って7時25分頃 ようやくベッドから降りました。かぼっちゃま トイレに籠って ちょっとだけ片づけをして…ガスの閉栓の人が着たのが 予定より早く 9時前。午前中(9時からの予定だったのかな)早く来てくれてよかったけど。9時頃 家を出て モーニングを食べに行きました。帰りに 郵便局に寄って 記帳して…10時前に帰宅。パパは 7時30分頃 滋賀の家を出たのかな。10時15分頃 かぼっちゃまのところに来ました。その後も かぼっちゃまは なかなか動かずパパが 荷物を無理やり詰めていました。私は お昼のお弁当と作業員さんに渡すお茶を買いに行きました。引越しトラックは 2時から5時の間に来る という話だったのでのんびりしていたら 12時15分になって かぼっちゃまから電話で1時に行ってもいいかと聞かれたけど 2時にしてもらったって…。 (前の引っ越しが早く終わったようです。)同時に100均で 科学雑巾を買ってきてとパパに頼まれたので急いで 買い物をして 帰りました。すぐに 昼食。 かぼっちゃま、パパには 頼まれていたお弁当。私は パン売り場で 試食した生食パンがおいしかったので食パンとサラダを買って帰って サンドイッチ。2時前には 引っ越しトラックが来ました。(運転手兼作業員3人)引っ越し代金は 荷物積み込みの前に渡す予定でしたが私が勘違いして 少なくおろしていて 買い物の時におろしてくるつもりだったのにバタバタして すっかり忘れていて…。引越し屋さんに言われて 思い出し 引っ越し先で荷物をおろす時でいいと言ってもらえましたが 急いでおろしに行ってきて 渡しました。私は その後 かぼっちゃまの奈良の家を出て 2時35分発の電車で 大阪の引っ越し先に向かいました。トラックは 荷物を積んで2時40分に出発したようです。(早い。)私は 大阪のか坊ちゃまの家に4時に到着。トラックは 少し渋滞があったそうで 4時11分に来ました。(ちょうどよかった。)4時45分には 大家さんが来られました。かぼっちゃまは まだ来ていなかったので 私が挨拶をして お土産を渡し、ゴミの出し方を聞いておきました。奈良は1階でしたが 大阪は4階で 階段で運ぶので時間がかかるかと思いましたが 5時前には完了。奈良の家で外してもらった 電気を付けてもらえると言われましたが差し込みのすぐ横に火災報知器がつけられていて はめこみの電気は無理でした。そもそも差し込み口の形が合っていないって…。かぼっちゃまの家の目の間に 少しだけ安い自販機があるので作業後 それぞれに選んでもらって 飲み物を買って渡しました。かぼっちゃまとパパは 奈良の家で 4時に退去の立ち会い。4時20分の電車で 大阪に向かっていました。JR駅に5時28分 到着予定。荷物も降ろし終えたので 5時8分頃 かぼっちゃまの家を出て駅まで パパとかぼっちゃまを迎えに行きました。トラックは まだ駐車したままで 作業員さん達は中で休憩していました。商店街をキョロキョロしながら 駅に行きましたが 電車到着の5分前に着きました。パパとかぼっちゃまを待ってから 行く途中 目を付けた 値下げしていたお弁当やお惣菜の店で夕飯を 買いました。かぼっちゃまの家に着いて 荷物を片付けさせたり(かぼっちゃまよりパパが頑張っていたけど)夕飯を食べたりして 9時頃家を出て 3人で 銭湯に行ってきました。(家のお風呂 狭いし…)ジェットバス、電気風呂、ラドン温泉 がありました。貸しタオル1枚付き 大人450円 ドライヤー(5分位??)20円荷物は かぼっちゃまが「足が痛い」とうるさいばかりで動かないからなかなか 片付きません。
2020年01月30日
コメント(0)

にんじん娘 今朝は5時45分に起きてきました。6時43分頃になって バイトに行きました。6時に起きると言っていた かぼっちゃまは6時3分に「おはようございます!」冷蔵庫の電源を切るよう伝えるとアイスが残っているから 今食べるって…。7時57分に「時間なので家出て電車乗りました終わってないけど、帰ったらこの順番で終わらせようってのは考えてるよ」だそうで 7時55分発に 乗ったのかな。私は いつもより20分くらい早く家を出てスーツケースやボストンバッグの大荷物を引っ張って 歩いて小学校に行きました。仕事の後 歩いて広島駅に行きました。お土産売り場を覗いたり 飲み物を買ってから2時15分に 高速バス乗り場に行きました。2時30分発 グラン昼特急大阪4号は 大阪駅 19時35分到着予定です。2時18分頃 乗り場にバスが来ました。今日は いい天気で暖かかったけどバスに乗る頃と3時頃 天気雨が降っていました。バスは 3列独立シートで無料Wi-Fi、コンセント、トイレもついているし リクライニングもできます。カーテンで半個室にできますが昼なので カーテンを閉めている人誰もいませんでした。ネット予約で 3460円で広島から大阪まで移動。 28人乗りのようですが広島駅で乗ったのは7人、バスセンターで3人、不動院では誰も乗らず、中筋で3人乗車。計13人での利用でした。1人で乗っている人が多く、2人組が 2組かな?外国人も利用していました。2時30分 定刻に発車。 途中3回SAでの休憩がありました。3時50分 八幡SA着 4時5分発車。5時 吉備SA着 ワンマンカーでしたが ここで運転手さんが交代しました。5時15分発車。18時 38分 三木SA着 発車予定は6時50分でしたが外国人2人が バスに戻ってくるのが遅く 18時53分発車。大阪駅に到着したのは 予定より10分遅れの7時45分でした。大阪駅の駅マルシェで 夕飯を購入。かぼっちゃまは 初めは 「7時に仕事が終わるので夕飯を食べて待っている」と 言っていましたが その後「店(勤務先)にいるからね」と言っていたので 食べたかどうかわからず 聞こうとしたけど電話は話し中で LINE通話にも出ないので とりあえず自分の分だけ買って移動しました。 人混みの中を歩いて私鉄駅に移動し 電車に乗りました。車内は 混んでおらず 余裕で座ることが出来ました。8時30分頃 かぼっちゃまの店に到着。かぼっちゃまは スマホの音声を流しながら パソコンを操作していて「あと10分くらいで終わるから」と言っていました。8時50分になって 終わったらから帰ろうと 店を閉めようとしていたところに社長が かぼっちゃまへの差し入れのお弁当を持って来られました。かぼっちゃまが仕事でミスをしていて社長に怒られ 訂正しておくよう言われて やっていたようです。社長も気にして下さっていて 様子を見に来てくださったようです。社長に用意していたお土産も私から渡すことができたしかぼっちゃまのことも「素直でいい」「どんくさいけど それもいい」と 言っていただきました。店から かぼっちゃまが明日 引っ越す家まで 10分余り歩いて行くつもりでしたが タイミングよく来られた社長が送ってくださり 車で行くことが出来ました。明日 引越す家で かぼっちゃまに家具を置く場所を確認して夕飯を食べました。 かぼっちゃまの分はいただけたので 私の分だけ買ってきていて正解。かぼっちゃまが明日から住む家を出て 10時発の電車で奈良の かぼっちゃまの家に行きました。 11時15分頃到着。 その後 最後の荷造りをしてから寝るよう言いましたがほとんどやらないまま グズグズ言い ずっとダラダラ…時間だけ無駄にしてから寝ました。
2020年01月29日
コメント(0)

昨夜 早々に寝た にんじん娘は今朝は 5時30分に起きてきました。「二度寝したら 起きれなくなるから…」6時40分に家を出て バイトに行きました。朝 雨が降っていましたが私が出かける頃には 止んでいました。午後 仕事の帰りに 郵便局に寄った後ショッピングモールに行き ATMに行ったりかぼっちゃま関係のお土産を買ったり…。火曜市で ちょっとだけ買い物をしようとしましたがレジが 長蛇の列で… 時間がもったいないので買わずに帰りました。かぼっちゃまは 今日は休み。明日 出金した後 明後日には引越しなので今日中に準備を終わらせてしまうよう 伝えていました。朝は 8時に起きると言っていましたが 8時22分に LINEで「おはようございます」その後は 準備 頑張ったのかな??(パパがある程度やっているはずだけど)午後4時49分になって 大阪の新居の請求書を送ってきて出来れば 振り込みをしておいて欲しいって…。もっと早く言ってくれればいいのに…。かぼっちゃま自身も 書類の送信をしてもらったのはこちらに連絡してくる直前だったそうですが…。引越し予定の30日が支払い期限になっていましたが明日から 使わせてもらうつもりだし今日も 忙しいけど 明日はさらに動けないと思うので6時過ぎに家を出て 振り込みに行ってきました。 ついでに 少し買い物もして…。にんじん娘は 私が振り込み&買い物に行っている間(6時20分頃?)に帰宅していました。バイト後 たっちゃんの家に昼食を差し入れてから 登校し今日は1日 大学で勉強していたそうです。私は 7時に家を出て ジムに行きました。にんじん娘は 9時48分に「寝ますおやすみなさい( ˇωˇ )」と LINEを送って来ていました。かぼっちゃまは 夜 出かけていたようで何をしに 出かけたのかと聞くと「ちょっとしたお手伝い引越し準備は終わらせてから寝るよ」その後 11時35分に「もうすぐ家に着くから洗濯まわそうと思ったんだけど、天気見たら夜中に雨降るみたいだから、もう寝て朝6時くらいに起きて回しながら引越し準備した方が効率いいかもね。」6時にちゃんと起きて さっさとやって出勤時間に間に合うならそうするよう 伝えました。 11時50分に 「横になって寝れなかったら動くね」と 送信してきていましたが ちゃんと寝たかな? ちゃんと起きるかな?
2020年01月28日
コメント(0)

6時10分頃 起きてきた にんじん娘は6時43分になって 家を出てバイトに行きました。雨なのに ギリギリに出て心配ですが 本人は「大丈夫‼」私も雨の中 仕事に行きました。午前中は 時折 強く降っていました。午後 仕事の後 ジムに行く頃には曇り。冷たい風が吹いていて 寒かったです。6時過ぎに帰宅。今日は にんじん娘が少し後(6時20分)に帰ってきました。定時制高校の非常勤講師の仕事 受けると返事をしたようです。にんじん娘 9時20分に さっさとベッドに行きました。たっちゃんは 昨日 37.6℃の微熱だと聞きましたが夜 聞くと 下がったと 言っていました。が 今朝 38.5℃ だそうで… インフルエンザ?にんじん娘も 移っているかもよ。たっちゃんは 当然仕事を休んで病院に行ったようでインフルエンザでは 無く のど風邪だそうです。 よかった。 病院に行った特は 39.5℃ あったとかで 仕事は 明日も休みなんだとか…。ゆっくり休めそうで よかったけど ごはん ちゃんと食べているのかな?かぼっちゃまは 7時13分にLINEで「おはようございます」仕事の後は 会社の人とご飯を食べに行っていたとかで10時40分頃 まだ帰りの電車の中でした。
2020年01月27日
コメント(0)

にんじん娘は 7時30分頃起きてきました。9時30分になって 家を出て 予備校に行きました。私は 10時50分過ぎに家を出て ジムに行きました。夕方 6時過ぎに 帰宅。にんじん娘は 直前に帰ってきたところだと言っていました。その後 なんか機嫌が悪かったけど 放置して置いたら普通になっていました。で、10時50分に ベッドに行きました。かぼっちゃまは出勤。 7時に起きたようですがパパによると 8時10分過ぎて家を出たようです。8時16分には かぼっちゃまから「電車乗ってるからね」と ラインが来ましたが (8時14分発のはず)もう少し 余裕を持って行動して欲しいものです。パパは かぼっちゃまの留守宅で 引越しのための片づけをして夕方 滋賀に帰ったようです。 7時35分着。
2020年01月26日
コメント(0)

6時10分に起きた にんじん娘は 6時40分に 家を出てバイトに行きました。私は 10時15分頃 家を出て 自転車で 教会に行きました。にんじん娘も バイト後 自転車で来ていました。お昼は パトラックで 新年会でした。にんじん娘は その後 予備校に行くと言っていました。私は 普段より1時間遅い 歌の練習に参加してから自転車で 実家に行き ポストの中の メール便やチラシ等を家の中に 入れておきました。帰りに かなたさん、はるかさんと散歩するときに会う ワンちゃんに 会うことができました。その後 ショッピングモールに行き ウロウロして…。週明けは 雨が降る予報なので かぼっちゃまのところで配る お土産を今日 買っておくつもりでしたが 決めきらず(日付の関係もあって)結局 出直すことにしました。7時過ぎに帰宅すると にんじん娘は 部屋いました。15分ほど 前に帰ってきたそうです。にんじん娘は 珍しく早く 10時15分頃 ベッドに行きました。朝 かぼっちゃまからは 連絡が無く7時20分過ぎて LINEを送っても 反応が無くパパも心配して LINE通話や携帯を鳴らしたようですが 出ないし…。7時47分に ようやく LINEに「シャワーしてた」って…。朝 起きたら書き込むよう 伝えているのに書いていないし通話も 通じないと 心配するでしょ!!7時55分の 電車に乗ると思っていたのに「55分だと 今 出ないと無理。(8時)14分で 間に合う。」昨日 みたいなこともあるんだし 早めに行動してください!!パパは それから準備してかぼっちゃまの家に向かったようで昼前に着き 分かるところだけ 片づけたようです。
2020年01月25日
コメント(0)

6時10分に起きてきた にんじん娘は6時40分過ぎて 家を出て バイトに行きました。私は 仕事に行って コストコに寄って帰宅。6時25分頃 家を出てジムに行ってきました。にんじん娘は 8時30分近くに帰宅したそうです。オファーがあった 定時制高校の非常勤講師の話今日 返事をすると言っていましたが 夜 電話をしたら もう繋がらなかったそうで 月曜日にすると 言っていました。にんじん娘は 11時30分頃 ベッドに行きました。かぼっちゃまは 7時5分に起きたようです。「濃霧でダイヤ乱れまくっててほかの路線使わざるを得なかった」そうで 定期以外に 交通費がかかったようです。「遅刻は しなかった?」と聞くと別の路線は遅れていなかったので おいついたそうです。今は 電車で1時間以上かけて通勤していますが(交通費は 1日 1000円までしか出ない)引っ越したら 近くなるし 自転車で通うのかな?(歩いてでも行けるけど)引越しまで 出勤は あと4日かな? 頑張ってください。
2020年01月24日
コメント(0)

にんじん娘は 7時20分頃 起きてきました。私は いつも通り 仕事に行きました。夜は 雨がよく降ったようですが朝 私が家を出た頃には 霧のような雨でその後は 曇りでした。にんじん娘は その後 大学に行ったようです。帰宅したのは 5時過ぎだったかな。卒業論文の 口頭試問があって いろいろ 直すところがあるそうで 2週間ほどで 直して提出するとか…。私は 8時になって ジムに行ってきました。にんじん娘は 11時57分 ベッドに行きました。かぼっちゃまは 朝 連絡が無く 7時17分になって スタンプを送信すると 1分後に スタンプで返信がありました。1時間ほどして 電車に乗った後に「駅めっちゃ滑った」と送信してきていました。電車に間に合ったのか 聞くと「お腹痛いから1本遅いけど、遅れ広がらなければ間に合う」だそうです。土曜日の夜 投函した 賃貸の契約書のことを思い出して届いたか聞くと 月曜日に届いたんだそうです。届いたのなら 連絡してよ。(私も送った後は 忘れていたけど)
2020年01月23日
コメント(0)

にんじん娘は 6時8分に起きてきました。6時40分過ぎに家を出て バイトに行きました。私は 今日は小学校で 卒業アルバムのための教職員の集合写真をとるので いつもより40分くらい早く家を出ました。信号がスムーズで 45分近く早く着きました。1時30分頃 帰宅途中から かすかに雨が降ってきてその後は 雨でした。にんじん娘に 聞きたいことがあって 何度かLINEしたら 「卒論したいのに…」と切れ気味でした。私は 3時40分頃から 歩いてショッピングモールに行ってきました。夜 にんじん娘に「卒論 終わったんじゃないの?」と聞くと明日 口頭試問があるそうで…。 頑張ってください。にんじん娘は 11時30分頃 ベッドに行きました。かぼっちゃまは 今日は休み。8時に起きて 9時に家を出て 郵便局に転居届を出しに行き銀行(3行)の解約と市役所に行く予定でした。8時36分に起きたようで 「洗濯回さないといけないのに気づいたから、終わったら家出ます」午後1時30分に聞くと 郵便局と銀行1か所 終わったと言っていました。3時24分には 残りの銀行2か所も終えて 市役所で記入して順番待ちだそうで転出届や 国民健康保険の手続きをしてから 買い物に寄り5時11分 帰宅したようです。ゆうちょ銀行の 住所変更もしておきたかったけど 4時までだったから ダメだったと言っていました。夜は かぼっちゃまが新居で使う ガスコンロを私がネットで注文しようとしましたが なぜか 支払いが上手くできず 後日にすることにしました。かぼっちゃまは パパと通話していて 体調が悪い(鼻風邪?)のに 荷造りが進んでいないのを責められたとかで 切れていました。 まったく…。
2020年01月22日
コメント(0)

にんじん娘は 6時20分頃起きたのかな。6時40分に 家を出て バイトに行きました。バイト後は 大学で授業があったのかな??その後 予備校に行っていたようで6時50分過ぎ 電話をかけてきた時には 予備校にいると言っていました。電話によると 定時制高校から 非常勤講師の話があったようです。受けるつもりではあるようですが 1週間 猶予をもらったので調べてみたいとか 何か気付いたら教えて欲しいとか 言っていました。私は その後7時になって ジムに行きました。にんじん娘は 7時30分過ぎに 帰宅したようです。夜は 11時40分近くに ベッドに行きました。かぼっちゃまは 7時2分に 起きたようです。仕事も 頑張っているのかな? パパは 最近、寝ていて息が出来なくて目を覚ます事がたまにある。って…怖いから 病院に行って下さい。
2020年01月21日
コメント(0)

6時25分頃起きてきた にんじん娘。6時45分に家を出て バイトに行きました。私は 仕事の後 ジムに寄って 6時40分頃帰宅。にんじん娘は 先に帰って来ていました。その後 夕飯を作ってくれましたが途中 いちいち手を停めて 火まで消して テレビを見ているし…。にんじん娘は 0時10分 ベッドに行きました。かぼっちゃまは 7時5分に起きて 仕事に行ったようです。とりあえず お仕事 頑張っているようです。引越し 準備も頑張ってください。
2020年01月20日
コメント(0)

にんじん娘が起きてきたのは 9時50分。私は 10時50分過ぎに家を出て ジムに向かおうとしたら自転車がパンクしていて… ジムの帰りに自転車屋に寄るために 財布を取りに戻って出直し。スタジオプログラムの時間には ギリギリ間に合いました。ジムの後 自転車屋で パンクの修理。細くて小さい針金のようなものが刺さっていたようです。にんじん娘は ラブライブのライブビューイング2日目。今日は ショッピングモールの映画館。4時開場 だったので 終わるのは7時過ぎ?8時頃には 帰ってくるといっていたのに 友達とご飯を食べていて 連絡は無く (たっちゃん経由で聞いたけど)LINEで文句を言うと 10時あたりに帰ると言っていましたが10時18分に 帰宅しました。ベッドに行ったのは 0時30分近かったかな。かぼっちゃまは 出勤日。今朝も起きた連絡が無く8時5分になって 出かけているか確認すると「書き忘れてた 出てるよ」夜は ネットで水道閉栓の手続きをしたようです。体調不良のパパは 「大丈夫」とは言っていましたが…。
2020年01月19日
コメント(0)

にんじん娘は 6時10分に起きてきて 6時40分 家を出てバイトに行きました。私は 10時過ぎて家を出て 歩いて教会に行きました。にんじん娘は バイト後 たっちゃんと一緒に教会に来ていました。にんじん娘は 礼拝後はたっちゃんと一緒に帰りました。6時から9時30分は 郊外のアウトレットまで ラブライブのライブビューイングに行くそうです。(たっちゃんの送り迎え)私は 午後は歌の練習に参加して 歩いて帰りました。帰宅すると かぼっちゃまから 賃貸の契約書の書類が届いていました。パパの実印が家にあるので 押印だけして 印鑑登録証明書と一緒に送り返しておきました。にんじん娘は 10時になって帰宅。0時30分過ぎて ベッドに行きました。かぼっちゃまは 毎朝7時までに起きて LINEに書き込みをするという約束です。(最近は 7時10分とかも多いけど)今朝は 書き込みが無く 7時18分に「起きてる?」と書いても返信が無いので 寝ているのかと心配しましたが7時22分LINE通話を鳴らすと すぐに 出てくれました。「遅くなったら 後にしようと思っただけ。」だそうです。電車に乗ったら 書き込むよう 伝えましたが通話を切った後に「起きてるよ」と書き込んでいました。電気・ガスの引越し手続きは やったようです。パパは 今朝から かぼっちゃまの家に 行くつもりだったようですが9時に 調子が悪いから 出るのが遅くなると言い出し 病院に行くよう伝えると 「落ち着いたら、病院行ってくるね。」10時30分に「病院混んでる。順番12時過ぎだって。」 12時53分に「終わったよ。」腸炎 だったそうです。今日、明日 ゆっくり休んで 早く治してください。
2020年01月18日
コメント(0)

にんじん娘は 5時40分に起きてきていました。6時35分に家を出てバイトに行きました。にんじん娘は 8時までバイトの後 私と入れ違いに帰宅したようですが午後 1時45分過ぎに 私が帰宅すると まだ洗濯物を干している途中でした。にんじん娘は 2時5分になって家を出て 予備校の自習室に行きました。私は 6時30分になって ジムに行きました。にんじん娘は 8時前に帰宅したようです。にんじん娘は お風呂あがり ソファーでゴロゴロして0時15分になってベッドに行きました。かぼっちゃまは 7時10分に起きて仕事に行ったようです。昨日 「明日やる」とか 今日の仕事後 「寝る前にはやる」と言っていたガス・水道の引越し連絡は やったという報告は無いまま…。
2020年01月17日
コメント(0)

にんじん娘は 6時35分起床。7時20分頃 コンビニに出かけてきました。帰宅後 洗濯をしてくれました。その後 大学に行っていたのかな。私は仕事の後 コストコに寄って帰宅。にんじん娘は 4時に帰ってきました。にんじん娘 夜は7時20分頃家を出てたっちゃんに車を出してもらって すき家に行ってきました。景品目当てのようですが 1つしか残っていなかったそうです。私は 8時前に家を出て ジムに行ってきました。にんじん娘は 0時過ぎにベッドに行きました。かぼっちゃまは 7時10分におきたようです。電気・ガス・水道会社への連絡、NHK受信料住所変更郵便局への転送届 等の手続きを早く済ませておくよう伝えると「今日中にやるね」と言っていました。NHKは 通勤中にスマホでできたようです。郵便局は ネットでの手続きができなかったようで面倒くさいから 休みの日に郵便局に行くそうです。夜になっても 電気・ガス・水道会社はやっておらず水道は 電話で連絡するつもりなのかな?電気・ガスは お客様番号が要るから帰ってからやると言っていましたが帰宅後も 番号が見つからないって…。番号 無くてもできるはずだど 探したいのだそうで見つからなくても 明日には手続きをすると言っていました。
2020年01月16日
コメント(0)

にんじん娘は 午前中はバイト。11月末に受けて残念だった 広島市立学校臨時的任用教諭等選考試験、合格者を除き、総合評価(2区分)による選考試験結果の照会をすることができます。とのことで バイト後 行って来たそうです。結果は「A」だったそうで まぁ2区分だから 何とも言えないけどまるっきりダメという訳では無かったようです。その後 3時頃に帰宅したそうですが私は 仕事後 一旦帰宅し 2時40分頃出かけていました。私は 午後家を出てから 自転車で実家に行き ポストが いっぱいになっていたので 部屋に持って上がっておきました。 郵便物はうちに転送しているのですが メール便とかチラシとか…。その後 4時に予約していた美容院に行き カット、カラー、トリートメント。6時過ぎに終了し ショッピングモールにに行って うろうろし、100均や食品売り場で買い物をして帰りました。にんじん娘 11時5分にベッドに行きました。かぼっちゃまは 今日は休み。9時に起きると言っていましたが 起きたのは9時48分。住民票を取りに行くのと 銀行3か所の解約、不動産屋への連絡 をしなければならないので 起きたらすぐ動くよう伝えていて「準備して10時半から11時までには出ます」と言っていたのにその後 都銀の通帳が見つからないから 探していると言い1時までに見つからなかったら 残り2つの地方銀行のうち1つだけ行くと言っていて 1時8分に地方銀行に行くと書き込みがありましたが結局 出かけていなかったようで 2時45分過ぎて「地銀の通帳のつもりが郵貯の通帳だった」って…3時までなのに間に合わないし。住民票のこともよくわかっておらず 市民センターの方が近いのに 市役所まで行くつもりだったようだし…。結局 4時10分過ぎて出かけて 住民票を取り 不動産屋に立ち寄って連絡をした だけで 大阪まで 遊びに(NMBの公演)に出かけたようです。引越しは 2週間後にせまってきたけど 荷物は全然詰めていないようだし…。かぼっちゃまは 10時20分過ぎて帰宅し 10時40分過ぎてからパパと3人でグループ通話。かぼっちゃまは 眠そうで機嫌が悪かったです。 通話後は さっさと寝ればいいのに Twitterをしていたようです。
2020年01月15日
コメント(0)

にんじん娘は 6時10分頃起きてきました。6時40分に家を出てバイト。 その後大学に登校したようで大学では 今年 初授業を受けたようです。私は 昼過ぎまでは小学校で仕事。帰りに 隣の区の区役所(自分の区の区役所より近い)に行ってパパの印鑑登録証明書を取ってきました。かぼっちゃまの 引っ越しに必要なようで…。1時30分頃から 雨が降り始めました。大学で勉強していた にんじん娘は 6時過ぎに帰宅しました。私は 7時になる頃家を出て ジムに行ってきました。ジムから帰る頃には 雨は傘が要らない程度になっていました。にんじん娘は 11時50分にベッドに行きました。かぼっちゃまは 6時58分に起きて 出勤したようです。図面を書いたり 写真を撮ったり 仕事もいろいろやらせてもらっているようです。
2020年01月15日
コメント(0)

昨日まで 今日、自分が休みなのは知っていたけどパパが月曜日までかぼっちゃまの家にいると聞いて 有休でも取ったのかと思っていました。にんじん娘のバイトも休みだそうで 「学校は?」と聞くと「成人の日だよ。」 大学2年生は ほぼ新成人だし 学年を超えての授業もあるから 大学は休みだそうです。成人の日には もう縁が無くなったから…。にんじん娘は 朝は8時10分頃 起きてきました。先日から 時々咳をしているけど 風邪では無いと言い張っています。(掃除をして 埃でやられたって…)今日は バイトも学校も休みで 出かける予定も無いそうです。私は 10時20分過ぎに家を出て ジムに行ってきました。4時頃 帰宅しました。にんじん娘は 11時50分頃 ベッドに行きました。7時16分になって起きた かぼっちゃまは 仕事。起きるまで パパが声をかけていたようです。パパによると 7時22分にやっと布団を出て 7時50分頃 家を出たそうです。7時55分発の電車に乗るはずで かぼっちゃまに間に合ったのか聞くと「余裕だったよ」って 余裕じゃあ無いでしょ。パパは 午後4時前の電車で滋賀に向かったようです。6時25分に自宅の最寄り駅に着いたと書き込みがありました。かぼっちゃまは 7時43分に「仕事終わったよ」買い物にでも 寄っていたのか 9時35分に「帰ったよ」と書き込んでいました。
2020年01月13日
コメント(0)

かぼちゃまは 今日は出勤。7時6分には 起きたようです。にんじん娘は 7時10分頃 起きてきました。今日は TOEICを受けに行くそうで 11:45~12:30 受付12:35~13:00 試験の説明・音テスト13:00~15:00 試験開始~試験終了15:00~15:15 問題用紙・解答用紙の回収15:15(予定) 解散11時頃出かけると言っていました。私は 朝は月末のかぼっちゃまの引っ越し時に 大阪までの移動手段を検索して 昼間の高速バスを申し込みました。(広島ー大阪 3460円)その後 10時55分に 家を出てジムに行きました。にんじん娘の TOEICも会場は 郊外の大学。 たっちゃんの送り迎えで行ったようです。テスト後も 2人で出かけていたようで 夕飯を食べてきたと 7時前に帰ってきました。パパは 昼間は 奈良で「博物館と美術館の梯子。」と言っていましたが「美術館は休館だった。」そうです。 今日もかぼっちゃま宅泊。
2020年01月12日
コメント(0)

6時に起きてきた にんじん娘は 6時30分に家を出てバイトに行きました。私は 10時に家を出て 歩いて教会に行きました。(児童礼拝に参加)にんじん娘は 10時までのバイトの後 自転車で 教会に来ました。(たっちゃんは仕事)礼拝後 にんじん娘は 自転車で帰宅。歌の練習が無かったので 私も午後は残らず 途中買い物をして 歩いて帰りました。今日もいい天気でした。かぼっちゃまは 朝 起きたらLINEに書き込むよう言っておいたのにいつまでも 書き込まないし 9時40分になってLINE通話を鳴らしても反応無し。パパは 8時頃と9時頃 LINEに反応があったと言っていたけど…。10時41分になって やっとLINEに書き込みがあり泊まった友達を送って 駅まで来ているところのようでした。パパはかぼっちゃまの家に行き ちょうどお昼に到着したようです。午後は 引っ越しの見積もりに来てもらったようです。パパが交渉して かなり安くなったようで よかった。不動産屋にも引越し日を伝えたようですが 退去の立ち会いをどうしようかと言っていました。夜は引越し前後にやるべことを書きだして かぼっちゃまに伝えたりしました。
2020年01月11日
コメント(0)

にんじん娘は 5時50分過ぎに起きてきて 6時40分 家を出てバイトに行きました。今日は 9時までバイトで その後 帰宅したのかな。大規模修繕工事中の マンション 今日は うちの玄関ドア枠の塗り替えがある日で1時30分から 下地を縫って 3時30分から本塗りの予定になっていました。塗るのは15分位で その後1~3時間 乾燥させる。私は 仕事の後 すぐに帰宅すると ちょうど1回目を塗っているくらいの時間になるので 1回目を塗り終わった後に帰ろうと 寄り道。5月頃 閉店になったお菓子の問屋さんが 今週月曜日から再開されていたので行ってみると キャッシュレス対応になっていました。色々見ていて ロングライフのパンを買って 少し遅くなり 2時20分頃帰宅。にんじん娘に聞くと 1時30分過ぎに 1回目を塗りに来て 2時過ぎには 2回目を塗りに来たそうで 私が帰宅したのは 2回目が終わった 直後だったようです。今日も 良い天気で 暖かかったので 早く乾いたのかな。私は 6時25分に家を出て ジムに行ってきました。帰りは 冷えて来ていました。にんじん娘は 11時30分になって ベッドに行きました。かぼっちゃま 今朝は 6時52分に起きていました。今日は 店長が休みだと言っていたけど 仕事 頑張ったのかな。夜は アイドル関係の知りあいが泊まりに来ることになったと言っていました。関東の子(男性)で 大阪駅からの最終の新幹線に乗り遅れたようです。乗り換えて 奈良まで来てもらったようですが 来月なら かぼっちゃまの家 大阪になっているのに…(笑)パパは 9時頃 LINEが送信されてきていましたが10時30分に 返信すると 既読にならず… 疲れて 寝たかな。
2020年01月10日
コメント(0)

にんじん娘は 6時50分頃 起床。今日は 授業は無いそうですが 昼に委員会があるとか8時30分までに家を出て 大学に行って勉強するとか言っていました。で、家を出たのは 8時38分。私も すぐ後に 家を出て仕事に行きました。今日は 日が射して 暖かかったです。かぼっちゃまは 6時56分起床。午前中に 引っ越し先の物件を見に行ったのかな。12時23分に「○○号室にする」と書き込んでいました。別の階がいいと思っていたけど 設備がそっちの方が良かったそうで(シャンプードレッサー、ウォシュレット)クローゼットも 少し広そうだと言っていました。で、手続きを始めるそうで 要らないサービスは無しで 保険も最低限のものにしてもらい 初期費用がかからないようにするそうです。引越しは 1月30日になりそうです。引越しの見積もりも 申し込んだようです。(明後日の午後)7時54分「帰りの電車乗ったよ いつも49分発の電車になる笑」私は 8時に家を出て ジムに行ってきました。夜は パパとかぼっちゃまが LINE通話で話をしていたようです。私も 最後だけ 参加。にんじん娘は 11時過ぎ お風呂に入っていましたが いつの間にか ベッドに行っていました。
2020年01月09日
コメント(0)

にんじん娘、今朝は5時50分頃 起きてきました。深夜は 雨がよく降ったようです。朝は 風が強かったです。にんじん娘は 6時40分になってバイトに行きました。今日は 昼までバイトだそうです。一旦帰宅してから 午後は予備校に勉強に行くと言っていました。起きたらLINEに書き込むはずのかぼっちゃまからは7時10分過ぎても 書き込みが無くパパが LINE通話を鳴らしても反応が無いと言っていました。7時20分頃 携帯にかけたら 繋がったようです。かぼっちゃまからは 7時26分に 「起きてるよ ごめんね」と 書き込みがありました。 その後 駅まで走って行ったようです。8時に「電車は間に合ってるからねギリギリの時間だったけど、雨で3分遅れてたから余裕でした」朝 私が小学校に行く頃には 虹が見えました。今日は 曇り時々晴れかな。昼休憩や 3時間目には 風は強かったけど 暖かかったのにその後は また曇っていて寒かったです。今日は 水曜日でジムは休みの日ですが 2月2日(日)が臨時休館になるとかで 振替えで開いていてイベントプログラムもあり 仕事の帰りに寄りました。にんじん娘は 7時30分になって 帰ってきました。予備校に行っていたのかと思ったら 一旦帰宅後 3時過ぎから街中に出て 大学の友達と遊んでいたそうで…。夜は 片づけをして 11時10分頃 ベッドに行きました。かぼっちゃまは 今日は 仕事時間に 引っ越し先を探すため4か所 物件の確認に行ったようです。写真を撮って送って来ていました。本人が 一番気に入った物件は 1階が ラーメン屋だそうで 豚骨の匂いがしていたと悩んでいましたがそれは 致命的だと思い 意見を言わせてもらいました。設備も完璧だとグズグズ 言ってはいましたが なんとか納得して2番目に気に入った店が 第一候補になりました。3部屋空いているようで 一応 〇号室がいいと思うと伝えましたが明日 もう1度 確認に行って 決定することになりそうです。かぼっちゃま 夜は 7時50分に電車に乗ったと言っていて 9時6分に帰宅。 9時20分から パパも含めて3人でグループ通話をして確認しました。 パパは 紹介会社と電話面接をしたり 履歴書を送ったりしているようですが時間が かかりそうです。
2020年01月08日
コメント(0)

にんじん娘は 5時35分に起きてきました。目が覚めたようで 寝過ごしたら困るからと そのまま起きてきて6時35分 家を出てバイトに行きました。にんじん娘が家を出た時は 雨が降っていましたがバイトを終えた 8時過ぎには 止んでいたそうです。そのまま 自転車で大学に自習に行ったようです。私は 今日から 小学校の仕事。2学期制なので 授業も今日からあり1時間目に 4年生の学活に出た後 2時間目1年生の体育、3時間目は4年生の体育。朝 洗濯物を干したころには 雨が降っていて寒く無かったので油断していたら その後は寒く 体育館も寒かったです。大休憩も昼休憩も 子供たちは外で遊んでいましたがその後 私が帰る頃には 霧のような雨。 路面は結構濡れていました。にんじん娘が帰宅したのは 6時前だったかな。私は 7時になって ジムに行きました。かぼっちゃまは 今日は職場に人が少なかったので物件を見に行くことは出来なかったようですが自分でも気になる物件を2つほど見つけたようで 明日 見に行って決めるつもりのようです。9時16分頃から 20分弱 パパとLINE通話したようです。私は 帰宅後 パパとそちらの転職の話をしました。早く決まって 落ち着くといいな。にんじん娘は 11時40分過ぎにベッドに行きました。
2020年01月07日
コメント(0)

にんじん娘は 6時40分過ぎて家を出て バイトに行きました。今週は 大学の授業は無いのかな?スタバに寄ってから 10時過ぎに帰宅したようです。私は 今日から仕事。冬休みはあと1日(今日だけ)。放課後児童クラブの仕事にお弁当を持って行きました。午後は 仕事帰りに ジムに行きました。かぼっちゃまは 朝は6時49分に起きたようです。昨日も 咳をしているとか言っていましたが のどが痛くて ひりひりしているって…。夜7時50分に 仕事が終わったか聞くと 1分後に返信があり「今終わって電車乗った」買い物に寄って 9時20分過ぎに帰宅したようです。10時前から パパと3人でグループ通話をしてかぼっちゃまの 引っ越す部屋について 具体的に話し合ったり…。月末には 引っ越さないといけないので いろいろ 決めてもらわないと…。かぼっちゃまは パパと住むつもりで 広い物件や予算オーバーにところばかり あげてきていましたがパパは まだどうなるかわからないし 説得して狭くていいので1人で 支払える部屋で…。その後も ガスコンロ台が広いところにこだわり置きたいガスコンロも具体的に探していました。途中 パパやかぼっちゃまが用があり10分中断。11時26分まで話をし 早く寝るよう言って切った後も3分後に かぼっちゃまが再開させ… 0時過ぎまで話ました。にんじん娘は 0時になって ベッドに行きました。今日は 誕生日でした。パパは 朝 LINEでにんじん娘は 夕方 かぼっちゃまは 夜 グループ通話で一段落したころそれぞれ「おめでとう」と言ってくれました。Facebookでも 友人知人に祝ってもらいました。
2020年01月06日
コメント(0)

7時20分に起きてきた にんじん娘。今日は 10時から6時まで 予備校の授業。9時8分に出かけました。私は 10時50分過ぎに家を出て ジムに行きました。かぼっちゃまは 今日から仕事。今日は 店は休みのようで 1時30分に 店とは別の駅から行く神社?に集合だとか言っていました。その後 店に移動したのかな? 6時頃 解散予定と言っていましたが5時10分過ぎに 解散になったようです。私は ジムの後 コストコに行き にんじん娘と待ち合わせの予定でしたがかぼっちゃまが 今日になって 帰りに定期券を買うから お金を振り込んで欲しいとか今月の食費が必要だとか…。仕方ないので コストコに寄らずに お金を振り込みに行き そのまま 一旦帰宅。にんじん娘は 仕事終わり(休日出勤)のたっちゃんに迎えに来てもらって私を迎えに 帰って来てくれて 一緒に車でコストコに行きました。(一昨日になって お米が全然無いと言い出したのでお米を買いに)かぼっちゃまは 解散後 私の振り込みをマクドナルドで待っていたようです。お金を降ろしたり 定期券を買ったり 他にも寄り道していたのかな?8時45分過ぎて 帰宅したようです。パパは 5時前に かぼっちゃまの家を出て7時40分頃 最寄り駅に着いたようです。にんじん娘は 11時になって ベッドに行きました。
2020年01月05日
コメント(0)

昨夜は 高校時代のクラスメイト男子 6名中4人でカラオケに行ったかぼっちゃま。帰宅したのは 4時過ぎ。3時過ぎに解散になったけど 2人タクシーで帰りかぼっちゃまともう1人が自転車だったとかでもう1人がとめていた 遠くの駐輪場まで付き合ったとか自転車の空気が無くなって 途中から押して歩いたとか…。今朝は 8時に起きると言っていたのを 9時に起こして…になり10時には 家を出て 教会に行くという話でした。にんじん娘は 6時頃 起きてきて 6時35分過ぎに 家を出てバイトに行きました。かぼっちゃまは 9時に声をかけると 4,5分後になんとか起きてきたものの気付いたら ベッドに戻っていて… その後は 逆切れ。で、パパまで怒り出すし…。3人で 自転車で教会に行く予定でしたが にんじん娘から 自転車の鍵を借りるのを忘れていたしたっちゃんに迎えに来てもらった にんじん娘が10時30分に帰って来ても行くだの行かないだの揉めていて 10時40分になって ようやく3人とも たっちゃんの車に乗せてもらって5人で 教会に行きました。礼拝後 にんじん娘は たっちゃんと出かけました。かぼっちゃまが残って 知っている人に挨拶をしている間にパパは 1人で先に行くし…。帰りは歩いて ウロウロしながら ショッピングセンター、お好み焼き屋(持ち帰り)、パン屋に寄って 帰りました。2時30分頃から 遅い昼食。その後 かぼっちゃまは テレビを見ながら ダラダラ帰る準備。今日も青春18きっぷで帰るそうで (パパもかぼっちゃまの家まで)午前中に出発したかったパパと 午後 早めに帰るつもりだったかぼっちゃまは結局 5時過ぎて家を出て 最終便で帰りました。かぼっちゃまは 駅に向かうのもギリギリで 最後は私と2人で走りました。にんじん娘は りんごちゃんを見に行くと言っていてたっちゃんと 廿日市のゆめタウンまで 行ったようです。送ってもらって 7時40分頃 帰宅。1時からの1部は 行くのが遅かったので 人が多すぎてあきらめて2部(4時から?)を見ようと 待っていたそうですが 始まる頃になって りんごちゃんが体調不良で 中止になったとかで一瞬 挨拶にだけ出てきていたと言っていました。りんごちゃんは インフルエンザだったようで(1部の後に 病院に行って確定) すっと待っていたのに 中止のアナウンスが遅い、 インフルなら挨拶にも出てこないで欲しい と 怒っていました。店は 2部は中止と言わず 内容を変更したとアナウンスしていたそうです。にんじん娘 夕飯を食べた後 部屋に行っていましたが 寝ていたのかな?11時頃 出てきて お風呂に入り ベッドに戻りました。パパとかぼっちゃまは 日付が変わって 0時18分かぼっちゃまの家に 着いたようです。
2020年01月04日
コメント(0)

にんじん娘は 5時30分頃 起きてきて二度寝すると 起きられないからと…。6時40分に 家を出てバイトに行きました。8時に起きると言っていた かぼっちゃまは8時30分過ぎて パパが声をかけて 少しして 起きてきました。1月1日の夜だったかな12月31日に購入した PC2台のリカバリが完了したと連絡があったので 取りに行く予定でかぼっちゃまに 10時に行こうと言っていたのに今日も 相変わらず ダラダラで…11時になって 出かけました。かぼっちゃまの運転で 2人で行ってきました。にんじん娘は 今日のバイトは 12時までの予定でしたがお客さんが少なく 10時30分までになったそうで11時に 私とかぼっちゃまが出かける時に入れ違いで 帰宅しました。午後は 1時40分に家を出て ジムに行ってきました。グループパワーに参加するつもりで行きましたが 来ている人が多くチケットが無くなっていたので エアロに参加。こちらも多かった。その後 グループファイトに並びましたが 行列は階段に続いて 上の階まで行って 折り返していました。スタジオの中は 人が多くて湿気で床が滑って ちょっと怖かったです。お風呂に入って 5時10分頃 帰宅。すぐに かぼっちゃまとパパの荷物を出しに行くと伝えていましたが15分ほど待たされて… かぼっちゃまは 7時から高校時代の同級生K君と会うと言っていましたが間に合わないので 7時30分になると連絡し パパも一緒に3人で私の 運転でショッピングモールに行きました。宅急便を出して パパとかぼっちゃまがATMに寄り お土産を買って 夕飯の時に食べるサラダと 明日の移動時用の 飲み物を購入。私一人が 時間に間に合わないと 急いでいるのに 当のかぼっちゃまは のんびり…。ショッピングモールの駐車場を出たのが 7時近くでした。その少し前に まだ遅くなると連絡はしたようでK君は 喫茶店でのんびり待っているとか…。マンションに着いて パパとかぼっちゃまを降ろしました。かぼっちゃまは その後 自転車で街中に出かけたようです。私はそのまま車に乗っていて 出かけている間に(にんじん娘が留守番していた)九州からUターンしてきていた たっちゃんを乗せました。新幹線が混んでいたので 博多からこだまで帰ってきたそうです。 ガソリンスタンドに寄って 12月31日、1月2日と2回 長距離を走った分のガソリンを入れてから 実家に車を返しに行き 駐車場に入れるのはたっちゃんにお願いしポストに入っていた カレンダーを家の中に入れて たっちゃんの車で帰りました。たっちゃんは スマホの充電器を九州の実家に忘れ来たそうで途中 ショッピングモールに寄って 買っていました。帰宅すると にんじん娘が 夕飯を作ってくれていました。(揚げるだけだけど…)にんじん娘は 0時頃ベッドに行きました。かぼっちゃまは その後 2人と合流予定だそうで帰宅は 10時か11時になると言っていました。が 4人でカラオケに行ったらしく(高校のクラス男子6名中の4人) 0時11分になって 「帰るの遅くて3時とかだから寝てていいよ」とLINEが来ていました。
2020年01月03日
コメント(0)

1月2日は にんじん娘のバイトが休みで4人で 車で津和野に行きました。5時30分に起きて 朝食後に出かける予定でした。私は予定通り起床。 パパは5時40分頃 起きたのかな。 6時になって にんじん娘を起こし かぼっちゃまにも声をかけると 少しして起きてきました。ここまでは 想定内でしたが その後も ゴロゴロ転がったり なかなか出かける準備をせずにダラダラしていて 出かけるのが遅くなり 結局 8時過ぎに出発しました。行きは 私がずっと運転しました。高速道路を通り 筒賀PAと道の駅「かきのきむら」で休憩。 10時20分頃 《道の駅 津和野温泉 なごみの里》に到着し 温泉に入りました。風呂上りには 3人はアイスを食べ 私は まめちゃういろうを食べました。外の屋台で 里いも饅頭(サイト芋餡の二重焼き)、サトイモコロッケを買って車の中で食べました。(里芋美味しかったです。)かぼっちゃまが運転して 津和野駅方面に戻ると車が増えていて 駐車場も軒並み満車。駐車場を探してウロウロした後 空きを待ってなんとか駐車しました。そこから 1日歩いて観光。鷺舞で有名な弥栄神社を通り抜けて太皷谷稲成神社(日本五大稲荷の一つ)に行きました。たくさんの鳥居のトンネルをくぐって 登って行きました。ちょうど12時59分津和野駅着 SL山口号が来る時間で 上から 見ることができました。神社から下りてきてから 昭和6年創業で 津和野で一番古い食堂という美松食堂 (みまつしょくどう)で 黒いいなりをテイクアウトし店の外の川沿いで食べました。 次は 元祖源氏巻総本舗 宗家。 源氏巻きを 鉄板の上で焼いている様子を見ることができました。手焼きの源氏巻きは 焼きたてで 表面はサクッとしていて中はしっとり大きいので 2人で1本 いただきました。後から 他の店で試食したけど この店がおいしかったし値段も この店が安かったです。特急電車のスーパーおきが 鳥取行き 新山口行きの上下線とも 1時55分発だったので かぼっちゃまと2人で両方見ました。パパとにんじん娘は 店(「宗家」)の中で待っていました。その後は 町人町の本町通り 武家町の殿町通り 等 津和野のレトロな街並みを歩いて回りました。 津和野カトリック教会や乙女峠展示室を見学したり 赤天バーガーを食べたりもしました。 鯉の米屋は 店の奥には、水路を引き込んだおおきな池があり、色とりどりの錦鯉がいるとのことでしたが 閉まっていました。3時45分 SL「津和野稲成」号が 駅を発車するとのことで駅に行き 盛大に蒸気を上げている蒸気機関車を見て旗を振って 見送りました。一旦 駐車場に戻った後 乙女峠に行ってみようということになり結局 車は置いて また歩いて行きました。谷川の横の坂道を登って乙女峠に到着。マリア聖堂は 拷問の様子が描かれたステンドグラスがあるそうですが閉まっていて 中は見ることができませんでした。キリスト教が厳禁だった明治元年に長崎から送られてきた153人の隠れキリシタンは、津和野藩の改宗のすすめに応じず、ついに拷問によって37人が殉教の道を選びました。という 歴史のある場所で 記念碑や拷問のための牢に入っている人とマリヤの像、井戸や拷問に使われた池が復元されたものもありました。その先の「十字架の道行」山道を600m行くと 殉教者のお墓[至福の碑]があるそうです。途中まで行きましたが 5時になり 暗くなるので 少し行きかけて引き返しました。キリストが十字架を背負ってピラト邸からカルバリの丘まで歩む道程が表現されている受難のレリーフを5枚見ました。 最後まで行くと14枚あるようです。駐車場に戻ったのは 5時40分頃だったかな。深谷PAまで かぼっちゃまが運転し、その後は私の運転で帰りました。高速道路を降りてから 車が多かったけど7時50分頃 帰宅しました。にんじん娘は 10時20分頃 ベッドに行きました。かぼっちゃまが ベッドに行ったのは 0時40分過ぎ1時20分過ぎても 起きていたので 電気を消させました。が 1時40分に お茶を飲みに出てきて…5分後に覗くと また電気が点いていたので 消させました。
2020年01月02日
コメント(0)

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。5時30分に起きると言い 4時15分ベッドに入ったにんじん娘。 5時30分には起きず 6時になってアラームが鳴っていてもまだ寝ているので 起こしました。 今日も6時30分過ぎに家を出てバイトに行きました。パパが起きてきたのは9時40分頃 かぼっちゃまは 10時過ぎて声をかけられて起きました。にんじん娘のバイト 今日は12時まで。私は11時25分になって家を出て にんじん娘のバイト先のコンビニまで歩いて行きました。 11時57分頃 到着。にんじん娘に声をかけて 帰りも歩きました。(にんじん娘は 自転車で先に帰りました。)帰宅すると かぼっちゃまは留守で0時30分までに お金を振り込まなければいけないのを忘れていて慌てて 出て行ったと聞きました。その後 かぼっちゃまから 電話があり ゆうちょ銀行から振り込もうと思っていたのに郵便局が開いていないとか… 地方銀のATMは使えるけどお金がゆうちょ銀行の口座にあるから出せず 困っているとか…。結局 私のカードを使って イオン銀行から 手数料なしで振り込むことが出来ました。にんじん娘は 1時から昼寝。遅くても3時に起きると言っていましたが3時に声をかけても 起きず 4時30分に声をかけても返事だけで5時前まで 寝ていたのかな。 起きてからもダラダラしていました。パパやかぼっちゃまも昼寝? 私も ウトウトしていました。かぼっちゃまは 午後は配信?を見るとかで (見に行きたかった公演 チケットは抽選で 買えなかったらしい)靴を買いに行きたいけど 6時30分頃になると言っていました。6時30分頃 私は年賀状の準備。(いつからか 返信しかしていません。)プリンターの使い方を忘れていたけど 何とかなりました。その後 夕飯の準備もして…。かぼっちゃまに 出かける前に Uターンの時 送る荷物を段ボールに入れてみるよう 声をかけましたが テレビを見ながら ダラダラしていて…結局 にんじん娘以外の3人で 喧嘩する羽目になりその後も 説教をしたりしていて なかなか出かけられず8時45分頃になって 私が歩いてショッピングモールに行き かぼっちゃまは 車で行きました。仕事で 手帳が要るというので かぼっちゃまに先に本屋で選んでおくよう伝えていましたが まだ決まっていないし…。やっと決めて 私はレジに行き かぼっちゃまには靴売り場に行っておくよう言いました。お金を払い終えて 移動しかけるとまだかぼっちゃまがいて別のコーナーになる こっちの手帳の方が良かったと言い出しそこで またあれこれ比べて選んで 返品 交換。クレジットカードで支払っていたので お店の人も面倒だし こっちも心配なのに…。靴も スーツでの仕事になるから 革靴が必要だということで 買わなければ行けないと…。で、靴 売り場に行きかけて 古い靴を持ってきていないことに気付き…。捨てる靴を持って行くと 5%OOFFになるので 年末の買い物時には買わず持って行こうと 話をしていたのに 忘れているし 準備もしていないし…。結局 取りに帰って パパにマンションの下まで持って降りてもらいましたがパパが にんじん娘のサンダルを履いて行こうとしたとかで 2人が喧嘩しているし…。靴を買いに戻り かぼっちゃまは またあれこれ迷って…本人が気に入っても 私が微妙と感じる靴もありようやく 2人が納得できる 革靴を購入。(いつも通り クーポンを駆使)その後 食料品(閉店間際で激安)を買い 一緒に車で帰宅しました。にんじん娘は 0時15分頃 かぼっちゃまは 0時20分過ぎにベッドに行きました。今年も ドタバタイライラ の1年になりそうです。
2020年01月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1