PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゆらrin @ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん @ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.30
XML
カテゴリ: ガーデン


ウインターコスモスが可愛く咲きました



正式にはビデンスというらしく
花柄をこまめにとってあげると10月から1月頃まで咲くらしい
さて我が家ではいつまで咲くでしょうか
冬は花がない時なので
できるだけ長く咲いてほしいですね


さて今日はクリスマスローズの植替え第2弾です



フェンスガーデンの後ろ
山茶花と先日枯れ木を切ってもらった紅葉のところです



ここにはプランター2鉢のクリスマスローズを植えます
まず草取りから

何をするにもまずは草取り
嫌になってしまいますが仕方ありません

そしていつものように
オルトランDXとマグァンプkに牛糞を入れて耕す



クリスマスローズはやっぱり根がぎゅうぎゅう
プランターの底から根が出ているほど
なかなか外れてくれなくて大変でした

大きく育っているものは株分けして植えます



株分けしても結構大株です
もっと分けて方が良かったのかなぁ?
などと言いながら

株分けするのもなかなかつから仕事で大変なので・・・
ハサミで切ってパラパラととはいきません



こんな感じでできました

苗を植えた両横には
草引きやお手入れがしやすいように
レンガブロック🧱を置く予定です

クリスマスローズのプランターがあと一つになりました
どこに植えようか思案中です



昨日仕事帰りにコメリに寄ったら
ちょうどクリスマスローズの苗が販売されていました
ダブル咲きのちょっと豪華な品種です
見ると欲しくなってしまいますね
3種類買ってしまいました
この子たちは花が咲くまで鉢植えにして育てようと思います


フェンスの表側ではサマンサが咲きました



今日はお天気が良かったので
日差しの中でとても綺麗に咲いていました
蕾もまだたくさんつけているので
もう少しの間楽しませてくれそうです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.30 22:02:35
コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: